goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリネズミ風ちゃんの日記

お星様になったハリネズミ風ちゃんと鈴ちゃん一家の思い出とばにら&たるとの成長日記

ありがとう。

2011-01-05 22:18:07 | 姉妹日記
うさぎちゃんが亡くなって

月日が経つのは早いですね・・・


そんな今日。

amikodaさんから、いい香りのするお花が届きました。

良かったね  うさぎちゃん。

ちゃんと、横に置かせていただきました。

今頃、こんな風に・・・ 

せんちゃんと並んで遊んでるのかな


amikodaさん。いつもありがとう

さよなら。うさぎちゃん

2010-12-23 23:22:10 | 姉妹日記
たくさんのコメントありがとうございます。

昨夜、しようと思ったのに、パソコンの調子が悪く・・・

し損ねまして・・・

前に使っていたパソコンを接続したところです。

これから、みなさまのコメント拝見させていただきお返事書かせていただきますね。

しばらくお待ちくださいませ。




21日、5歳2ヶ月で空に旅だったうさぎちゃん。


次の日に無事・・・ お見送りしてきました。


せんちゃんをお見送りした所は、遠く・・・

仕事で、風パパが見送りに行けないので一人では不安だったので・・・

今日は、以前鈴ちゃんたちを見送ったとこにお願いしました。


偶然会う約束をしていた友達が、一緒に着てくれたので心強かったですよ。

本当に、ありがたい



ですが・・・

最期の最後で、ヒドイことがあったんです。


オジサンが、以前火葬してくれたんですが・・・

今回は、オバサンしかいなかったんです。

なんか、不安になりながらもお願いしましたが・・・


待ってる間。


いつものオジサンから電話がきたのか・・・

オバサンの話し声が聞こえてきたんです。

『ハリネズミ・・・今、焼いてるけど・・・焼き具合・・・』とか、静かに話せばいいのに大声で話してるんですよ。

焼き具合とかなんて、聞きたくないでしょ普通・・・


他の電話の用件でも・・・

全部、内容丸聞こえ本当に嫌な気分になりました。



しかも、火葬終わって・・・

『終わったからみてください。』

『ここが頭ですね・・・』 

なんて、明らかに腫瘍部分のコブがあったとこ。

腫瘍部分は、骨のように残ってましたよ。何だったんだろ・・・



頭なんて、さっさといれちゃってさ・・・

骨も、箸でザツに集めて・・・

『もう、いいですかもういいですか』 の連発

集めるのが面倒くさいのなんて思っちゃいました。

骨も、ちゃんと拾ってくれないから・・・

私が、『コレも・・・コレも・・・』 ってお願いする始末

もう、ガッカリですよ・・・


うさぎちゃんに、最後にこんな失礼な業者に頼んじゃって申し訳なかったです

でも、ちゃんとみんなのとこに辿りつけたかな


私は、なんだか気が抜けちゃいました

でも、今まで使ってた餌入れとか片付けないと・・・ってことで、今日から始めました。

ハリネズミがいない生活は、6年ぶりくらい。

生活の一部だっただけに変な気分です。寂しいな・・・



ハリネズミを診てくれる病院が近くにあったら、いつかまた飼ってみたいけどしばらくお別れです。

今まで、ハリネズミブログを観ていただきありがとうございました。

思い出を、たまにはしつつ・・・

色々な出来事をこれからもしていきたいと思いますので、これかもお付き合いくださいませ。


うさぎちゃんの応援ありがとうございました

ご報告

2010-12-21 23:43:21 | 姉妹日記
先ほど・・・

12月21日 23:05

うさぎちゃんが、永眠いたしました。

短いようで、凄く長かった闘病生活。


数時間前から・・・

呼吸が苦しそうでしたが・・・

最期は、静かに旅立ちました。


今まで、たくさんのアドバイスに応援の言葉・・・

ありがとうございました



まだ、頭の中が整理できていないのでご報告まで・・・


うさぎちゃん。良く頑張ったね。お疲れ様。

握手

2010-12-21 00:24:46 | 姉妹日記
こんばんは。

すっかり、風邪をひいてしまい苦しんでおります

ホント、ダルい・・・


でも、ちゃんとうさぎちゃんのお世話はしてますよ

握手したり・・・ 

闘病生活だけど、暗くならないように毎日一緒に頑張ってます


どうなのかなとも思ったんですけどね・・・

ここ  唇が赤くなってるんですよ・・・

後ろ脚と、尻尾と同じ感じに赤ギレみたいになってるんです。

唇が赤いのって、人間の唇が荒れた時と同じなんて思ったので・・・

今日は、人間のリップクリーム塗ってみたんですよ。

ちょっと、スースーしちゃってるかなヒリヒリするよりはいいかな

うさぎちゃん用に、新しいのを下ろしたのでこまめに塗って様子見たいと思います。


さーて、明日はハローワークだ・・・


もう、寝よう

頑張ってます。

2010-12-18 00:37:25 | 姉妹日記
今日は、日差しが暖かかったので・・・

 気持よさそうに寝ていました

寝ているときの、お手手がホント可愛いんですよ。

とは言え、後ろ脚は赤くなっていて可哀想です。

こまめに、ウ◯チを拭いてあげてるんですけどね・・・かぶれちゃってるのか出血でもしているかのように赤いんです。

夜は、消毒してますがよくなりませんね

体重も、454gと毎日少しづつ減っていて心配です。

それでも、頑張って食べようとしてくれるのがすくいです 

弱っていく姿をみていると、気分的に余裕がなくなってきてばにらには、本当に悪いな・・・と思いつつ・・・

なかなかかまってあげられないんですよね・・・

『ボクのこと忘れないで・・・』  なんて言ってそうですよね。

もう少し、私に余裕があるといいんですけど・・・

明日は、少しかまってあげようかな?

