goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリネズミ風ちゃんの日記

お星様になったハリネズミ風ちゃんと鈴ちゃん一家の思い出とばにら&たるとの成長日記

印度カレーのお店

2008-01-14 20:57:19 | オススメの旨いモノ
先日、印度カレーのお店印度市場に行ってきました。
市内にあるこのお店、インド人らしき人が経営しているようで雰囲気もインドな感じ
ここで、私のお気に入りは  チーズナン
これ、中にチーズがとろ~りと入っていて美味しいんですよ
そして、頼んだカレーは私が  エビカリー 風パパの手が、私のカレーを・・・
甘口だったのでどうにか食べれましたいつも、辛いのを食べて汗だくになってるので甘口にして正解かも
風パパのはtop牛肉のカリー。スタンダード?なナンに辛口のカレーだったけど、これもまた美味しかったです
あと、名前を忘れちゃったけど  チキンを辛いのに漬け込んだ?モノ
やっぱり、辛かったけど美味しかったです

~~おまけ~~

お正月に食べた  鴨そば
関西から来た会社の同僚Aさんに、東京のおそば汁は辛い!と言われるまで気にならなかったけど、
改めて食べてみて、辛いかもと思いました。食文化の違いって面白いですよね

あと、お正月に食べた  伊達巻き
これって、ハリネズミにちょっと似てませんか?

ローソクの罠。

2007-12-29 01:39:52 | オススメの旨いモノ
本日、仕事おさめ!嬉しいったらありゃしない!
最後の最後でムカつく出来事もあったしホント、ストレス貯まりまくりの毎日でこの日をどれだけ待ったことか・・・
って思っていたら、風パパダウンそんな・・・
今日、会社を休ませてもらって少しは良くなったみたいだけど、2年連続で年末ダウンって・・・
疲れがたまっているのかな・・・年末忙しいみなさま。風邪には気をつけてくださいね

私は、明日から久々にながーいお休みに入るので明日から何しよう!って思ったけど
年賀状が、全く手付かずですヤバすぎるこれじゃ、いつつくのかわからないな・・・どうしましょ

なんだか、前置きが長くなりましたが我が家のクリスマス何気に楽しめた?って気もします
クリスマスイブに、前から行きたかった和牛懐石のお店行ってみたら休み
仕方がないので、イタリアンでいいか~ってことになり、わりと行きなれたお店へ
クリスマスで、カップルがいっぱいお店の中も、ローソクでいい感じの雰囲気に
せっかくなので、クリスマスディナーコースを注文
まずは、食前酒に私だけワイン  風パパは飲めないのでレッドオレンジジュース
前菜  薄明かりで、食べてからこれなんだろ・・・って確かめたりして
パスタ 風パパは、トマトとモッツァレラチーズの・・・。私は、 サーモンのクリームソース。
クリーミーなのを期待してたのに、胡椒が効きすぎ??で辛かったでも、まぁまぁ美味しかったです。
メイン 和牛ヒレステーキ  お肉が柔らかかった

そして、topのデザート 何が、『ローソクの罠』かと言うと!
知っている人もいると思いますが・・・私は、イチゴが嫌いなんです。特にピンク色のは無理です
ローソクの薄明かりの中で見たこのアイス。てっきり、ナッツ入りのバニラか何かかと思って口に入れてしまいました
写真撮ってたのに気付かなかったまさか、イチゴのアイスだったとは・・・
まさか、まさか!って思ってよーく見たら、みんなイチゴ参りました
風パパに、アイスを食べてもらったけどどうにかムースは食べて帰ったものの、
やっぱり帰ってからも気持ち悪かった

そして、25日。やっぱりクリスマスにケーキを食べたいと思い買って帰ることにしました。
どこのお店も、ケーキを買う人の行列だったので無難にコー○コーナーでショートケーキを買うことに。
ショートケーキは生のイチゴのなので、食べれるんです。一番高そうなのなら、中はフルーツたっぷりだろう!
ってことで買ってきました  ですが・・・騙されました
なんと、中はピンク色の生クリームのみなんてこった・・・

でも・・・風パパが、『ケーキ買って帰ろうか?』って言ってくれたので、買ってきてもらっておいて良かったです
風パパ、何気にお菓子選びがうまいんです私は、良くハズレを買っちゃうけど風パパは当たりが多い!ので期待して待ってました。
時間がなかったので?以前も、買ってきてくれたRoll Maduのケーキ。以前の記事クリックしてね
私の大好きなモンブラン  カシス  両方美味しかったです
チキンも食べたし、クリスマスらしいクリスマスが味わえました
クリスマスが終わるとあっと言う間に年末ですね年内に色んなことすませないと
明日から、頑張りまーす

ふぐ

2007-12-02 16:08:07 | オススメの旨いモノ
今回の最終目的地であるお祝いディナーは、ふぐ
ついついお祝いと言うと食べにいっちゃいますが、両親と行くのは初めて
いつも2人前だけど、今日は4人前で豪華top
 てっさ  からあげ
この2つは、かなりお気に入りの2品特にからあげは絶品でーす
そして、 焼きふぐにtopのふぐ鍋 
このふぐ鍋には、お誕生日ご招待のハガキを持って行っていたので松茸をたくさん入れてもらいました
そして、最後に  雑炊  アイスをいただきました。
本当に、満足満腹楽しい1日を過ごすことができました

今年の私たちの誕生日は、風パパのご両親にお祝いしていただいて凄く嬉しかったです
ちゃんと感謝しないとバチがあたりますね
また、みんなでどこかいきたいな・・・次は、どこに行きましょう?

カバ缶2007

2007-11-28 22:11:27 | オススメの旨いモノ
今年も、カバ缶の季節がやってきましたってちょっと大げさ?
実は、昨年も社販で買ってたんです(クリックすると見れます。)
なんか、この缶が可愛くて今年も買っちゃいました
 去年の中身と比べると、男の子向けっぽい?
(クリックすると大きくなりますよちょっとピンボケ)
どうみても、見たことないのばかりなんですけど・・・これに、あとクッキーが入ってました。
凄く気になるのが、これ  何これどこに売ってんだ??

