令和7年4月7日(月)晴
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭で生えている「南天」の幼木に、雨粒が宿っていました。宝石のように輝いていました。春先の一つの光景です。
(4/7)
【身近な話題】今日は、殆んど全国的に「新一年生」の入学式のようですね。初々しい新品の制服を着て、テレビ取材を受ける、今時の子供たちの大人顔負けの返事に、驚ろかされます。
【話題】4/7(月) 12:03*日テレNEWS NNN*配信
『トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス”』
トランプ大統領は6日、一連の関税を「薬」にたとえ、株価の下落は必要なプロセスだとの認識を示しました。
アメリカ トランプ大統領
「(株価を)下げたいわけではないが、何かを治すには『薬』が必要な時もある」「米国は外国からあまりにもひどく扱われてきた。愚かな政権がそれを許してきたからだ」
アメリカのトランプ大統領は6日、このように述べ、株価の下落は貿易赤字の解消のために必要なプロセスだとの認識を示しました。また、中国については「我々は1兆ドルの貿易赤字を抱えている。その問題を解決しない限り、取引はしない」と強気の姿勢を崩していません。
トランプ政権の顧問によりますと、相互関税の発表後、すでに50か国以上が交渉を求め接触してきたということです。
【私信】病めるアメリカとトランプは言う。そして「薬」出なおそうと豪語する。しかし、その「薬」が世界を震撼させる麻薬では、ごめんさせてもらいたいものですね。