「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。
平成29年9月15日
今日は、昨日から「メインのパソコン」がダウンしてましたまま、「セコンドマシン」の助けを借りて何とか「ホームページ」の更新をやりとげました。午後、お隣の「ベテランさん」にマシントラブルの状況を検診してもらったところ、HDDに通ずる電気が届いてないということが分り、接点確認をしてもらったところ見事正常に戻りました。
今日の写真

「aiaiさん」の「フェースブック添付の写真」です。「東温市」開催の
「どてかぼちゃ祭」の様子ですね。
平成29年9月14日
今日は、また、朝から「メインのパソコン」がダウンしました。今度は電源ははいるのですが、メーカーの「ロゴ」が出てそれ以上前進しません。欠陥露呈です。「セカンドマシン」で対応しています。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「夕暮れ」ですね。
平成29年9月13日
今日は、雨もふりました。台風18号は、南の島々を猛烈な風雨で襲っているようです。
きをつけてください。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「キクイモ」です。今が満開でしょうかね。
平成29年9月12日
今日は、雨空でしたが、午後4時現在は東の空に、青空も見えています。ただ、「台風18号」がまた奇妙な動きをしています。台湾北部から急にカーブを切って日本列島に接近するかもわからないコースですね。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「ムラサキシキブ」ですね。
紫色だから「紫式部」でしょうかね。
平成29年9月11日
今日は、東の空から雲がせり出してきています。どうも雲雪がよくないようです。雨になりそうですね。明日は火曜日ですね。「フェースブック」の「メッセージ」でチャットを続けています。ぜひご参加ください。「岳人さん」あと一歩ですからね。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「高砂百合」です。狭い庭にでんと
腰を落ち着けています。
平成29年9月10日
今日は、東の空には山際に湧き上がる積乱雲がみえていました。まだまだ暑さと寒さが交互に来るのでしょうね。後輩たちの「同期会」の情報が「フェースブック」に載ったりするこの頃ですね。「母校の運動会」の様子も見ることができます。
今日の写真
「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「道後公園のお堀」の様子ですね。
藻が繁殖していますね。
平成29年9月8日
今日は、すがすがしい秋晴れのお天気です。年間通して最適な気候ともいえる青空です。ぼつぼつと「実り豊かな収穫」の季節でもありますね。近所の小学校でしょうか「運動会」の予行演習でもしているのか拡声器の行進曲が聞こえてきます。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。芝生に生えたの「オオシロカラカサダケ」の
子供ですね。
平成29年9月9日
今日は、「重陽の節句」「五節句」の一つですね。あいにくの曇り空になりました。今夜は激しい雨になるとの予報も出ていますね。なんだかこの頃「地震」が多発したり、アメリカでは猛烈な大型のハリケーンが暴れまくったり、どうかなっているような現象ですね。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「山椒」の実が色づいてきました。
平成29年9月7日
今日は、今(4時27分)大粒の雨が降っています。雷も鳴っています。蝉も虫も一休みのようです。高校時代一学年下だった「玉木ドクター」つながりで、「宮内誠二さん」という方と「フェースブック」つながりになりました、いろいろと情報戴いています。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。東温市の「花卉センター」の
「ベコニア桃色玉」です。
平成29年9月5日
今日は、朝も午前中は泣き出しそうな空でした。午後からは、雲こそ残っていますが、明かりがさしてきました。「北朝鮮」のミサイルや水爆実験には、怒りを通り越して呆れますね。「○○に刃物」とはこの国のようですね。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「三日月」が西へと沈んで行く
「暮色」です。
平成29年9月5日
今日は、朝からの雨空でした。今も午後4時過ぎですが、まだ空には霞か雲か、水蒸気が盛んにもやっています。局地的な豪雨が頻発していますね。「屋久島」などテレビでは家が流されていましたね。少しのお湿りならいいのですが、「ゲリラ豪雨」は勘弁です。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「山芍薬の種子」です。写真の在庫が少ないです。
平成29年9月4日
今日は、朝は「肌寒い」を通り越して、「寒気」を強くかんじました。もう「冬」かもと思わせる寒さでした。まだ、温かさがというより「暑さ」が戻ってくるようですが、やはり「寒暖差」が激しいと、「健康管理」が難しくなりますね。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「仙人草」ですね。繊細な「十字花」ですね。
平成29年9月3日
今日は、益々、秋色が濃くなってくるのを肌で感じます。庭の木の整理をしています。ぼうぼうに茂っているのを、少しの元近くから切断しています。体がなかなか追いつかないので、少し早めにホームページの「更新」をかけています。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「百日紅です。道後公園にもたくさんありましたね。
平成29年9月2日
今日は、ひんやりと肌寒い朝でした。台風15号が巨大な強い台風として、南からではなくて東のアメリカ寄りで発生して、関東東北北海道への接近が懸念されています。四国をはじめ西日本には、ほぼ影響がないようです。でも、今までの「台風」の常識は通用しないようですね。
今日の写真

「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「暮色」ですね。道後公園でしょう。
平成29年9月1日
今日から、「長月・9月」です。秋風が吹き始めると、なんだか考え方が湿っぽくなってくることがありますね。将来のことなど、考え始めると気分が滅入ることもありますね。さあ、元気を出して「食欲の秋」を堪能しましょう。
今日の写真

「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「秋明菊」です。手狭な庭で花を添えるとはこのことです。