神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

須磨整備 前半Day1 (2021/03/20)

2021年03月20日 | 整備

ついに始まりました……

須磨整備!!!

前半はNW(North Walker)AD(Adelaide)です!

(NW管理艇長:自分(徳山)、AD管理艇長:陽平)

 

今までの整備と違い、

これからは現1,2回生で管理艇長、艇管理を中心に!

道具の準備など、なにかと不安なことが多くて…

 

やっぱり先輩って偉大ですよね(´;ω;`)

 

とは言っても整備できる時間は限られているので、

ADを深江から須磨に回航する時に持って行くリストを作り、

船内機の管理艇長たちと入念に確認しました!

 

だけど…どんだけ準備しても整備に忘れ物はつきものですね…勉強、勉強!

 

事前準備の話はこれぐらいにして、

なんと須磨整備 前半の1日目の昼から2日目の昼まで雨予報!!

3日間のうち2日間が雨!?何をしてくれるんだ、と。ちょっと初めてやから手加減してくれよ、と。それよりもまじで詰んでる…と。。。

日頃の行いは、いいはずやけどなぁ。。。もしかしたら自分じゃなくて、ADの管理艇長の日頃の行いが。。。嘘です、彼は部長でめっちゃオフショアに尽くしてくれています!

 

雨予報に頭を抱えて、取った手段は、、、ハーバーに08:20集合、そして上架をマックスまで早めました。中には05:00起きの奈良県民も。。。1回生も来てくれて!管理艇長としてはほんまに助かりました!

ありがとう!!!

 

ADの管理艇長が早朝バイトということもあり、先にNWを上架。ごめんね笑

 

上架してからは、船台に乗せる前に、キールの船台と被るところをスクレーパーできれいにしてあげました!その後は、高圧洗浄機で藻を取り、スクレーパーで貝類を取り、グラインダーでプロペラの塗料を剥がしつつ、紙やすりで船底をすこしきれいにしました!(本当はサンダーを使って削りたかったけど、時間が足らないので、今回も塗り増し。。。次こそ船底全剥がししないと。。。) ※グラインダーでプロペラを削り過ぎないようにね!

雨が降りそうになってきたなぁと思った頃には、電動工具を使う作業が終わっているだけでなく、あと少しで船底塗料も塗れる状態に!とりあえず電動工具を避難して作業再開!なかなか本降りまではいかず、塗料塗ってもよかった!?とか、集合時間早めやんでもいけた!?という意見が出る程。

けど 備えあれば患いなし!! 艇管理のりっくナイス判断!!!

 

最低限だけではなくて、1日目にしたいことは出来たので本当によかった!!!!明日も頑張りましょう!!!

後は明日の雨が早く上がってくれることを祈って、爆睡するのみ!

 

須磨整備 前半Day2(2021/03/21)でまたお会いしましょう~

それでは~~~~

 

文責 徳山



最新の画像もっと見る

コメントを投稿