goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

参議院議員選挙。

2025年07月19日 | 日記

令和7年7月19日(土)晴
 
【今日の写真】
今日の写真は、ご近所の「Kさん」の花壇にさいている「紫陽花」です。赤い花が一段と人の目をひきつけていました。ご主人を亡くされて5年くらいではないでしょうか、こまめなお手入れが行き届いています。
(7/19)

【身近な話題】今日は、雲が少しありますが、いいお天気です。ここのところ毎週土日には、向い側の菅生山の中腹にある「町立ラグビー場」でイベントが開かれているようです。暑いですが、風が吹いて「涼風値千金」を実感します。

【話題】7/19(土) 12:36*読売新聞*配信
あす投開票の参院選、各地で党首が最後の訴え…午前から街頭で支持呼びかける
参院選の選挙戦最終日の19日、各党の党首らは午前から街頭に繰り出し、有権者に最後の訴えを行った。
石破首相(自民党総裁)はJR仙台駅前で街頭演説し、「自民党はその場だけでいいという調子のいいことは絶対に申さない。調子のいいことを言ったら国が滅びる」と訴えた。午後は徳島を回り、最後は候補者2人の当選を目指す東京で演説を締めくくる。
立憲民主党の野田代表は新潟市から演説を始め、「今回の選挙は、1人区で野党系が議席を最大化できるかどうかだ。自民、公明両党の過半数割れを実現することが十分可能になってきた」と強調した。東京、栃木に応援に入ったあと、新人候補が与党現職らと激突する福島で遊説を終える。

【私見】私はもう巣電「期日前投票」をすませています。個人的には、「母校の後輩の女性」に投票しました。私の父親は、昭和26年の愛媛選挙区から参議院議員地方区に立候補して「当選」したのでした。当時の「左派社会党」所属議員でした。思い出します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東甲信地方の梅雨明け。 | トップ | 参議院議員選挙投票日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事