たくさんのコメントありがとうございます。
昨夜、

しようと思ったのに、パソコンの調子が悪く・・・

し損ねまして・・・
前に使っていたパソコンを接続したところです。
これから、みなさまのコメント拝見させていただきお返事書かせていただきますね。
しばらくお待ちくださいませ。
























21日、5歳2ヶ月で空に旅だったうさぎちゃん。
次の日に無事・・・

お見送りしてきました。
せんちゃんをお見送りした所は、遠く・・・
仕事で、風パパが見送りに行けないので一人では不安だったので・・・
今日は、以前鈴ちゃんたちを見送ったとこにお願いしました。
偶然会う約束をしていた友達が、一緒に着てくれたので心強かったですよ。
本当に、ありがたい
ですが・・・
最期の最後で、ヒドイ

ことがあったんです。
オジサンが、以前火葬してくれたんですが・・・
今回は、オバサンしかいなかったんです。
なんか、不安になりながらもお願いしましたが・・・
待ってる間。
いつものオジサンから電話がきたのか・・・
オバサンの話し声が聞こえてきたんです。
『ハリネズミ・・・今、焼いてるけど・・・焼き具合・・・』とか、

静かに話せばいいのに大声で話してるんですよ。
焼き具合とかなんて、聞きたくないでしょ

普通・・・
他の電話の用件でも・・・
全部、内容丸聞こえ

本当に嫌な気分になりました。
しかも、火葬終わって・・・
『終わったからみてください。』
『ここが頭ですね・・・』
なんて、明らかに腫瘍部分のコブがあったとこ。
腫瘍部分は、骨のように残ってましたよ。何だったんだろ・・・
頭なんて、さっさといれちゃってさ・・・
骨も、箸でザツに集めて・・・
『もう、いいですか

もういいですか

』 の連発
集めるのが面倒くさいの

なんて思っちゃいました。
骨も、ちゃんと拾ってくれないから・・・
私が、『コレも・・・コレも・・・』 ってお願いする始末
もう、ガッカリですよ・・・
うさぎちゃんに、最後にこんな失礼な業者に頼んじゃって申し訳なかったです
でも、ちゃんとみんなのとこに辿りつけたかな
私は、なんだか気が抜けちゃいました
でも、今まで使ってた餌入れとか片付けないと・・・ってことで、今日から始めました。
ハリネズミがいない生活は、6年ぶりくらい。
生活の一部だっただけに変な気分です。寂しいな・・・
ハリネズミを診てくれる病院が近くにあったら、いつかまた飼ってみたいけどしばらくお別れです。
今まで、ハリネズミブログを観ていただきありがとうございました。
思い出を、たまには

しつつ・・・
色々な出来事をこれからも

していきたいと思いますので、これかもお付き合いくださいませ。
うさぎちゃんの応援ありがとうございました