*くららばあさんno陽だまりに咲く花*

   陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら

梅雨入りしました

2023-05-29 17:43:58 | 
 
もう梅雨入りです
平年より8日早いそうです
 
この時期になると 紫陽花ですね
虫や病気に強く マイブームになったことがあります
 
名前のついたものがほとんどでしたが
 
その中でも アンテナショップで買った紫陽花の切り花の挿し木
最高にこの場所にあうようで 毎年 お花をつけてくれます
小ぶりのお花で 今では2カ所の地植えです
 
 
 
数年前に 娘にもらった紫陽花「筑紫の舞」
4本くらいの挿し木苗が植えられていたのですが
今では これだけ 色もちょっと濃くなってしまいました

 
 
こちらは 「霧島の恵」or 一番上の画像の紫陽花?
長い間 鉢管理して名札が消えたり 育たなかったりで
名前はよくわかりません
 
 
 
アナベルも花びらが変化していきます
雨で折れてしまうので 紐で支えています

 
 
ピンクアナベルも 弱々しくではありますが 咲いてくれそうです

 
 
一時期 山アジサイに凝ったことがありました
残ったのは 「伊予テマリ」?

 
 
山アジサイ 七段花

 
 
母の日紫陽花は ピンクが濃くなりました
来年もこの色で咲いて欲しいな 道行く人に目立つようです

 
千葉県に住む孫娘は 先週土曜日が小学生最後の運動会だったようで
娘婿から画像が送られてきました
 
以前 夫と2度 千葉県へ孫の運動会に行きました
行くなら 今でしょ …と
今その時 できることをしてきてよかったです
離れていても 心はいつも傍に…
日々の成長が嬉しいばあばです
 
27日には 島根県に住む娘と孫娘(中2)がやってきて
母の日のプレゼントを貰いました
 
「カランコエ」

やっぱり嬉しいのは鉢花 うまく育ちますように


中2の孫娘は
帰るときに帰るときに いつも ハグしてくれます
「元気で頑張ってね」
 
独り暮らしにはなりましたが
日々の幸せに感謝しながら 生活しています
 
梅雨は ほんとイヤ!だけど
頑張っていきましょう
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 
 
 

今日も歩こう

2023-05-26 23:17:30 | お出かけ
 
今日は 月に一度の街中へ
 
広島平和記念公園へ行ってみました
 
先日までのG7サミット
無事に終わってよかったです
警備が厳重だった公園も
今日は外国の方 修学旅行生でいっぱいでした
 
 
 
慰霊碑

 
 
原爆の子の像
送られた たくさんの折り鶴が納められています

 

公園側から 原爆ドーム

 
 
原爆ドーム傍 木陰のベンチで一休み
噴水の廻りに植えられたベゴニア
丁寧に水やりされていました

 
 
原爆ドーム

 
今日歩いた歩数 11000歩
日頃歩いていないので 疲れてしまいました
 
 
昨夕咲いた孔雀サボテン
(昨日クジャクソウと書いてしまいました 訂正しました)

 
今朝も咲いていて嬉しかったです
明るい光の中で撮れてよかったです



月下美人のお花と同じくらいの大きさの花形
違うのは色
そして 夕方家に帰った時もまだ咲いていてくれて
開花時間の長さにも感動しました
 
お越しくださいましてありがとうございました
楽しい週末をお過ごしくださいね
 
 
 
 

庭の花の様子

2023-05-25 23:22:36 | 
 
庭の薔薇も一番花がほとんど終わりました
 
鉢植えのER「オリビア・ローズ・オースチン」の二番花が咲き始めました
昨年買った時 不調でしたので 小さな鉢で育てていましたが
水切れが多くなったので 鉢増ししました
軒下で 過保護に育てています
 
 
 
先日買ったミニバラ 「レッドシンフォニー」も次々咲いてきました

 
 
道行く人に「いいね」と言っていただけるのは
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」
甘い色 優しげなお花
ほんとは もっと綺麗に咲くのですが…

 
 
道行く人の目に付くのが この白い花
「春咲きシュウメイギク」
これは 高知県立牧野植物園から2019年に買ってきました

 
買った時は こんな感じ ↓
葉っぱと 名前の札だけ
 
今では 80㎝くらいの丈になりました
 
 
以前は 色々と出歩いていたので
今では いい思い出です
 
NHKの連続テレビ小説で描かれている
植物学者 牧野富太郎博士
テレビは 見ていませんが
牧野植物園に行っててよかったと思います
 
以前のブログ ↓ 
 

高知県立牧野植物園へ - *くららばあさんnoひなたぼっこ*

朝は小雨だったお天気も午後にはあがり青空になりました今日は全国都道府県対抗男子駅伝いいお天気になったのでよかったです福島県優勝!おめでとうございます今年はコタツ...