生命力

2010-12-13 00:31:35 | 姉妹日記
ここにきて、元気がすっかりなくなってしまったうさぎちゃん。

昨日は、全然食べてくれなくてどうなっちゃうのかな・・・って不安で眠れず・・・


でも、今朝『私は、大丈夫よ。』なんて言ってるかのように朝起きてました。

ただ、食べてないせいか動けないんですけどね。

今日は、新たに  フカフカ布団を用意しました。

日中、日当たりがいいのでこうやって寝てても暖かかったんじゃないかな?

床ずれも気になるので、昼と夜でお布団の固さを変えてみることにしました。

本当は、反対側をしたにした方が良さそうだけど重さが重さだけに無理みたいで・・・


1日、数回にわけて水・・・栄養ドリンク・・・餌・・・虫・・・とあげてたのが良かったのか?

夜になって昨日より、たくさん流動食を食べてくれました。

体重は、467gまで減ってしまったけど少し、元気が出てきた気がします。

ただ・・・少し出血が見られるので引き続き見守ってあげたいと思います。


うさぎちゃんの生命力は、凄い!

私も、頑張ろう

かなり弱ってます。

2010-12-11 01:08:36 | 姉妹日記
今日も、夜になったら冷えてきましたね。


先日、首に  新たな腫瘍らしき膨らみを発見したんです。

本当に、豆みたいな丸っぽい塊

背中は、もう全体的に腫瘍が出来・・・

とうとう、首にまできちゃったか・・・って感じです。

首にできてから、食欲が一気になくなってしまいました

なかなか食べてくれないので・・・

紙パックを切って、ムシ汁をのせたり・・・ 

スプーンで、栄養ドリンクや水をあげたり・・・

水分は、とれるけどあまりドロッとしたものは食べてくれません。


手の震えもあるし・・・凄くつらそうです

本当に、痩せちゃって昔の太ってた頃が懐かしいです。



もう、寝たきりなので・・・

フリースをペットシーツでくるんで・・・
フカフカのお布団みたいにしてあげました 

私が寝たあと、動きまわるとしたらこの段差はつらいと思うので・・・

寝るときは、外そうと思ったけど・・・

薬と、流動食をあげた時・・・動けそうにないな・・・って感じたのでこのままにしておいてあげようと思います。

急に、こんなに元気がなくなっちゃうなんて・・・見ていてツライです。



そんな、うさぎちゃんの夢を見て朝飛び起きました

風ちゃんは、車の中で私の横にいた(ケースに入れて)のに私がウトウトした数分の間に夢に出てきて・・・

私の上を、駆け上がって行ったんですよね・・・

あの時、星になったんだと思うと夢にうさぎちゃんが出てくるなんて怖いじゃないですか

急いで、ケージを見に階段を降りましたが・・・

静かに眠っているだけで、無事でした本当に、怖かった・・・

毎日、目に見えて弱っていくのが分かるから本当にツライけどまだまだ私のそばにいてほしいです。

早速試してみました。

2010-12-08 16:53:33 | 姉妹日記
こんにちは。

今日も、寒いですね。朝から、喘息が出てしまい大変でした

さて・・・

昨日、ハリ飼いのみのりさんからいい案を提供していただいたので・・・

早速試してみました 

ネットを着せるって、なかなかいいかも  背中に哀愁感じます

ただ・・・

背中の針が自由にならないからなのかちょっと歩きづらそうで・・・

でも、床ずれ防止にはいいかもしれませんね。

日中、寝てる間は着せて夜寝るときは脱がせる。なんて、使い分けしていきたいと思います。

 『みのりさん。ありがとう。』

副作用?

2010-12-05 23:54:55 | 姉妹日記
12月5日

 5日・・・500g
 4日・・・510g
 3日・・・525g
 2日・・・520g
 1日・・・521g
30日・・・523g
29日・・・524g

昨日から、薬の量を増やしたんですが・・・

今朝起きたら、全くご飯を食べていない

急いで流動食を与えましたが、吐いちゃって


薬をあげる前は・・・  ムシャムシャ虫食べてたんですよ。


なので、薬が影響してるんじゃないかって思えて仕方ない。
ちょっと、薬の副作用が出てるんでしょうか

とりあえず、今日は薬の量を半分にしてみました。

今日は、ご飯食べてくれるといいな・・・


昨日は、他にも消毒をして・・・

脱脂綿を、床ずれ部分に貼ってみました 

 『ねぇ?ちょっとザツじゃない

ちょっとねザツで、スミマセン

でも、邪魔じゃなかったみたいで朝まで取れてませんでしたよ


どうなのかなうさぎちゃん的に、脱脂綿はアリなのかな?

病院に行ってきました。

2010-12-04 21:39:54 | 姉妹日記
今日は、うさぎちゃんの病院へ行ってきました。

って言っても、相変わらず私だけですが・・・

色々症状を言って、写真を見せて・・・


今後の薬の量の相談と、床ずれの話をしてきました。


今回は、コブの腫れもひどくなってきているのでステロイド剤をまた増やしてもらいました。

体重もそんなに変わらないので、3週間分。

そして・・・

床ずれに・・・っと  消毒液ももらってきました。

消毒して、脱脂綿を貼って様子をみたいと思います。


〈覚書〉
・再診料_________ 525
・内服薬_________3295
・流動食_________ 840(2個)
・消毒薬_________ 840
・テープ_________ 315
_________________
                  5815