goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリネズミ風ちゃんの日記

お星様になったハリネズミ風ちゃんと鈴ちゃん一家の思い出とばにら&たるとの成長日記

SCACCOMATTO

2017-06-17 23:20:25 | オススメの旨いモノ
今年の結婚周年のお祝いは、イタリア料理のお店SCACCOMATTOに行ってきました。

各テーブルに飾ってあったガーベラの花



結婚式の時に髪に飾ったりブーケにしてもらったり、好きな花なのでちょっとテンション上がりました




私は、スパークリングワイン 旦那は、ノンアルのカクテル



 自家製パン

美味しかったのでおかわりしちゃいました。


今回は、シェフオススメのコース



 前菜



 生ハムのサラダ



 イカ墨を練り込んだパスタ

新婚旅行で行ったイタリアで食べたイカスミのパスタを思い出しました。



 パスタ(手でクルンと作ったパスタ・・・名前がわからない

じゃがいもとバジルに、粉チーズ。シンプルだけど、こういうの好き美味しかった~



 魚料理



 肉料理

お魚もお肉も美味しい結構、ボリュームあってお腹いっぱい

 ナイフにセミが気になったりして・・・




通された部屋にもあじさいがあったけど、中庭にもあじさいが・・・

凄く綺麗だよね~なんて、ちょっとお腹を休ませたところで・・・



こんな素敵なドルチェが・・・

メッセージ付きに、シェフまで出てきてお祝いの言葉をいただきました。

歌い出されるのとか苦手だけど、拍手とかならうれしいですね



少しづつ色々食べたい私にピッタリ

しかも、可愛いし美味しい

記念に写真も撮ってもらいました



最後は紅茶をいただきました。

素敵なお店を予約してもらって感謝感謝ごちそうさまでした。


それにしても、もう年なんてビックリ~

歳をとるわけだ~

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション

2017-05-13 18:49:45 | オススメの旨いモノ
今年のGWも、美味しいものを求めてお出かけしてきました。

六本木ヒルズ内にある ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション



ちょっと敷居の高そうなお店ですが・・・ランチならね



赤いリンゴに黒いリンゴ。赤と黒を基調とした店内がとても素敵



カウンターで食事しましたが、てんとう虫とか緑もあってこちらのディスプレイも素敵でした




メニュー





私・・・白ワイン 旦那・・・ジンジャエール



料理の前にコチラをいただきました。



パンも色んな種類があって美味しかったのでおかわりしちゃいました


前菜



私・・・サーモンのタルタル サフラン風味のトーストをあしらって

ドライアイスの演出が素敵。タルタルも美味しかった



旦那・・・半熟卵とマグレ鴨の燻製をピサンリのサラダと共に


スープ



私・・・冷たいトマトのガスパチョ クルトンを浮かべて



旦那・・・新玉葱のフランにナツメグの香るサラダ菜のスープを注いで

温かいスープで、コチラのほうが優しい味で良かったかな~


主菜 2種類



ひな鶏のロティ なめらかなポテトピュレを添えて

こういうポテトピュレ好きだわ~もちろん鶏も柔らかくて美味しかった



和牛のポワレ ハーブ入りサラダとポテトピュレを添えて



この和牛。柔らかくて凄く美味しかったわ~また食べたい



何で2種類も主菜と思ったら・・・

奮発して2種類頼めるコースだったみたいですちょっとビックリしました

サラダのドレッシングが、酸味が強かったのもあってサラダ2皿も食べきれなかった



デザート



私・・・苺のサントノーレ タヒチバニラのシャンティとシトロンのソルベ




苺クリームの入ったサントノーレ。苺クリームも濃い苺なので美味しかった

さっぱりとしたシトロンのソルベもなかなかでしたよ



旦那・・・なめらかなショコラのガナッシュ ビタークッキーでコーティングしたカカオのソルベと共に



ビターで大人な感じなのに、てんとう虫がのっててめちゃくちゃ可愛かった

でも、食べてるのはオジサン


最後に・・・



美味しい紅茶を頂いてきました。


ロブションなんてなかなか食べられないもんね

とても贅沢なランチを頂きました。どれも美味しかったな~

外国のお客さんもたくさんいたり・・・記念日のお祝いしているご夫婦もいましたよ。


