針供養 2010-02-08 12:45:57 | 畳もの 今日、白山神社にて畳組合の針供養が行われました。 一応出席してきました。 ΤепУと∪Χテレビが取材にきてました。 夕方のニュースにでも出ると思います。 もちろん私は写ってませんよ。 ∪Χの内山アナが来てたんですけど、めちゃくちゃ可愛い!
仕事納め 2009-12-30 01:07:59 | 畳もの 今年度、今日30日仕事納めでした。 日にちがかわったから、昨日か 仕事が終わり夕食、食べたら家の掃除の始まりです。 家財道具を片付けて掃除機かけるまでが、なぜかオレの仕事。 あとは妻が雑巾がけしてワックスがけ。 そんでもって明日は家の大掃除だよ。 年末は掃除三昧でうんざりです(_´Д`)ノ~~。 仕事場の掃除から家の掃除・・・グレてやる。
敷き込み完了 2009-12-26 16:50:54 | 畳もの 紋べり納めました。 難しい。 現場でハラハラしながらの敷き込み、変な汗カキカキしながらなんとか完了。 今日はおいしい酒飲めそうです。 今日は妻は会社の飲み会なので、子供たちと飲みながら夕食で~す。 これからカレーを飲みながら作りますぜ。 甘口と辛口二種類作ります。 明日も仕事なので深酒はしないで早めに寝るかな。 何だかんだで29日まで有り難いことに仕事。 今年もあと5日、年々一年が早く感じます。
置き畳 2009-12-22 22:36:32 | 畳もの これ作るのに一日かかりました。(_´Д`)ノ~~ 敷いたらまた画像アップいたします。 紋べりは、やれば、やるほど難しい。って感じた今日このごろでした。 何かとバタバタしてまして今年中に高校の時の仲間と飲み行くつもりだったのですが、結局行けなかった。 1月か2月に予定合わせて行くことに。 こいつらと飲みに行くと、間違いなく、朝までコースなので気合い入れていかないと。 でもあっという間に時間はすぎるので、いいのですが翌日がつらい。 酔っているので、まず車は運転できないわ、子供、妻たちには白い目で見られるわ。一年に一回ぐらいあっても大目に見ていただけると有り難いんですけど。 別に誰かさんみたいに浮気しているわけではないので。 今年もあと少しです。 がんばろーっと
今年最大の難関 2009-12-11 10:26:28 | 畳もの 急ぎの仕事を終わらせ、難関に挑戦中。 天地人の影響か紋べりにしてくれってご注文いただきました。 いやぁ~難しすぎて泣きそうです。 でもね、この難しいのがよかったりします。 敷き込んだ時、紋がバシッ!っと合ったときは、かなりテンション上がります。 が!この紋合わせに四苦八苦しております。 紋をあーして、こーして合わせ方は、 ひ、み、つ(^.^)b。 うまく出来ますように
畳祭り 2009-10-29 23:51:23 | 畳もの 毎年恒例の旧豊栄地区畳組合の畳祭りです。 この機会にぜひ畳替えを 話はかわりますが、北海道のお土産ですって。 子供達にあっという間食われてしもうた。 ちなみにこのサッポロビールキャラメル、 アルコールが約0,1%入ってるんですけど、かまわずバクバク喰ってました。
一段落 2009-10-23 23:43:10 | 畳もの やっと仕事が一段落してこんな時間から晩酌です。 仕事がいい感じであるので驚いてます。 やっとジワジワと効果がでてきましたね。 ですが、これに満足しないでコツコツやります。 明日は雑用。 明後日は久々の休みですが、いい加減家族サービスしないとヤバイ感じです。 ドライブがてら紅葉見にでも行こうかと。 結局休みなし(;^_^A
ひさびさ 2009-08-25 17:27:02 | 畳もの バタバタしてまして日記サボってました。 表替えしたついでに作ってくれって頼まれて作りました。 天地人の影響なのか紋縁がいいとのこと。 表替えよりも作るの大変でした(;^_^A。
スイカが腐って・・ 2009-08-09 13:45:14 | 畳もの 仏間にお供えしたスイカが知らぬ間に腐って水浸しに・・。 畳に浸透して床板まで濡れてました。 もちろん入れ替えです。 しかも久々の紋縁。 てこづったΣ( ̄□ ̄;) 八色スイカのはねだしをいただきました。今日だべます。