今日は 外は蒸し暑かったです
ビオラの花柄取りも 忙しくなってきました
今はそのビオラたちのお陰で
小さな庭も 花いっぱいです
オステオスペルマムが咲きました
…とはいえ
買っては枯らし状態でしたが
やっと 冬を越し 咲いてくれました
ところが 短く切り戻しをすると 枯れそうなので
茎が横たわって咲いてくれています
ダメですね

花径5㎜ちょっとのリンドウが咲きました
密やかに 控えめに 力強く そんなお花も好きです


遅咲きの水仙 中心部は白です

今日の空は こんな青空ではありませんが
ここからいつも見る景色が好きです
後ろには 右上 ミニミニ椿のエリナカスケードが咲き始め
クレマチスのツルも伸びてきました


チューリップも終盤 かわいい~


キンギョソウも 枝数を増やして咲いています


ホームセンターに行くと 何か買いたくなります
蒸し暑さが苦手 いつも枯らしています
ロベリア 「夏子」

ミニバラ 「サンリトル」

道を歩いていると
プランターや鉢が このピンク1色で美しいお宅があったので
私も買ってみました
シレネ ピンクパンサー

春は色とりどりのお花で綺麗な季節
今日も 「綺麗に咲いていますね~」と道行く人に声を掛けられ
「春だけなんです」と 私
1年を通して 綺麗なお花が咲いてくれたらいいなあと思いながら
狭い庭で 佇んでいます
拙いブログに 最後までお付き合いいただきありがとうございました
いい時間をお過ごしくださいね