こんなとこでお祝いとかいいですね


今年は、我が家は周年

何かお祝いしてもらえるかしら

16回目の結婚記念日

2016-06-08 14:15:34 | オススメの旨いモノ
今日は、16回目の結婚記念日

16年目は、黄玉(トパーズ)婚式らしいですよ。

なんて言っても、毎回プレゼントなんてもらえてないですけど・・・


今年は、今月結婚式にお呼ばれしているのもあって・・・

ちょっと、リーズナブルなお店にしましたよ。


気になっていた、熊谷駅近くにあるRaclette&Pasta 812

お友達に教えてもらって気になってたんだよね。やっと行くことができました。

ちょっと入り口がわからなくて迷っちゃいました


今回は、予約をしていなかったからかわりと広めのスペースの席に通されました。

女性がたくさんで宴会をしてたので、ちょっとにぎやかだったな~

静かに楽しみたい方は、個室を予約したほうがいいかもね。




旦那・・・ジンジャエール 私・・・サングリア でカンパーイ



 お通し・・・冷製スープと生チョコ

何だか可愛いお通しですよね~もう1種類あったんだけど、カルパッチョだったかな~



 鶏ササミと豆富の濃厚ゴマドレサラダ



 スパイシーアボガドディップ〜トルティーヤチップスで〜



 ハイジのラクレット〜とろーりチーズかけ〜

ラクレットチーズ好きなんだよねソーセージや海老が入ってて美味しかった

近くの零じ屋さんも好きなんだけど、ここもいいかも



 ゴロゴロ牛肉のデミソース煮込み〜パイスティックを添えて〜

白いの何かな~と思ったんだけど・・・パイだったのね良くわからなかった



 厚切りベーコンとプリプリ海老の2種チーズトマト


店員さんの対応もいいし・・・

料理もほとんど待たずに運ばれてきたので満足なお祝いになりました


熊谷も色々お店あるのね~また開拓しよーっと。

富麗華

2016-05-05 17:05:38 | オススメの旨いモノ
GWもカレンダー通りなので今日で終わり

せっかくのいい天気ですが・・・のんびりして終わりそうです。


4月29日 最大の目的地は・・・



中華飯店の富麗華さん


旦那が誰かに聞いてきたオススメのお店らしいんだけど・・・

あのSMAPの謝罪会見のあと他のジャニーズの人たちと集まって激励会をしたお店だなんて話もあるみたいです


神谷町駅愛宕神社増上寺麻布十番とかなり歩いたのでお腹空いちゃって

期待MAX



お箸にも名前が入ってて高級感十分

 

お茶も、常に温かいから嬉しい


今回は、奮発して・・・ふかひれスープコース



 前菜四種盛り合わせ



 香港式点心 二種盛り合わせ

モチモチ&プルプル小龍包も食べたかったな~



 鮑とフカヒレの醤油風味スープ

スープの味もなかなか



 名物 北京ダック

これはヤバイよーめちゃくちゃ美味しいもっと食べたかったけど1つ



 旬のホッキ貝と野菜の炒め

この手の貝はちょっと苦手



 季節野菜の炒め



 ハムユイと鶏肉のチャーハン



 マンゴープリン

生のマンゴーがゴロゴロ入ってて美味しかったな~


夜行ったら高くて無理だから、ランチに行くのが一番だね

どの料理も美味しくて大満足ご馳走様でした。


どこに行っても混んでるから食べ歩きもいいですね


店内の雰囲気もいいし・・・店員さんの対応もいいので何か記念日とかにいいかも~

って次は・・・何年後


この後、汐留駅でお茶しようと思ったんだけどいいとこが見つからず・・・

結局、銀座まで歩いてお茶したんだけど・・・

ホント良く歩いたな~GWは、歩くのにいい季節ですね。

15回目の結婚記念日

2015-06-08 10:49:01 | オススメの旨いモノ
今日は、15回目の結婚記念日

もう、15年か・・・何だかあっという間だったな~


月曜日ということで・・・土曜日にお祝いしました。


どこのお店にしようか考えたんだけど・・・

1度行ってすっかり気に入ってしまったアプランティというお店に行って来ました。

ブログを見直したら・・・去年行ってたのね~


まずは・・・乾杯

 二人揃ってノンアルコールカクテル

ジンジャエールを使ってるカクテルだったんだけど、私にはちょっと辛かった

でも、食事の邪魔をしないとこがいいかも


料理は、おすすめコース



 本日のアミューズ



 冷製オードブル



 温製フォアグラ

実は、ここのフォアグラ料理が好きなんだよね~

去年と似た感じだけど、これが食べたかったから嬉しかったな



 魚料理 (オマール海老)



