縁側でお茶をご一緒に

食べ歩き、旅行、小さい畑、買い物など、普段の生活を綴ってます。
ありきたりな日常の日記です。

オーム ラミネーター LAM-905(3)

2013年09月19日 10時25分11秒 | 家電

買ってから、なかなか使うことのないラミネーター。
オーム ラミネーター(A3対応) LAM-905(00-5332)

A4サイズの書類をラミネートしてみました。

普通のコピー用紙2枚を重ねて、スタート。
4セット中、1セットしか成功しませんでした。。。
2枚重ねるのがまずいのかな、と考えてました。

その後、同じ内容のモノを、厚手の紙に両面印刷して合計6枚、再度チャレンジ。
電源を入れて、温め待ちをし、適温ランプが付いてからスタート。
1枚目・・・成功。
2枚目・・・失敗(出てくるはずの反対から、出てこない、中で絡まってる)。
3枚目・・・失敗(同上)。

どうして失敗するか分からないけど、掃除をしてみました。
キレイな紙を通すだけ・・・なのに、また巻き込んでる・・・。
うえぇ~ん、と反転ボタンを押しながらひっぱる。
紙だから、途中で破れそうな気配もあって、ヒヤヒヤしました。

その後、
4枚目も失敗(同上)。
掃除してみて、5枚目成功。
6枚目、失敗(同上)。。。

なんでかな~やり方悪いのかな~、失敗多すぎてやる気ダウン。。。。
紙もいいモノにしたのにな~ぜ~。。。

その後、夫が仕事で必要な書類をラミネートすることに。
3回やって、成功1つ。
おいおい、これどうなってるの????

仕方なく、販売店へ持って行きました。
上記のことを説明すると、店員さんがやってみましょうということで。
カウンターの上で電源を入れて、持っていったラミネートフィルムを使って実演してもらいました。

結果・・・5枚ぐらい全部成功www
どうしてそうなる???
と聞いたところ、店員さんは丁寧に説明してくれました。

まず、たわみをなくすこと。
ローラーの巻きに合わせて、ゆっくりと原紙の端を指先で持ち引っ張りながらも押えて差し込み、ローラーのスピードに合わせて指をスライドさせ、たわみを極力なくす。
次に、用紙は少し厚めの紙の方がいいということ。
切り取ったものをやるときは、軸になるラインを決めて配置すること。

余白の糊のついたところがローラーにあたると糊が付いてしまうので、余白な少ない方がいいと言うこと。
(でも写真とかをやるときはそうなっちゃうけどね。)
あと姿勢の問題も。。。
カウンターのように立って水平にフィルムを入れれる状態の方がキレイにローラーに挟まるようです。
ウチでやってた姿勢は、本体を床に置いた姿勢。
すごく斜めな体勢でした。
(机の上だと、テーブルクロスが溶けるかも・・・と思って。)
上のローラーと下のローラーの間にちゃんとまっすぐに用紙を差し込まないと、当然巻き込む形になってしまう。
斜めに入れてるから、おそらく下のローラーに巻き込まれてるのではないかと思うところ。

最初は寝不足な頭で聞いてたんだけど、店員さんの的確な説明で段々と頭がしっかりしてきました。
対応した店員さんは普段から店内のポップをラミネートしてるからラミネートのベテラン。
もちろん業務用のラミネートだからパーソナルとは違うけど、コツは同じみたいです。

さて・・・これから再度自分でチャレンジするけど、うまくできるかな~。
フィルムってサイズ別にいろいろ売ってる訳ですね。
OHM 100ミクロンラミネーターフィルム20枚 名刺 LAM-FM203

OHM 100ミクロンラミネーターフィルム L判 100枚 LAM-FL1003

OHM 100ミクロンラミネーターフィルム20枚 B6 LAM-FB6203

OHM 100ミクロンラミネーターフィルム20枚 A4 LAM-FA4203


実際に机の上でやってみたら、失敗なし。
床の上で、気をつけていたけど、斜めに用紙が入ってたんだなぁ。
姿勢が大事だと実感しました。