

「先生!お久しぶりですぅ~~~。」 徳島県にお住まいのチャコの元生徒さんからだった。
チャコの生徒で最高齢は63歳だったが、その2番手は彼女=27歳だった。
既婚者で、妊婦なのに毎日コツコツ頑張ってくれていた。

大学進学前だから「履修問題はどうなの?」と聞いたら、逆に単位を取りすぎて12月は午前中だけ の授業でよいそうだ。
へえ!そんな学校もあるんだと驚く。

(今日のニュースで全国の高校で履修不足が10万4000人だと発表があった。)

今じゃあチャコと同じ学習塾の先生として徳島で頑張っているそうだ。
ご主人が昨日から金沢へ仕事の出張で行っていたので、チャコのことを思い出して懐かしくて電話 したと言う。
「先生は昔と全然変わってないですね。」と言われちゃった。






1989年の【流行語大賞】新語部門・表現賞だったそうな!

濡れ落ち葉とは定年退職後の夫のことで、仕事人間だった夫が家では邪魔な存在であることを表現 した言葉である。
濡れ落ち葉という比喩が出てくるまでは『粗大ゴミ』などと表現されていたが 、それに比べると若干キレイな(遠まわしな)言い方なので好まれているようである。
定年後の夫がなぜ濡れ落ち葉なのか?
これは妻が出かけようとすると「わしもついて行く」と言 い、どこにでもついてくる様が払っても払ってもなかなか落ちない濡れた落ち葉に似ているからで 、ある主婦がしたこの発言を評論家の樋口恵子が聞き紹介。
それが広がる中で濡れ落ち葉という言葉で定着した。

今じゃあ『粗大ゴミ』とは言わないんだぁ~今は。
Kaachさんのおかげで一つ賢くなりました。ペコリ


塾生さんもブログからWORDに貼り付けてFileを作成している人がいることは先日書いたが、「出来れば、まとめたものをどこかに掲載してもらえないでしょうか?」と言うメールも受信している。
昨夜寝る時にインストラクターとの会話を思い出した。

「パソコンであそぼ♪」(

というタイトルで、昨年4月19日からのブログの中に、パソコン関係のノ ウハウの記事がけっこうあるので、それらを拾い出し、まとめる作業を始めた。
まだ何日もかかるが、こうしておけば「泉生きがいセンター」の皆さんも、また「ねっとも」にも・・そして、書いた本人のためにも。



ただし、これまで同様ブログ「はじめの一歩」にある内容を「パソコンであそぼ♪」に貼り付ける スタイルは変わりませんが。
もちろん、これは毎日更新はされません。

ここからは夢です

朝そろそろ起きようかと眠い目をこすっていた。主人は寝室から茶の間にとっくに移動している時間だ。
と・・・ガチャガチャ ?????? ≪主人かな?≫と思ったその時、背の高い白人が靴を履いたまま家の中に入ってきた。それが3人もだ。英語でぺらぺらまくし立てていた。
チャコは1人と目が合った。とっさにベッドの脇の障子戸を開け、サッシ戸の鍵をクルリと回し、 裸足で飛び降りようとした。でもその前に家の鍵と携帯電話、防寒コートを取りに戻る。
裸足でとにかく路地を抜け、追いかけて来なかったので、携帯で警察に電話する。
そこで・・目が覚めた。

「お父さん!大丈夫だった

よくよく考えたら、チャコを追いかけてこない理由は主人が被害者になってたとも?あはは 夢だが


使い捨てカイロ:薄く軽く立体型も マイナスイオンや遠赤外線

定番の携帯用や張るタイプに加え、肩や腰にぴったりと フィットする立体型も発売されるなど、消費者のニーズに合わせた商品開発が進んでいる。



「昨冬は記録的な寒波だったことも要因し、前年度比で約20 %も上回った。国民1人当たり13枚使った計算になる」という。
「カイロは年寄りくさいという イメージだったが、最近は『より薄く、より軽く』をコンセプトに商品開発が進んできた」そうだ 。

従来のミニ、レ ギュラーだけでなく、名刺、はがき大のものなどサイズも豊富になった。
首や肩、腰など体の湾曲 した部分にフィットするサポータータイプや、靴下や上着の肩に張るタイプ、マイナスイオン機能 を付加した“癒やし系”や遠赤外線効果をうたったものもある。
また、表面にキャラクターや花柄がプリントされたものや、受験生向きの「必勝カイロ」など、面白い商品も出ている。

「ホッカイロ」を製造販売している「白元」は「梅雨時や夏場の冷房対策としても使われるようになった。医療・健康用とはうたえないが、温熱効果で肩や腰の痛みを和らげることは可能だ」と話す。



同工業会によると、鉄をぬれたまま放 置するとさびが出るが、この時に発生する酸化熱を応用している。内袋の中に鉄粉と、さびやすく するための水や活性炭などが入っており、外袋を破ると内袋の中に空気が入り酸化熱が発生する仕 組みだ。



小魚ちゃんのコメント
この年になって【何が楽しみ!】って言うと・・勿論食べる事しかないわなぁ~~
体形がドラム缶にまっしぐら~~
チャコのコメント
まっ赤なりんご、美味しそうだね。目の表情が何とも言えないよ。
小魚ちゃんとお孫ちゃんもこんなかしら?

ぱそあぼ=パソコンであそぼ♪・・・もう一個のブログも見てね♪
ブログ投稿記録:≪連続投稿(395日+182日=577日目)≫



