囲碁を楽しもう!!

熊本チビッコ碁友会での囲碁の魅力と子どもたちのすばらしさを紹介するブログです。
また、日々の出来事をのべています。

闘いの姿だけ・・

2012年07月30日 | 日記
午前中、父の病院付き添い・・・病院というところはなんだか疲れる。
本人はもっと疲れているだろうけど。

ということを理由にはできないが、
午後 いつものオジサンに打ってもらった。

闘う姿をみせようと勇んで向かったのはいいが、大敗

終局後、検討してもらいつつも

「ウーン どこが悪かったかよくわからんーーー」とオジサン。

まじ、しばらく打つ気しない。

なんて悪いことろないのに負けるなんて。

落ち込むときはどこまでも落ち込む

オリンピックがはじまりましたねぇ・・

2012年07月29日 | 日記
一昨日の夜はサッカーにて睡眠不足。

オリンピックというものは何かと
健康障害にもなるものですね・・・


だが、なぜか分からないけど なぜだか見てしまう
オリンピック

開会式の
ポールマッカトニー
「ヘイ・ジュード」はよかったですね。


懐かしくて・・・


囲碁を習っている子どもたちは

「はあ?何のこと?」って言うんだろな



囲碁体力

2012年07月27日 | 囲碁
初段くらいの男の子が3人いる。

田中先生は、その中でも

「囲碁に対する体力がある」子を楽しみにされている。

1局、2局打つと 「くたびれましたーーー。もうダメです。」という子もいる。

すごい集中力でくたびれたのかな、と思ったりもするけど、

すぐ休憩を求める子(初段クラスでですよ

体力のある子は

はい、もう一度といっても

イヤと言わずに、先生に挑戦しているのだ。

田中先生は
「この体力が楽しみだ」と・・・

本当に囲碁が好きなんだよね。







和太鼓教室 おんがくの森

2012年07月26日 | 日記
熊本に「和太鼓教室 おんがくの森」というのがあるのを知った。

実は、数日前のことだが、囲碁教育をとりいれているルンビニー幼稚園の保護者の方と会う機会あり・・・
その保護者が坂本さん。

子どもをひきつけるオーラがある。

このオーラにひきつけられ「囲碁を覚えて子どもに囲碁を教えませんか」と早速 誘っていたのは
子ども囲碁普及に一生懸命なEさん。

話をきくとオーラの謎が解けた。
毎日のように子どもたちや大人、親子など幅広く世代に「和太鼓」を教えているとのこと。

熊本で、月謝をとり「和太鼓教室」を教えているのはここだけらしい。

和太鼓と出会って20年。
一念発起して「教室」を開催された。

若いのにすごい!と思った。きっと「和太鼓」に対する熱い熱い思いがあるんだろうな・・・

和太鼓の先生でもあり、ルンビニー幼稚園の保護者でもある坂本さん。
なんと囲碁も好きになり、iPADに囲碁のアプリをいれて年長の娘さんと対局しているんですって


それを聞いたEさん「囲碁は碁盤がないとできない、という固定概念があるから、若い人を見習わんといかんな・・」
それは目からウロコですが、「私もコレを買おう!!」との発言には私もびっくり
(買ってもできるかな

坂本さん父娘は、病院での待ち時間にこの囲碁が大活躍しています!と・・

囲碁も和太鼓も熊本でもっともっと普及するようにがんばりましょう!!

ところで、肝心の囲碁を教えませんか?には、
毎日、夕方から和太鼓教室ですから・・・と。そりゃあね・・・
囲碁のイベントにお呼びしたら最高かも。