 お口直しのグラニテ (ライム)

お口直しってだけあってすっぱくて・・・いいお口直しになりました。



 肉料理 (特選和牛)



 デザート 

丸ごと使った桃が最高に美味しかった

でも、食べ方が難しいね



 デザート (クレームブリュレ)



 紅茶


同じ時期に行くと旬の食材が一緒だから、違った料理ってのはあまり期待できないけど安定の美味しさでした。

今度は、違う時期の料理も食べてみたいな~


今回、15周年ということで・・・特別に何かとも思ったけど・・・

ちょっと最近余裕がなくてね


でも、どこかでディズニーランドとか行けたらいいな



最近、言い合いすることも多いけどこの先も仲良く毎日過ごして行きたいな・・・

14回目の結婚記念日

2014-06-09 11:43:58 | オススメの旨いモノ
とても久々の更新になってしまいました。

今年は、歳になる年ですが体の方も変化がでてきました。

血管浮腫という病気にかかり、唇や瞼が突然腫れたりというのが頻繁にでて通院してます。

年齢的なものなのかな・・・こんな風になるなんてちょっとビックリです。

甥っ子が誕生し嬉しかった月から・・・

よその犬に噛まれ針縫うという事件に血管浮腫、突然の高熱で月は苦しみました


そして、日 回目の結婚記念日

今年は、新しくお店を開拓昨日は、熊谷にあるアプランティというお店に行って来ました。

コジンマリとしたフランス料理屋さん。こんなとこにあったという印象。

店内も、ゴチャゴチャしてなくてシンプルで落ち着きのあるお店でした。

まずは、乾杯 
旦那はジンジャエール。私は、スパークリングワインの白

 本日のアミューズ

意外にも温かいきのこのムース? 凄く幸せになれる味ですっかり私の心を鷲づかみにされました

 冷製オードブル

サーモンにほたて・・・美味しいソースで美味しくいただきました。

 フォアグラの温製オードブル

フォアグラの下には、柔らかく煮込んだ大根が・・・この組み合わせがまたいい

 魚料理?

大きなエビがプリプリしてて、下のムース上が魚料理ってことかな?

 お口直しのグラニテ

桃とシャーベットがさっぱりしててお口直しにちょうどいいね

 肉料理

柔らかいサーロインステーキに、野菜がたくさん添えられてるのもいい感じ。

みんなソースが美味しいから素材の味を引き立ててくれるのかな~本当に気に入っちゃった

 デザート

チョコレートのシャーペット・チョコレートケーキ・クリームブリュレ・チーズのムース

4種類、どれも美味しかったな~チーズのムースには、チェリーのソースがかかっててこれも合うわ~

 紅茶

どれも美味しくて、今まで食べたお店で本の指に入るくらい気に入っちゃいました。

店内の雰囲気もいいし、これからの記念日はここでもいいかもな~

なんて、言ってたら・・・

旦那に『毎年祝ってもらえると思うなよ』 なんて言われちゃいました

めげずに、来年は周年だから盛大にお祝いしたいな。

日本料理・鉄板焼 伊万里

2013-09-02 14:30:56 | オススメの旨いモノ
8月の終わりの土曜日。

ちょっと早いけど、旦那が誕生日のお祝いをしてくれました。

今回は、日本料理・鉄板焼 伊万里というお店。

羽生なんだけど、わりと近くにもこんなお店があったのね~ってことで行って来ました。

誕生日と言うことで、ワンドリンクサービスしてくれました 

 ドリンクの後ろで、シェフがせっせと作ってくれたガーリックチップ。

サクサクしててホント美味しかった~少しづつ揚げていくから美味しいのかな

 先付

 帆立貝鉄板焼き シーザーサラダ仕立て

太いアスパラ  と大きな帆立

この時点で、結構お腹いっぱいになっちゃいました

 黒毛和牛フィレステーキ 

この後、黒毛和牛サーロイン焼きしゃぶが出てきたんだけどボリュームが凄くて食べれず・・・

小皿によけて、後で食べようかな~なんて・・・ 結局ほとんど食べれなかった残念

 ふわとろガーリックチャーハン 香の物 赤出汁

ガーリックチャーハンにトマトとガーリックチップ、そしてふわふわの卵がのってて新しいチャーハンって感じ。

これを食べるのもきつかったな本当に、勿体無いことしちゃった

  

