goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリネズミ風ちゃんの日記

お星様になったハリネズミ風ちゃんと鈴ちゃん一家の思い出とばにら&たるとの成長日記

ラーメン☆すいせん

2011-02-09 15:04:09 | オススメの旨いモノ
先日、めちゃくちゃラーメンが食べたくて・・・

色々探して行って来ました。

行きたいお店を探して向かったら・・・

スープがなくなったのか閉店してまして

もう1つの候補にあげていたお店に行って来ました。


熊谷(旧妻沼町)にあるすいせん

ちょっと路地を入ったとこにあるお店は・・・

入った感じは、小料理屋さん風。


メニューも、サイドメニューが充実してましたよ。


そして、頼んだのがコチラ。

旦那  『ネギにんにくラーメン』

醤油ベースのラーメンで、ネギとにんにくの旨みが良くでたスープでしたよ。

ただ・・・

ネギとにんにく以外に、具がほとんどなかったのでトッピングで何は入れるといいかもしれないですね。


  『こだわりラーメン』

こちらは、具沢山で大きなチャーシューと煮卵が美味しかった~

凄くあっさりとした醤油ラーメンでした。

スープが美味しいので、あと引きますよ。



今度は、1軒目に行ったお店リベンジしよ!

久々のイタリアン

2011-01-29 22:49:15 | オススメの旨いモノ
今日は、映画  『GANTZ』を観た後に・・・

ラーメンを食べようとお店を探してたんですけどね・・・


探してる途中で、イタリア国旗に目が入ってしまい・・・

ついつい入っちゃいました



熊谷市にある・・・PREGO(プレゴ) というお店

スモークチキン 

このチキン。普通に食べても、味がしっかりついてて美味しいんですけどね・・・


ここについてるタレに付けると、また味が変わって美味しいんですよ



旦那が、言うには


ナムチンガイ(スウィートチリソース)というソースらしいです



ゴルゴンゾーラと生ハムのピッツァ 


ずーっと食べたったピザの味は、最高です

ゴルゴンゾーラが、凄くアクセントになってていい



凄くシンプルなモノだけど、美味しかったな~



カルボナーラ 


一言で言えば・・・家庭的な味。

食べていて、気取った感じがなく・・・


ほっとできるようなカルボナーラでしたよ。



お店には、オバサンたちがお食事会をしていたりしてましたが・・・

入りやすいお店でよかったです。


メニューも色々あったので、また機会があったら行ってみたいです。

ラーメン☆次念序

2011-01-23 22:20:18 | オススメの旨いモノ
こんばんは

あっという間に、休みが終わっちゃいますね・・・

って、専業主婦の私にはあまり関係ないんですけどね


今日は、旦那がネットで人気のラーメン屋を見つけたと言うので行ってきました。

行った場所は  鴻巣市にある次念序

見ての通り、凄い人で・・・

しかも、今日は寒かった上に・・・日陰という最悪のコンディション

それでも、頑張って待ちましたが・・・すっかり冷えちゃいました

コノのれん  すごい年季が入ってるよねボロボロお店も、かなり・・・

そして、待つこと分。やっと入ることができました。

入る前に、店員さんが注文を取ってくれたので入ったらあまり待たずに食べることができましたよ

中華ラーメンもありましたが・・・寒かったからか?売り切れ。(13時半の時点で)

元々、つけめんを頼むつもりだったから良かったんですけどね

私は・・・  煮卵トッピング

旦那は・・・  肉盛り?トッピング

今まで、つけめんってあまり食べたとなかったんですけどね・・・

スープは、濃厚な魚介系?お肉がゴロゴロ入っててなかなかいい味で・・・

とろとろの煮卵が最高


ですが麺の量が、凄い

腰のある麺で、このボリューム私には、ちょっと多すぎました

それとね・・・

長時間待ってて寒くなっちゃったので・・・麺が、冷たかったのがちょっと

冷たすぎる麺で、スープが冷めちゃったのが残念でした。

つけめんって、みんな冷たいもの良く知らないので、こんなもんかなんて思ったけど・・・

ラーメン食べたのに、食べ終わってお店を出たら寒さ倍増


とはいえ、美味しかったので・・・

次食べに行くなら、暖かくなってからかな

旬甘美~しゅんかんび~

2008-08-10 17:59:28 | オススメの旨いモノ
先日、『王様のブランチ』で紹介していたアイスを発見しました

押切もえ王様のブランチロッテで開発されたアイス『旬甘美』

2種類あったけど、今回食べたのは『ピングレ&ヨーグルト味』
 

中身は、こんな感じになってましたよ  

粒こんにゃく、今までにない食感でなかなか美味しかったです

私は、グレープフルーツ好きなのでグレープフルーツ味が引き立ってた気がしたけど、
風パパはヨーグルト味が引き立ってたみたいです
食べる人によって、感じ方が違うんですね~面白いな

アイスってホント美味しいですね~何かオススメあったら是非教えてくださーい

疲れた時のお供に・・・

2008-06-22 19:52:52 | オススメの旨いモノ
みなさま。こんばんは。

先週1週間、ホントに過酷な日々を過ごしてました

仕事終わりが21時過ぎで、家に着くのが23時近くとか・・・

22時過ぎの電車に乗ったのに、人身事故で家に着いたのが24時とか・・・

朝の電車。座ってるのに倒れそうになったり・・・

本当に、疲れました

まだ、しばらくこんな日が続きそうなので、またブログできないかもな・・・

毎日、何時間もパソコンの前にいるせいか、家でパソコンの前にいるのも、少しイヤだったりして・・・

まっ。そんな時は、甘いモノってことで私のおやつ紹介しておきます。

top『日向夏みかんのパイの実』 こんなとこにも、東国原知事が・・・

「普通のが良かった」なんて風パパは、言ってますが・・・私は、結構好きだな

そして、コレ  『マクビティ・オレンジ味』

このシリーズ好きなんですよねオレンジ味も、なかなか美味しかったですよ~

やっぱり甘いモノっていいね~最高です


毎日、こんな生活なので最近、トムを探しまわることも出来ず・・・
未だ、帰ってきておりませんみなさまの優しいお言葉嬉しかったです。
この場を、お借りしてありがとうございます。

見つかり次第、ご報告したいと思います。

結婚記念日

2008-06-08 19:56:17 | オススメの旨いモノ
今日は、8年目の結婚記念日
気が付けば・・・って、なんだか毎年思ってるような・・・

今日は、日曜だし大河ドラマがあるので昨日のうちのお祝いしてきました

今回は、前から行きたかった和牛懐石のお店に行ってきました

洋館風の古いつくりのお家に日本庭園って感じが  凄くいい雰囲気のお店  店内も、何部屋か個室がありましたが、
今回通されたお部屋は畳の部屋にテーブルが置かれいくつか置かれた部屋でした。
topの写真の右側に見える部屋です。雰囲気あって凄くいい部屋でした。
料理は・・・  メニューです
 
<前菜>  抹茶酒・牛タン燻製入り冷麺・・・・ <御椀>  キスと水菜・蓬麩(ピンボケ

前菜って少しずつ色々食べれて楽しいですよね食前酒が、抹茶ってのもなんか珍しかったです
御椀の蓬麩が、モチモチしてて美味しかったな・・・

<造里>  黒鯛・牛叩き・・・ そして、これ!  『タコの卵』初めて食べました。

不思議な食感でなかなか美味しかったんですが・・・私、失敗しちゃいまして・・・
「ポン酢にわさび」 「醤油にもみじおろし」いれちゃったんですせっかくの料理が・・・・

<焚合>  蓮根絞り山菜包み 海老そぼろあん・・・ <焼物>  牛ヒレ素焼き・焼大根・・・

蓮根絞り・・・一見、プチ肉まんのように皮があるのかと思いきや!すり潰された蓮根でしたなかなか美味しくて、海老のあんかけと凄くあってて
美味しかったです
そして、メインの牛ヒレ肉わさび醤油と、ゆず塩で食べるんだけど、これがなかなかいいお肉も柔らかくて最高でした
隠れて見えませんが、お肉の下に焼大根があるんですけど、これがまたいい!

