縁側でお茶をご一緒に

食べ歩き、旅行、小さい畑、買い物など、普段の生活を綴ってます。
ありきたりな日常の日記です。

ミニトマト&ししとう 2016年夏 初収穫

2016年06月19日 13時20分27秒 | 家庭菜園

今年の収穫は早いです。
トマトはそうでもないかもしれないけれど、シシトウの収穫は早い気がしました。

そうこうしてたら、ピーマンも収穫できて。
キュウリはすでに5本目?6本目?を収穫してます。
まだたくさんの小さいキュウリがあって、大きく育つのを待ってる状態。
ミニトマトは鈴なり状態、中玉トマトも育ってます。

あとはサツマイモ、今年は紅東。
少しずつ葉を増やしてます。

畑の片隅に、なぜか植えてないトマトが2本も育ってきて。
途中、植え替えをして、育つのを待ってます。

その庭は今は…再び草ボウボウ。
スギナが伸び放題、セイタカアワダチソウも育って…。
芝は伸びて、手入れを待ってる状態です。

来週、天気の良い日の朝、頑張って草刈りします。

初モノのシシトウを天ぷらして、夫と半分こで分けて食べようとしたら…。
気づいた時には、全部食べられてました。
「ごめん。美味しかったよ。」って言われたけれど…。
初モノで1個しかないって説明しておいたのになぁ。

頑張ろう熊本!熊本県産 トマト Lサイズ 約4kg入り 20玉詰め

伊藤園 理想のトマト900g×12本