くまははの「毎日が土曜日」

くま、女の子。種類は危犬。
2012年5月2日、肉体から自由に。
会えてよかったよ。。

なぜだ!

2010-12-28 07:38:48 | Weblog

シモツケソウの紅葉も渋くていいと思うけど、
色がちっとも出ませんね。
きっとカメラのせいですよ。
私もいいカメラ欲しー。
でも重いの嫌ーい。

今まで自分の手を虐待していました。
顔は皮脂が守ってくれるけど、
手の甲は、
寒くなってからずっとお湯を使っているから、
バリアが全くないはず。
それなのに
風呂上がりにもしも思い出したらハンドクリームつけるだけって、
かわいそう過ぎた。
だからすごく苦労した人みたいな手になっていました。
これからは、
水やお湯を使ったら即塗りたくります。

昨日の手話講座の受け付け、
厳密に言えば私の担当は「記録」なんですが、
相棒の「受付」担当者が来ないままでした。
講座開始の15分前にしか部屋のカギを受け取れないので、
受け取ったらダッシュでロッカーへ走り、
いろいろ入った重たい手下げとお道具箱を取り出して、
それらを抱えながら部屋の鍵を開けます。
そして早い受講生は外で待っているので、
大急ぎで名札を並べて名簿を準備して、
とここまでが大変なのです。
その後は、
受講生ももう慣れているのでスムーズ。
講座が始まったら講義の内容を簡単にメモして、
自分も手話を復習して。
(やぱい。忘れてます)
最後にもう一つ問題が。
毎回2人に感想を書いてもらって、
終わった後の講師と通訳の反省会で報告します…手話で。
私が知ってる手話で書いてくれ!と祈りました。
で、普段なら受付と1人分ずつなのに、
昨日は2人分。
知ってる手話だけで徹してしまった!アハッ

気疲れしたのと、
誰に文句今日の事実を言ったらいいのか考えていたら、
帰りに耳鼻科に寄るのをすっかり忘れました…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと4日。わぁお。 | トップ | カミナリのち雨のち晴れのち嵐。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事