goo blog サービス終了のお知らせ 

営業は心の準備で決まる

人生山あり谷あり・・谷あり

お金の落とし穴 ホンマでっか?!

2012年05月18日 | 情報番組から
・高収入ほど髪の毛が抜けるらしい
   収入が66万円/月以上の人は抜け毛の心配している・・ストレスが原因
   攻撃な人ほど抜けももうけたい人ほど抜けやすい

・高収入のアルバイトほど辞めやすい
   ・・低所得のほど仕事にやりがいを感じている。低賃金で社会に貢献している
     無料でボランティア活動は長続きする

早寝する事で無駄使いが減る・・夜9時以降は寝る
     日本経済は嗜好品でまわっているので早寝は経済を悪くする

リストラ後の中高年を狙う出資商法詐欺に遭いやすい
   ・・賭博師の錯誤 負けが込むほど次に大金をかけやすい


丁寧に説明を聞く人は金持ちに馴れない
   ・・上流階級の人ほど話は短い
     短い会話で話が通じる。お互いに相手の事を考えているので
     話を長くしなくてもわかってしまう
     相手の事考えている人ほどお金持ちになれる


・短い会話で良い人・悪い人の見分ける元々人は判断する力を持っている
    疑う事を意識していれば見分ける力が落ちていく
    疑い深い人ほどだまされやすい
    人を信じる事を意識付けしていると疑うべき時に
    疑う本能が働く


・人の疑わない人の方がお金がたまりやすい

・貧困女子
  手取り月収ー家賃=8万5千円未満 3人に1人の女子が該当
  満月の夜に女性が集まって財布をフリフリする儀式がある。しかしその後打ち上げ