中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(4.27)首都圏外郭放水路へ

2017-04-27 22:35:18 | 日常
4月27日  (木曜日)  晴れ

”35期いき大”3班の企画に便乗して
春日部の首都圏外郭放水路の見学へ。
~~~~~~~~~~~~
大宮駅で乗り換え東武線で南桜井駅に・・
懐かしい電車だなあ~。
中・高校時代には年に何回も体操競技会で
使った路線だ。

ここからタクシーで庄和の排水機場へ


10時からの見学会が始まる。

概要説明を龍Q館で受けてから
外に出て200m離れた場所の平地の場所の入り口がある。

100数段の階段を下りると大地下空間が広がる。

簡単な説明を受ける。


なんの為の巨大支柱かが分かった。
こんな大きなコンクリートの箱でも地下水等の影響で浮き上がって
しまうそうでこの支柱がそれを抑えているとか?
この空間に水が溜まるんだ・・稼働すると1秒で25mプール分の水を排水できるとか!・
~~~~~~~~~
駅に戻ってお弁当を買い込んで
同じ沿線の”藤の牛島駅”に着。

ここから15分程歩いて

”藤花園”に特別天然記念物の藤:樹齢1200年余で有名だ。
又花房が2mにもなるという。
園内で昼食をいただいてから・・・
藤を見ながら撮影を・・!




係りの方は5分咲だという。
藤の花の香りがかぐわしく絡みつく。
============
時間もあるので・・大宮公園駅で降りて・・盆栽村”盆栽博物館”に・・

綺麗に刈り込まれた家々の樹木々を見ながら20分程ぶらり歩き。

博物館には樹齢で3桁の立派なものが並ぶ。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天気は素晴らしい日になった
10000歩を超え疲れてきた足を休ませ
大宮駅に戻る。
駅には・・明日からアリーナで始まる世界盆栽大会の宣伝で
盆栽が飾られている。

==============
大宮駅ビルのルミネで早目の夕食を済ませる。
良く歩いた日であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(4.27)コラム「宅急便」

2017-04-27 02:45:05 | 日常
4月27日  (木曜日)
   
新聞コラムにあった!

「収支でなくサービスを追求する」
「良いサービスから自然に利益が生まれる」
 
戦後を代表する経営者だったヤマト運輸元社長、
 故小倉昌男さんの哲学だ。


 41年前に始めた宅急便の急成長を
 「ドライバーがお客さまの希望や都合に対応しているから」と語った。

 何が消費者に便利か、との発想で地域の家庭向け小口配達を開拓。
 国に小包配達市場の規制緩和を訴え、
 宅配を「一企業の事業でなく社会のインフラ」に広めた。

 生鮮食品の保冷発送なども普通のサービスになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 その陰で、便利さを支えるドライバーらが疲弊していた。
 同社は先日、グループの約4万7千人への
 未払い残業代が2年分で190億円に上ると発表。

 人手不足とサービス残業の慢性化で
 「夜9時ごろまで14時間休めない」といった実情が報じられた・
~~~~~~~~~
 配達量は10年前の6割増
 ネット通販の荷物が現場をパンク寸前にするまで急増した。
 客と接する担い手を「サービスドライバー」と呼び大切にした小倉さんも、
 スマートフォンで簡単に買い物ができる時代は読めなかったか
 24日から当日の夜の再配達受付時刻が早められ、働く場の改善が始まった。

~~~~~~~~~~~~~
 見えたのは、便利さには限度があるという現実
 誰かの身を犠牲にするようなサービスが当たり前の世の中はやはりおかしい。
=====================
★クロネコヤマトの宅急便のマークが世に出始めたころ
 当時、職場の先輩がいち早くこの会社は”大化けするぞ!”と言っていた
 その通りになった。
 黒い猫のマークは当時一寸縁起が良くないと思っていたが・・・
 かわいく見えてきたのが不思議だ。
宅急便はヤマト運輸のもので・・
一般的には宅配便と呼ぶ。
====================
メモ)
宅急便(たっきゅうびん)とは、ヤマト運輸が提供する
宅配便サービスの商標である。
黒い猫、通称「クロネコ」をトレードマークにしている。

同社の親会社であるヤマトホールディングスの登録商標(第3023793号ほか)である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする