囲碁を楽しもう!!

熊本チビッコ碁友会での囲碁の魅力と子どもたちのすばらしさを紹介するブログです。
また、日々の出来事をのべています。

宇土中学囲碁授業の反響

2013年04月30日 | 日記
先日、石倉九段が見えての宇土中学 1年生への囲碁授業。
色々といい意味で反響があったとのこと。

他の教育機関からの問い合わせや、授業を受けた生徒たちの反応など・・・

きっと子どもたちはこの先 囲碁を楽しむことになるでしょうね。

中学生ともなると自分で考える力があるから、指導する囲碁会員のオジサンたちが教えすぎないか心配。

今日の教室では、対局中に弟に口出そうとしたお兄ちゃん
「そばに来ないで!!あっちに行って!!」と 弟がえらく怒っていた。
小学低学年でさえも、対局中に口出されると本気になって怒っている。

中学生はそうそう正直に感情を顔にしないと思うけど、見守り 対局が終わってからワンポイントの
アドバイスがいいかもですね。

今日は、一日雨がふり肌寒かった。
そんななかで 半そでの子どもとスクールセーターを着た子どもがいた。
うーーーん
普段の活動ぶり(やんちゃぶり)が見えるよう・・・

もちろん半そでの子どもが元気そうです

研鑽会

2013年04月29日 | 囲碁
今月の研鑽会は22、23名ほどの(正確には分からない・・)出席者で 託麻囲碁クラブにて開催。
久しぶりに自転車がずらーっと並んだ。

全国でもトップを狙えるような若者を育てようと2年ほど前から毎月一回開催されている。
現在は、真和高校の田中くんと今村さんがお世話役をしている。
今回は若者が多く参加していた。

熊大医学部からは3人が参加していた。
一人は小学生の時、少年少女囲碁大会で上位の成清だったとか。
もちろん今も強くて、熊本の若者はきっと刺激をうけるはず。

お昼から結構暑くて、その上 たくさんの人の熱気ムンムン・・の中

小学生の有段者も県代表クラスのオジサンたちに随分鍛えてもらったようですよ。




NPO法人設立総会  と  TOTOジュニアカップ国際大会熊本県予選

2013年04月28日 | 囲碁

昨日、待ちに待った「子ども囲碁普及会」のNPO法人設立総会を開催することができた。
23人の理事、正会員 委任状5名 出席18名 すばらしい滑り出し!
熊本でもそうそうたるメンバー・・・

共通なのは、子どもたちに囲碁普及したいと燃えている人ばかり。
皆、無報酬でどうしてもこんなに燃えているのか・・・それは囲碁の教育的効果を一番実感している人ばかりだから!

昨日、午前中の総会のあと、新幹線で博多へ直行!
新幹線 マジ 便利 
夕方はもう我が家。




今日は、2013TOTOジュニアカップ国際大会熊本県予選。
無差別から20級までパート別に分かれての大会。
参加 49名。

会場の日本棋院熊本県本部はかなりぎゅうぎゅうだ。

私は遅れて行ったけど、小さい子どもたちは退屈そうにし、待っている保護者もくたびれはてた、という感じ。
とにかく試合の組み合わせがスムーズにいかない。変???

他の教室の先生が言った。
「我々の交流会は、一人ですいすいと組み合わせができるのに、どうしてわずかこれだけの組み合わせが二人もいて
出来ないんですかね」  ほんと、ほんと。

我がクラブからは、二人が代表になった。
夏休みに北九州市である本戦に参加することになる。
小学一年のRくんにさっそくお土産を頼んだ。
「あのさ、TOTOって便器を売ってる会社なんだよね。お土産便器でよろしく!」

その他の子どもも3勝1敗で惜しいところまでいったけど、スイス方式とやらで
相手の失点などにより、計算され 代表入りを逃した。 残念・・・

北九州での本戦は中国、台湾などからたくさんの子どもがやってくるし、
有名なプロ棋士もやってくる。

高校生の娘も小さい頃は数回行ったことがある。
その当時は、宿泊つきで前夜祭まで参加してご馳走を食べさせてもらったなあ・・・
多分、スポンサーもきっとたくさんお金出してくれてた時期。

