「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。
平成30年6月14日
今日は、又「梅雨空」に戻りました。ここは気温も低いままです。関東地方は蒸し暑いということらしいですね。毎度のつぶやきですが、もう六月も半ばになりました。みなさん頑張って健康に留意されてこの梅雨を乗り切ってください。
今日の写真

「月見に一杯さん」の「スマホ撮影の写真」です。
「古代ハスの開花」ですね。開花一日目は「桃色」が強い。
平成30年6月13日
今日は、石鎚山の方角に「入道雲」がもくもくと湧き上がっています。まぶしい太陽光です。「買い物弱者」ではまだありませんが。週一回の「食物や雑貨」をカタログで選んで注文し、それを配達してくれるサービスを利用しています。便利ですが、ついつい買い過ぎになるようです。
今日の写真

「てまりさん」の「アメブロ掲載の写真」です。「真紅のバラ」ですね。
「カルメン」が咥えていそうな赤ですね。
平成30年6月12日
今日は、今(午後4時20分)は、太陽が照っています。朝方からは雲が広がって、些か、肌寒さを感じていました。「台風5号」の影響は、いかがでしたか、世紀の大出来事「米朝会談」も無事終わったようですね。はたしてきた朝鮮の「非核化の言明」が信用できるのでしょうかね。
今日の写真

「同期生の写人さん」の「LINE転送の写真」です。
「千葉の鋸山」にある「子規と漱石」の句碑です。
平成30年6月11日
今日は、「台風5号」の影響でか、どんよりと曇った空から時折雨が降っていたようなお天気になりました。台風は、はるか南の海上を関東起きへと進路をとったようで、四国特に愛媛は、風の影響はなかったようです。
今日の写真

「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「オダマキ」です。
白花が昨年に続いて咲きました。
平成30年6月9日
今日は、朝からどんよりとして蒸し暑い状態です。辛うじて、雨は降ってはいないですが、来そうです。雷がこわいですねー。二度トラブルに遭遇してますからね。トンビが近くの林で「ぴーーーひょろろ」と鳴いたりしています。
今日の写真

「岳人さん」の「掲示板掲載の写真」です。
滋賀の大津の「浮見堂」ですかね。
平成30年6月8日
今日は、朝からどんよりとした曇り空でした。午後3時半を回ると雷が鳴って強い雨となりました。やはり「梅雨」ですからね。蝉も鳴きません静かなものです。
今日の写真

「てまりさん」の「アメブロ掲載の写真」です。「雪柳」ですね。
時期遅れ掲載で御免です。
平成30年6月7日
今日は、「梅雨空」です。どうしておられるのでしょうかね。みなさん、音無しの構えのようです。中では「月見に一杯さん」と「岳人さん」のマンスリーランキングのポイントが競っていますね。なかなか興味深々です。
今日の写真

「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「木瓜の花」です。
グングンと成長しています。
平成30年6月6日
今日は、芒種(二十四節気)稲や麦の種をまく時期ということのようです。今はすっかり機械化が進んで、田植えも簡単に、とはいえ大変な労働ですが・・・、昔に比べると楽になったようです。近畿・東海・関東甲信が一斉に梅雨入りしたようですね。
今日の写真

「岳人さん」の「掲示板掲載の写真」です。奈良の「興福寺」ですね。
平成30年6月5日
今日は、梅雨らしい雨空になりました。「地球環境デー」が今日です。環境は次第に変化しているようですね。特に最近は、狭い地域での「ゲリラ」と名のつく「雨・風・竜巻」などが気にかかりますね。「二酸化炭素」も依然として高水準です。
今日の写真

「てまりさん」の「アメブロ掲載の写真」です。
「ヤマボウシ」ですね。
平成30年6月3日
今日は、いいお天気が続いています。すっごくきれいな空と清らかな風、周辺の山では「春ゼミ」がギーギーと啼いています。今朝もホームページのトラブルがありアップがおくれました。作成ソフトも長年使用していますので、くたびれています。
今日の写真

「月見に一杯さん」の「FaceBook掲載の写真」です。
「ランタナ」ですね。
平成30年6月3日
今日は、「ビューティフルサンデー」の如き晴天でした。久万高原のイベントも大盛況でした。パソコンで「FaceBook」を立ち上げているおかげでたくさんのお仲間にふれあいの機会がありました。
今日の写真

「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「海棠」ですね。
時期おくれになりました、すみません。
平成30年6月2日
今日は、午後から少し雲が出始めています。爽やかな風とともに、「FaceBook」への書き込みが増えてきたことは大変うれしいことです。「岳人さん」こと仙波さんが奈良の様子を書き込みしてくれています。大いに盛り上がりましょう。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「薔薇」ですね。
ぼってりとボリュームのある美しいバラですね。
平成30年6月1日
今日から、6月「水無月」です。そしていいお天気です。明日も好天が続くようですが、その後は、「梅雨空」にもどるような予報ですね。大きい梅雨前線」らしき雲がせっきんしてきそうです。叢では「小綬鶏」(コジュケイ)が、子を呼ぶのでしょうよく啼いています。
今日の写真

「ピエロ」の「FaceBook掲載の写真」です。「紅山芍薬」です。6月のアルバム巻頭にさせていただきます。