<凌ぎ>  ローストビーフサラダ <油物>  帆立とチーズの巾着揚げ・おくら

ローストビーフって結構好きなんですよね~自家製?ドレッシングと美味しくいただけました。
巾着揚げクリーミーなチーズが帆立とまっちしてて、たまらなく美味しかったです

<食事>  牛握り寿司・赤出汁・香の物 <水菓子>  ルビーフルーツのジェラート

牛の握りお塩でいただきましたが、凄く美味しかったです牛づくしってのもいいですね~お店の自家製奈良漬。
漬物が好きじゃないのでダメでしたが、オススメらしいですよ。
最後に、ジェラート一瞬、ピンク色いちご??って思ったけど、オレンジの仲間でした苦味が少しあってさっぱりしたジェラートで
〆にはいいかも

かなり奮発した甲斐あって美味しかったです  ごちそうさまでした。

ここで使ったお箸。お店で、奈良県にあるお箸屋さんに特注で作ってもらってるモノらしくお土産にいただいてきました
今度は、違うコース食べに行こうって何かのお祝いの時じゃないと無理だろうな・・・

今夜は、お家でパスタ。普通の食事もいいですね

ハーゲンダッツ

2008-05-27 23:46:26 | オススメの旨いモノ
月曜日が始まったと思ったら残業・・・
そして、今日も残業・・・もうクタクタです

たくさんコメントいただいてるのに、なかなかお返事出来なくてすみません

ちゃんと、ゆっくりお返事したいので、しばらくお待ちくださいませ。

っと言うことで、私のオススメのアイスをご紹介しまーす。
やっぱり、疲れたときは甘いモノ

ハーゲンダッツのクリスピーサンドのプリン味。

プリンアイス好きの私にはたまらない美味しさです
みなさま。良かったら食べてみてくださいね~


今日は、携帯から下書きしてみました。

では・・・

大いちご大福

2008-02-23 13:31:26 | オススメの旨いモノ
この間から、気になっていていちご大福ついに買ってしまいました。
いちごは、好きじゃないけどいちご大福は好きです
わけわからなくてすみません

ホントに、いちごが大きいんです 
何と比べたらいいのかわからず、携帯と比べてみました
 いちごの王様『あまおう』
本当に甘くて美味しかったです

HPあったので良かったらみてくださいねクリックしてね。

花園フォレスト

2008-02-10 15:17:25 | オススメの旨いモノ
今日は、めちゃくちゃいい天気で気持ちいいですね~
昨日は、大雪だったので  どうなるかと思ったけど、止んでくれてよかったです
そうそう。これ、どこに積もった雪だかわかりますか? 
なんだかトゲトゲな感じでちょっとハリっぽいかななんて・・・
風パパには気持ち悪いって言われちゃったけど、なんだか気になっちゃって
正解は芝生です(空白の部分をドラックしてみてくださいね。)

そんな雪になる前に、今日は先日OPENした埼玉県の道の駅はなぞのの横にあるスイーツワンダーランドフォレスト
行ってきました駐車場も凄く広いけど、凄い車の数
中に入ったらこれまた凄い人  見慣れた顔をありましたよ。クリックしてみてね
ここでお昼にSweets Buffetを楽しみたかったけど、凄い行列でこの日は2:30くらいに並んでいる人たちで終了
仕方がないので、色々買ってきました  バウムクーヘンにドラ焼きに大福。
他にも、焼きたてパンやケーキなどの洋菓子。ソフトクリームもありましたが、ケーキは凄い行列で断念しました
なので、バウムクーヘンをホールで買ってきました外観も綺麗なこの建物 
包装紙も凄く綺麗  中の箱も  そして中身は 
周りに砂糖?が付いてて美味しかった 
次回は、絶対Sweets Buffet食べてやる~

夜は、昨日から公開が始まった映画 
デスノートのL change the Worldを観てきました
なんだか力が入っちゃって終わったら体が痛かったですが、感想はまだ、観てない人たちのために控えておきます。

セブンティーンアイスVSハーゲンダッツ

2008-01-15 23:39:19 | オススメの旨いモノ
セブンティーンアイスVSハーゲンダッツと言っても両方美味しいです
良く行く電気屋さん、本屋さんには必ずと言っていいくらいセブンティーンアイスの自販機があるんです
で!ついつい食べちゃうんですよ最近、どんどん太って来ちゃって困っているけど
この誘惑には勝てそうにありません。
バニラ  プリン
特に、プリン味が美味しいんですよね~大きさもちょうど良くてオススメ
でも、地域によっては売ってないとか聞いたんですけど、関東限定じゃないですよね?

そして、ハーゲンダッツのモンブラン  凄いピンボケ
CM観てずーっと気になってたんですけど、やっと食べることができました~
冷た~いモンブランのケーキって感じで 
モンブラン好きの私にはたまらない美味しさでした
アイスって冬でも美味しいですよね~って言うか冬のほうがもしかして、美味しい?
なんだかアイスが食べたくなってきたー