goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

ミャンマー大地震。

2025年03月31日 | 今日の写真

令和7年3月31日(月)晴

【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「淡紅梅」です。点に向かって伸びている梢です。気取った構図になりました。もう満開になっています。いい香りが漂ってきます。
(3/31)

 

【身近な話題】今日で、「弥生・三月」も終わりますね。報道によると、四月から、またまた諸物価の値上げのようです。なんだか嫌になりますね、年金がほんの少し上積みされるようですが、到底、物価には追いつけないでしょう。

 

【話題】3/31() 14:46*AFP=時事*配信

『地震発生から3日、気温40度で救助に支障 ミャンマー』

ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とするマグニチュード(M7.7の地震

発生から、31日で3日目を迎えた。同日の気温は40度に達する見通しで、救助活動に支障が出る恐れがある。

蒸し暑さにより救助隊の疲労は増し、遺体の腐敗が早まるため身元確認も難しくなる。

ミャンマー第2の都市、マンダレーでは30日夕、崩壊したアパートの「がれき」の下に55時間にわたって閉じ込められていた妊婦の救出活動が行われた。救出には脚を切断する必要があったが、直後に死亡が確認された。

 

【私見】自然の力をまざまざと見せつけられたきがしますね。ミャンマーの地震。巨大なビルが根こそぎ崩れ落ちる光景には、息を飲みました。地球最後の日を思わせる崩壊ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜満開 | トップ | 寒の戻り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の写真」カテゴリの最新記事