goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県新潟市北区の畳屋のブログ 畳士のつれづれ日記  その日の思ったこと、感じたことをありのまま書いてるだけ

新潟県新潟市北区の熊田タイ畳店の小童
なんと無謀にも技術日本一目指してる?

未熟者でおかしな畳士の独り言

残業二日目

2009-07-23 19:37:44 | 畳もの
昨日は疲れて日記書く元気なく寝てしまった。

今日は二日目なので気合い入れていかないと。

明日は早出で保育園の夕涼み会がおわってから残業。
そんでもって土曜日はまた早出で仕事です。

稼ぎまっせ~。p()q

桜も終わりです。

2009-04-20 12:40:50 | 畳もの
今年は天気が続いて長く桜を楽しめました。

まぁ桜も見ないで、飲んでばっかりなんですけど。

たまには仕事ネタ。

画像二枚目の畳表の下の畳床の部分でワラが出てるのわかりますかね。

画像三枚目と比べるとわかりやすいかな?

普通は画像三枚目のように畳表からワラが出てないんですけど、
畳納品の時に隙間が空いたんでしょうね、きっと
隙間を埋めるために、縁引き(アイスピックみたいなもの)で
ほじくってワラを出したあとが残ってました。

久々に見ましたね。
他の部屋も何ヶ所かありましたね。

親父の現場なので、仕上がりが楽しみです。

ファイヤー

2008-12-10 18:33:34 | 畳もの
明日新畳み作成のため機械の包丁研磨してます。

自動なので楽チンです。

前まで自分で磨いでいたので、大変だったんです。

特に冬の包丁磨ぎは泣きそうなくらい、手が痛い。

でも自分で使う小包丁はやっぱり自分で磨ぎます。

まぁこれから自分で使う包丁を研ぐ機会が増えるんですけどね。