バニラアイスクレープ包み焼き オレンジソース

鉄板焼き屋さんの炎で焼かれたデザートって興奮するよね~

お腹いっぱいだったけど、オレンジの酸味もあってどうにか完食

Happy Birthdayのかかれたお皿で食べるの初めてだったから凄く嬉しかったです

 紅茶


最近、鉄板焼きがお気に入りなんだけど・・・

このお店は、なかなか雰囲気も良く・・・個室だったので静かに楽しめました。


今度は、勿体無いことしたくないからお腹空かせていこう。



そば処木村屋の雪くま

2013-08-24 20:50:03 | オススメの旨いモノ
今日は、買い物に熊谷まで行ったので・・・


そば処木村屋に、雪くまを食べに行って来ました。

 そばの実抹茶金時

そばの実がアクセントになってて・・・

餡かな?と思ったら、金時豆ってのも普通の宇治金時とちょっと違った美味しさがありました。


氷がフワフワで、なかなか美味しい雪くまでした。


お蕎麦屋さんだし、今度はお蕎麦食べに行こうかな


鉄板焼 天

2013-08-18 17:28:31 | オススメの旨いモノ
今日で、お盆休みも終わり。

何だかあっという間だけど、結構長かったような

今年は、どこかに旅行でもとも考えましたが・・・

結局、この暑さは厳しすぎるということで旅行の変わりに美味しい物でも食べに行こうということになりました。


っということで・・・鉄板焼きのお店『天』に行って来ました。

 ズワイ蟹のサラダ

 焼ウニ

焼いたご飯と、漬け込んだ卵の黄身と焼きウニを海苔巻きにした贅沢な1品。

濃厚な卵とウニの組み合わせが最高

 じゃがバター明太

真っ赤な明太子とじゃがいもがいい組み合わせで美味しい。自分でも作ってみようかな


さっきまで生きてた伊勢海老が大暴れ 

 目の前で見れるのっていいよね。カッコいいわ

 伊勢海老の鉄板焼

身がプリプリでいい味してた~新鮮なものっていいね

今回のメニューにはなかったけど  アワビが鉄板の上で踊ってました。

でもね・・・アワビって苦手。

 フォアグラの鉄板焼

出汁で煮込んだ、大根とフォアグラの組み合わせが最高

鹿児島産のサーロインだとか・・・ 

 黒毛和牛サーロインステーキ

お肉も美味しかったんだけど、ここまで食べるとお腹いっぱいになるね~

 高菜とジャコ?しらす?の雑炊?

一番出汁とご飯が〆にはいいね。 

あと・・・

ネットで頼んだからサービス   出汁巻き玉子

フワフワで出汁が凄く効いててこちらもいい味してたな~鉄板で作る玉子焼きってのもいいね。


そして、最後のデザートは  宇治金時のかき氷

氷の下には、塩アイスこの組み合わせが本当に最高でしたよ


鉄板焼き屋さんは、何件か行ってるけど・・・

ここのお店は、作ってる人が若いからかあまり敷居も高く感じず、気楽に食事を楽しめました。


美味しい物の食べられたし・・・充実したお盆休みになりました。

妻沼聖天山と雪くま

2013-08-11 18:19:43 | オススメの旨いモノ
今日は、妻沼の道の駅の福は内でつけ麺食べて・・・

その後・・・

妻沼の聖天山に行って来ました 



ここは、父の実家もあるので子供の頃は良く行ったけど久しぶり。

昨年  国宝にも指定されたみたいですね。



そういえば、結婚前にしばらく彼氏がいなかったんだけど・・・ここで縁結びのお願いをしたら、すぐ結婚できたんだよね~

有り難い縁結びの場所でもあるんだよね



良く観ると・・・   装飾も綺麗だよね。

今回も、久しぶりに行ったのでちゃんとお参りしてきました。


そして、その前に・・・聖天山の裏手にある・・・

 茶の西田園で雪くま食べて着ました。

お茶屋さんということで  メニューもお茶ものがメインみたいです。

私は・・・  ほうじ茶あずき

ほうじ茶の渋みとあずきの程よい甘さがなかなかいい

凄くさっぱりしてて、大人の味。

暑い時には、このあっさりしたかき氷がいいかも~


旦那は・・・  抹茶あずきミルク

抹茶の程よい苦味と甘さがいい感じ。こっちも食べたかったので、旦那に結構貰っちゃいました。

抹茶って本当に美味しいよね~。やっぱりお茶屋さんの抹茶だから余計に美味しく感じるわ


雪くまって他のお店も色々出してるから、夏中に他のも食べたいな。

次は、どこに行こうかな~