囲碁を楽しもう!!

熊本チビッコ碁友会での囲碁の魅力と子どもたちのすばらしさを紹介するブログです。
また、日々の出来事をのべています。

学童続き・・・

2014年05月30日 | 囲碁

木曜日 託麻原小学校学童育成クラブの囲碁授業

今日は清水小学校の指導員Nさんの応援を受けて実施。

マナーとルールを復習。

その後9路盤で対局・・指導員二人もいつも参加して声かけをしてくれ
相手がいない子どもと対局してくれる。


残り10分
私が大きな声で

「この中で私が一番強い!と思う人?」と聞いたら
数人が「ハイ!ハイ」と手を挙げる。

それではN先生と対戦してもらいましょう。

対局途中でうっかりして相手の打ったところを見逃したN先生は
「今、どこ打った?」と尋ねたら

一番強いと自負する女の子
「教えない!!」ときた


・------・・--

今日は高校総合文化祭の囲碁を見にいった。
一年前は我が娘を応援に来たのに、と懐かしい。
将棋の参加者が圧倒的に多く 囲碁はまだまだ・・・

多分 高校総体に出ている人も多いのかなあ・・・

数年後を期待しよう!!

数年後 会場は宇土高校になるかもね、という保護者がいた。
宇土高校からたくさん参加すると
「我が家にきて!」と宇土高校から言われるかもって

学童クラブ支援事業

2014年05月27日 | 囲碁
昨日 白川小学童育成クラブに囲碁指導に行ったYさん。
三段の腕前の女性・・・

囲碁指導のあと NPO法人熊本子ども囲碁普及会の理事長に電話があったそうだ。
Yさんから・・・

「今日は子どもからとっても元気をもらいました。次回からはどういう風に指導したらいいですか?」って。

正直、うらやましい。
私はそこまでの気持ちになかなかなれない。
子どもから元気もらうというより、ちょっとくたびれる気持ちになることもある。

学童保育は子どもが全員囲碁を習いたいわけではない。
それでも数十人を一緒に指導するのはとても難しく、悩ましい

でも、Yさんの言葉を聞いて
私も「楽しもう!!」という気持ちになった。

いよいよ明後日は
私の担当校、託麻原小学校。

もう!このオバサン何?

2014年05月23日 | 日記
今日は朝からちょっとムカッとくることがあった

しかし
午後 友人宅に集まりペチャペチャ・・・おばさん達の話はつきない
ワハハと朝のムカッ・・も忘れてしまった。

さて、またねと帰るとき
自転車で帰るオバサン友達は




1・首にスカーフらしきものを巻いた
2・大きいサングラスをかけた
3・タオル地のハンカチにゴムを通した手作りのマスクまがいのものをかけた
  (タオルそのまま・・・笑)
4・黒の大きなつばの帽子をかぶった。。。もちろん後ろに日よけの長いのがついてるもの
5・そして肘まであるくろのてぶくろをはめた

  自転車で颯爽と(?)帰って行った

  強盗と間違われない?よね。

  

すばらしい漢詩

2014年05月22日 | 日記

この漢詩は我がNPO法人くまもと子ども囲碁普及会の理事長に送ってきたもの

え?送り主はって?・・・プロ棋士○○先生のお父様から送られたもの。
理事長の大学の囲碁部先輩であるIさんは、休みを利用して熊本訪問。

どれどれ?後輩はちゃんと子ども教室やっとるか、と・・・
そこで熱い熱い気持ちに触れ(アツイ!)

家に帰られてから 感動のこの漢詩を送ってこられたのだ。

意味は何となくわかりますよね

分からない人はこれを見て!

のどかな日曜日

2014年05月20日 | 囲碁
一昨日の日曜日は子どもが少なく・・・のんびり

大人と子どもと一対一くらいのぜいたく


これは何? 今時 風呂敷?
中身は何?

忍者が大好きなSくん
いつぞやは しゅりけんを持ってきた

日曜日なので
のびのびと そして 堂々とやってきたこの姿
行きも帰りも

この風呂敷背負っていました。
大事な愛読書を包むのもとっても上手。
ホント可愛い