久々の投稿 2015-07-30 21:36:09 | バスケ 7月25、26日と新潟市の5年生以下のミニバス大会にて何と! 3位に入賞しました。 ですが、崖ぷちな感じ(T0T)。 何かは云いませんが、この夏が勝負です。 絶対に負けられない戦い。
先週は 2014-07-26 07:48:13 | バスケ 20日は、急遽、下田サマーカップに参加致しました。 一回戦目から接戦を1ゴール差をものにし決勝まで勝ち上がりましたが、6点差で惜しくも敗退。 結果2位でした。 暑いなかよく頑張りました。 翌日 21日は、4年生以下の県大会の予選会に参加。 息子達が中心とした、試合経験も少なく、全くもって未知数なチーム。 果たしてどんなか心配で。 胃が痛い! ふたを開けてみれば、みんな一生懸命に今出来るプレーを頑張ってました。 結果新潟市4位で予選通過致しました。 よく頑張りました、4、3年生とも。 次は県大会1つでも多く勝てるように頑張りましょう
春季のトーナメント戦 2014-06-23 20:38:50 | バスケ 6月21日春季のトーナメント戦に行ってきました。 勝ち上がれば、ベスト8。 一試合目は金津戦、この試合でアクシデント発生! 主力選手、何と試合中に捻挫Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ですが、一試合目は無事勝利。 問題の本日のやまば、二試合目。 主力を欠いての試合、それでなくても、ミス連発。 パスミスのオンパレード、徐々にテンション駄々下がり。 前半戦は、何とか後半戦、巻き返せる得点差だったので、後半戦気持ちを切り替えて行けるかと思いきや、 後半戦もズルズルとミス連発。 結果48vs20で試合終了致しました。 この敗けを糧に次の大会に生かせるように頑張って欲しいですね。 ちなみにこの日は息子の誕生日でした。
春季の予選会 2014-06-18 19:45:32 | バスケ 6月15日春季の予選会が、新潟小学校でありました。 3チーム中一位通過でした。 6月21日よりトーナメント戦。 どこまで勝ち残れるか楽しみです
順序が逆に 2014-06-07 07:38:02 | バスケ 6月1日の前日 竹尾小学校さんにお邪魔して練習試合をしてきました。 監督、コーチ不在と言うことで、急遽代役(T_T)。 審判頼むねって言われてきたのですが、まさかのベンチ入り? お陰で審判はしなくて済みましたが… まぁね、子供たち言わなくても出来る子ばかりなので、アドバイスはちょいチョイしてあげれば大丈夫。 試合は2試合してどちらも1ゴール差でした。 スタメン一人を欠いて居たのですが、そこそこいい線いってたんですがね。 まぁまぁ次は春季の予選頑張りましょ。次は必ず審判しなきゃだなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
昨日は 2014-05-19 10:54:05 | バスケ 昨日はhayadouri spring match game2014。 二日目。 順当に行けば、優勝出来るかもしれないと言う大会でした。 私はミニバスの審判講習会で見に行けなかったのですが、途中連絡が 何と!準決で1点差で負けたと…。 マジかぁ~、残念。 でも気持ちを切り替えて、次の試合で勝ち!3位決定。 珍しく息子がオフェンスに絡んでたと聞いて、驚いた。 ディフェンスは、まぁそこそこ頑張ってるけど、オフェンスが、課題満載。 何とかしなきゃだな。
今日は 2014-05-17 22:49:52 | バスケ hayadouri spring match game 2014 に行ってきました。 ミニバスの大会です。 3戦して3勝して一位通過です。 明日はトーナメント戦。 優勝目指して頑張れぇ~
今日は、 2014-04-13 00:44:46 | バスケ 豊栄 総合体育館にてミニバスの大会がありました。 一勝一敗で2位リーグ進出。 2試合目はいいところまで来てました。わずか4点、されど4点。 久々に子供たちの底力に、ゾクゾク、ワクワクしますした。 日曜日もガンバってほしいですな~
週末はその2 2014-03-05 19:49:18 | バスケ ミニバスの新人戦のトーナメント戦でした。 一回戦目は、黒埼に辛くも勝ちました。 2回戦目、女池に大差で負けてしまいました。 これにて新人戦の試合は終わりました。 次は春期の大会です。