そして、このカバ缶。裏もなかなか可愛いですよ  


~~~ちょっと、おまけ~~~

これ、私の最近はまってるチョコ 
バナナとチョコって本当にあいますね
毎日のように、移動中とか小腹が空いた時食べてたのに最近売ってないんですよね
何気に、便秘解消にもなってたのにな・・・是非、また販売してほしいな

最近のお気に入り

2007-11-25 17:16:41 | オススメの旨いモノ
3連休も、もう終わりですね・・・
今回は、風パパが休みが日曜しかなかったので紅葉を見にも行けず
一人で大掃除してました。今回、実はずーっとかた付けることができなかった
風ちゃんのお家を片付けたんですなんだか、掃除しながらちょっと寂しかったです

風ちゃんのお家も綺麗になったので、今まで一番小さいお家に住んでいた鈴ちゃんのお家に
してあげることにしました。急にお家が変わって少し戸惑っていましたが、
少しなれてきたみたいです

そんな大掃除で、今週末は疲れてしまったので私の最近はまっているお菓子をご紹介しまーす
まず、topの『さつまりこ』
これ、かなりはまってます凄く私の好きな味
仲間の『じゃがりこ』も美味しいけど、こっちの方が好きだな~でも、期間限定みたいなんですよね。
この時期終わったら食べれなくなるのかと思うと悲しいなってちょっと大げさ

そして、大掃除の休憩中に一人で食べていた『チョコチップバナナ』
  これも、最近のお気に入り
見つけるとついつい買っちゃいます。良かったらお試しくださ~い

平田牧場と虎屋菓寮

2007-04-30 00:03:24 | オススメの旨いモノ
昨日のミッドタウン。(記事が見れます。)
食べるところがたくさんあるのに、どこもかしこも本当に混んでてどこにするか
迷った挙句、1時間待ちくらいだったけど平田牧場に決定!
他にも食べに行きたいお店があるので一番軽そうな(確か)『やわらかとんかつご膳』と
「平牧金華豚」の生ハム 
とんかつのお肉が本当にやわらかくて、お塩(庄内地方でつくられた?って言ったかな?)を
少しかけて食べたのもなかなかいい味してましたよ。生ハムも美味しかったのでかなり満足満腹

そして、一番楽しみにしていた 
凄く広いスペースに、お菓子や器など色々展示してあって見ているだけでも楽しかったです
 とらやさんのカフェ40分待ちくらいでした
頼んだのがこちら 
季節の和菓子も捨てがたかったけど、もちもちとして食感のくずきりとお茶(京の文)に
しましたよ黒蜜がいい味だしてて美味しかったです
食べ終わって、伝票を見てビックリちょっと高いかな?
でも、雰囲気も凄く良かったのでまた行きたいな~

特製ラーメン

2007-03-31 22:37:54 | オススメの旨いモノ
昨日は、金曜日で1週間の疲れがドーッと出てしまう日
っと言うことで、風パパの仕事が終わるのを待って夕飯を食べに行くことに
会社から帰るときは、いつも2通りの帰り方で帰っているんですけど
その片方の帰り方の時に見かけるラーメン屋さん 
雑誌に紹介されたとか書いてあっていつも気になってたんですよね
つけ麺も人気あるみたいだけど色々入っている特製ラーメン
美味しそうだったので頼んでみました
写真は、風パパが煮卵を追加したので卵が多いけど、角煮が入ってたり
ボリューム満点
スープが濃いような気もしたけど、そんなに気にもならず食が進む進む
あっという間に食べ終わっちゃいましたとても美味しかったです
次回は、つけ麺食べてみようかな~

牛丼バトン

2007-03-27 22:02:31 | オススメの旨いモノ
今日は、 amikodaさんから?勝手に牛丼バトン受け取りました

って言うのも、偶然にも今日は二人とも会社帰りの電車の中でamikodaさんのブログを
見ていて牛丼が食べたくなっちゃったんですよね
で、思わず作っちゃいました
久々に作るのでネットでレシピを・・・と思って風パパに調べてもらったけど
レシピ通りに作れない私結局、適当に出来上がりました
風パパは、こんな風に卵をのせて 
食べた感想は・・・
『うん。まー』でしたこの風パパの表現は『まぁまぁ』だそうです
もう少し、いい表現してください

そんなわけで勝手に牛丼バトンにしちゃいましたが、きっと牛丼食べたくなった人がいるはず
amikodaさん。美味しいネタありがとう

誘惑に負けた・・・

2007-01-12 22:14:47 | オススメの旨いモノ
今日は、2週連続で急遽土曜日が休みになったので、
久々に会社帰りに寄り道をしてきました
ずーっと欲しかった靴を買って、そごうの特設会場で地方の駅弁を集めた
催しものがやっていたので、
夕飯は駅弁にしよう!っと思っていたら、ほとんど売り切れ・・・
仕方がないので、色々な地方の食材を見て回ることにしました
見て、試食して気付いたらトップの写真を見てもらえばわかるとおり
結構買ってしまってましたこの他にも、お団子まで買ってきてしまいました
この『じゃが豚』、北海道のジャガイモで出来たお餅で試食したけど美味しかったです


一番凄かったのが、ハチミツ 
ハチミツ売りのおばちゃんが、『これも舐めてみて・・・』と次から次へと色んなハチミツ舐めさせられ、
気持ち悪くなっちゃいました
散々舐めさせられ何も買わずに帰ることが出来ず一番無難な味を買ってきました
おばちゃんが、『これが一番よ』なんて勧めてきたのがハーブっぽいハチミツ
(もう思い出したくないので、名前が思い浮かばないです
ハーブが苦手な私には厳しかったのに、危うくおばちゃんに2回舐めさせられそうになった挙げ句
『あんた、いつもどんなハチミツ舐めてるのよ』なんて(安いの食べてるんでしょ!って
言いたそうな感じ)説教チックな口調になってるし・・・散々でした
甘~いハチミツで苦ーい思いをしてしまったので、私のお気に入りの沖縄のお店へ行き、
海ぶどうが水槽の中で泳がされているのを横目に、
ちんすこうにサーターアンダギー 
を買ってきましたよ。週末は、これ食べながら『ちゅらさん』でも観よーっと

叙々苑

2006-10-28 21:55:01 | オススメの旨いモノ
やっと一週間が終わった~
今週は、本当に忙がしくて疲れました
そんな金曜日、会社が本当にイヤになって一人で風パパを待ちながら
ふらりと散歩してきました。
たまには知らない街を一人でぼーっと歩くのも良いですね

そして、そんな私を風パパが叙々苑に連れて行ってくれました~
いつも行く焼肉屋さんとは、比べ物にならないくらい美味しかったです
お店が見れますよ 東京オペラシティビル53Fにあるだけあって
夜景凄く綺麗でしたよ~
私たちは、予約してなかったから窓際には座れなかったけど、
次回は是非窓際に座って綺麗な夜景見ながら焼肉食べたいな~