暖かくなりましたね
久し振りに 山の麓を歩いてみました
満開の〇〇
わかりませんが 毎年よく咲いています

青空の下 綺麗~

市北西部
上の方には 自然がいっぱい
山の麓は 木々に覆われていますが
まだ若葉の季節ではないので
見通せます


ウグイスはまだかな?と
今日は歩いてみましたが まだでした
飼っていたコーギー犬
さすけと歩いた散歩道です
アセビ

青空 暖かい 幸せです
日にちが前後しますが
春分の日は
お寺さんの彼岸法要とお墓参り
次の日も お天気がよかったので
思い切り冬物整理やらしたら
夕方 足が攣りました
いつもはふくらはぎだけで済むのですが
今回は足まで固まって 元には戻らず
立ち上がって 薬(ツムラ68番)を取りに行くまで
大変でした(狭い家なのに)笑
筋肉弱ってるわ~
こんなことでは 先が心配!ということで
今日は 歩いてみたわけです ノロノロと…
筋力のなくなった そんな足
天気がいいと 出歩くしかないと
昨日は スーパーで クリスマスローズを買いました ↓


嬉しいなと 喜んでいたら
今日 近くのスーパーで 安く買えたと
近所の方が通られました
その時 花友さんとお話していたので
一緒に行き
また買いました 3鉢 ↓






鉢植えを減らそうとしているのに
また増えた! 自分ながら呆れる!
でも 昨日買ったクリスマスローズ1鉢分の値段で 3鉢です
買うしかない 衝動買いです
…が 幸せ気分になりました
今日は 上の方の公園で
マルシェが開催されていたので
行ってきました
少し買い
その後に 先に載せた山の麓を歩いて 帰ってきました
帰ると
あらら!ですよ
レースフラワーの花苗が! ↓
きっと買ってこられた苗ですね
もう 植える場所ありませんから~
… です

ウォーキングの途中で ミカンを3袋買ってきましたが
紙袋に入れたミカンも ↓ 一緒に置いてありました

きっと 花友さんだと思うけれども
今度会ったら確認とお礼です
(電話番号も知らないのです)
1年で一番楽しみな花好きさんたちの春がスタートしたようです
拙いブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました
いい時間をお過ごしください