今日は試合終了後、保護者も帰り、静かになった会場で試合を担当していた理事と1時間半くらい話をした。
今日の試合のこと・NPO法人のこと・囲碁教室のこと・子どもたちのこと・
熊本囲碁の未来のこと・昔のこと・・・

ま、頑張るしかありません。

まずは明日 「囲碁研鑽会」です。
参加される方は、駐車場がありません。
鉄鋼団地通り(託麻囲碁クラブ東がわ)のセブンイレブンよこ
大劇長嶺店の西側駐車場をお借りしていますので
そこに停めてください。


あ!あ!
試合終わり、帰る途中 スーパーにて買い物。
いり口に くまモンのお菓子がおいてある。
友達の贈り物にしようと1箱かごに入れた。

レジで・・・
「すみません。これは見本なのですけど・・・」と。
よく見ると箱には1280円と大きく値段が書かれ、中身は偽物だという
一番前には中身が透けて見える見本が飾られ、その後ろにはきちんと包装された本物が置かれていたという訳だ。

店員さんはあわてて本物と交換に行った。私はレジで後ろに並んだ人を意識して
「いやあ 何も考えず無意識にとったものですから・・・」

お金を払い、あわてて帰ろうとした私はカートを押し、出口に来て 
またもやハッと気付いた。
カートの中には今夜の食材がかごに入れられたまま。

会計済ませたあとはテーブルで持参の買い物袋に入れて店をでるのに
あわててそのまま カートを押して出ようとしていた。ギャー

そのあとは 澄まして何事もなかったかのように
引き返し、持参の買い物袋に移して
店を後にしたのだった

宇土中学校で囲碁教室

2013年04月26日 | 囲碁

県立宇土高校は4年ほど前に中学校との6年一貫校になった。
そして今回スーパーサイエンス指定校ともなったようで、考える力をつけるため 全国でも数少ない授業中での囲碁教室が
開催された。
講師は
東大でも囲碁を指導されている石倉昇九段。
先生はとてもお忙しいので日帰りでの出張授業だ。
午後の時間二コマを使っての 中学生80人全員への囲碁授業。

宇土市の囲碁会員が手伝いにこられた。
私たちもお手伝いに・・



中学ともなると理解力があるので、子どもたちの二時間での進歩はすばらしい。
9路盤で対局をすると 自然とコウが発生する。

コウの説明をされるときも皆 よくわかったようだ。
私はコウは理解できなかったことを思い出す(笑)

石倉先生は、初めて熊本に来られたとのこと。
短い時間だったけど、先生の子どもたちへのお話や指導はすばらしいと思った。
声がきれいで滑舌よく、聞いていて心地よい話し方。
くせがなく、言葉がきれい。
品がある、という感じ。

今度は ぜひ泊りで来ていただいて 熊本で子どもたちへの囲碁普及に燃えている仲間とゆっくり話していただきたいな・・

おんがくの森

2013年04月25日 | 囲碁
和太鼓教室 おんがくの森の坂本さんはとっても子ども扱いが上手。
なぜか坂本さんのまわりには子どもが集まってくる。
きっと子どもをひきつけるオーラがあるんですね

蓮台寺で和太鼓教室となんと!囲碁教室も開催している。
主には入門・初級者がほとんどだが、保護者も一緒に楽しんでいることのこと。

そして この6月には新たに桜通りに 囲碁教室ができそうですよ。

ぜひ、つーパパのブログを見て下さい。
動画で教室開催の楽しいお知らせが見られます・・・
近辺に知り合いがおられたら紹介してくださいね。


私の肺炎。今日の検査でCRP数値が減った。今日から飲み薬のみ。やれやれ・・・

先日、我が囲碁クラブから救急車で運ばれたオジサン
一昨日退院。(病名は重篤な肺炎)
退院したその日も囲碁クラブにやってきた。
昨日もやってきた。

そして今日ももちろんやってきた。
「体調はどうですか?」という私に・・・

なんと退院3日目、今日はプールで泳いできたらしい。
いつもは1000m泳ぐのを今日は300mに、控え目に泳いだって!

昨夜はビールも美味しかったというから驚き。

私はまだプールには行けないし(医師がしばらくは安静にするように)
行く気にもなれない。

ビールも美味しくない。ノンアルコールを飲んでる。(?雰囲気を味わうワタシ)

どうして昭和ひとけたは命知らずなんだよおおおおーー