goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

辺野古移設問題。

2023年12月28日 | 社会

令和5年12月28日(木) 

【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「シモバシラ」に霜が着いた絵です。もう何度もショットが違う絵を掲載しているので、詳しいことは省咯します。
(12/28) 



【身近な話題】今朝も、満天の青空が広がっています。下の新築工事も外装の仕上げに入ったようです。まだ足場が残っているのですが、内部も作業は進んでいるようです。お隣の秋本さんが外装の工事の工程を二台のカメラでタイムプラス撮影されておられます。工事会社の関係者が欲しがるような動画となっていることでしょう。
我が体重は、72.5㎏(+100g)


【話題】12/28(木) 10:02*毎日新聞*配信
『辺野古移設、国交相が初の代執行 地盤工事の設計変更申請』
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は28日、防衛省による地盤改良工事のための設計変更申請を沖縄県に代わって承認する代執行を実施した。地方自治法に基づき、国が自治体の事務を代執行したのは初めて。県が反発する中で異例の措置となった。


【私見】そもそも、先の大戦の傷跡をいつまで引きずっているのだろうか、「米軍基地」が沖縄に存在すること自体が問題でしょう。「基地廃絶」もしないで、さらに「軍事予算」を増額するというのでは、お話になりませんよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏崎刈羽原発の運転禁止解除 | トップ | 自民党議員の逮捕。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事