goo blog

 高知県立牧野植物園へ - *くららばあさんnoひなたぼっこ*

牧野植物園に行ったのは1月

きっと今の季節は 緑が美しいことでしょう

 

その春咲きシュウメイギクの下には

「チリアヤメ」

花壇の模様替えをしたら 散らばってしまったようです


 
 
夕方から咲くのは 「カンゾウ」? 一日花です
調べてみましたが
「キスゲ」「ユウスゲ」?わかりませんでした
咲く時期から「ユウスゲ」が近いかもしれません
道の駅で買ったものなので 正式名は?です(5月26日)
夏が来る~

 
 
今日 買い物に出たら 青空に雲が美しく

 
 
蕾が大きくなってきて いつになったら咲くの?と毎日見つめていました
「クジャクソウ」
すみません「孔雀サボテン」の誤りです(5月26日)
花径10㎝くらいのお花が暗くなってから咲きました

 
暗いからうまく撮れないけど…
育てるのが下手な私 頂いて数年 やっと一花咲きました
きれいだ~ 甘い香り~



 
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 
 
 

花咲く庭で♪

2023-05-16 13:04:01 | 

 

今日は青い空

こんな日は 外が楽しいです

 

クレマチス プリンセス・ダイアナが咲き始めました

華やかな花色

 

ここには ER イングリッシュヘリテージ

 

そして 今日のバラの様子

ER ザ・ピルグリム

 

一昨日 ピンボケだった シュ・シュ

そこから 今日の空

 

今年は つるバラ ピエール・ドゥ・ロンサールがないので

そとから帰った時は淋しいのですが

軒下のお花が迎えてくれます

少しずつ成長してきたペチュニア

その中でも目立つのは 明るい花色

サフィニアアート 子梅ちゃん

 

プランターに3種詰め込んだゼラニューム

チューリップ咲き

痛んでしまいましたが

八重咲きゼラニウム アップルブロッサム&さくらさくら

 

 

カンパニュラは 今年は1本だけ立ち上がりました

 

 

ジキタリス 昨年晩秋に植えた苗

乾燥気味の土を好むとか 密集植えなので よく枯らします

昨年咲いたジキタリスの勢いはすごかったのですが 枯れました

でもね 種がこぼれて咲いたみたいです

 レウィシアの10㎝くらいの鉢の中

小さな芽が出ているな~とは 思っていたのですが

可哀想に 植え替えもせず そのまま

ラベンダー色だったと思うけど クリーム色に

精一杯の咲きっぷり

ゴメンね~ 頑張ったね~ 今年咲くとは思っていなかった

 

こちらのジキタリス ↓ 新しい苗

湘南のクレマチス エリオステモン 今年は地植えしました

 

こちらのクレマチス ルビー? 検索したら違うような

後ろの木は 隣の借景です

緑が見えるのはいいですね~

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました

いい時間を~

 

 


今日も庭で♪

2023-05-14 16:36:51 | 
 
今日は 母の日ですね
 
娘から 紫陽花が届きました
ここ3年 我が家の紫陽花たちは うまく育っていなくて
明るい花色で 幸せに包まれました
 
 
昨日は 一日中雨
今朝 雨上りに 外に出てみました
 
雨だったにも関わらず
虫たちは バラのお花に潜り込んで 花びらを散らしていました
 
そこへ
 
道行く人 「バラを見せてください」と
「たくさんのピエール・ドゥ・ロンサールが毎年咲いていましたよね~」と
「道路から 見えていて 毎年 楽しみに歩いていました」と
 
昨年までは
入口から玄関の上へ
ピエール・ドゥ・ロンサールが咲いていましたが
今年は 咲いていません
 
以前のブログを見ると
たくさん咲いた年には 150輪くらい咲いたようです
 
昨年12月頃
果たして この枝のどこから蕾がついて
どのくらい咲いてくれるのだろうと 想像したとき
急に
思い切って切ってしまおう
じゃなく 処分しようと考えました
 
淋しくなった 今年のバラ
でもね
ピエール・ドゥ・ロンサールの挿し木は ちゃんと咲いてくれました
 
 
そのピエール あっという間に開ききるお花も
何となく いつもより 柔らかく 優しく
時間を惜しむように 咲いてくれています

 
地植えも 挿し木1本植えてあります
いつの日か また こぼれるように 咲いてと願いながら…
 
 
そんな我が家
鉢植えも 昨年 沢山処分しました
見ていただくような 咲きっぷりの勢いもありません
 
「イングリッシュヘリテージ」 「ザ・ピルグリム」
「グラニー」 「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」

 
たくさん咲いたのは 今朝の「趣味の園芸」河本バラ園のバラ
「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」 雨でうな垂れて

 

数年 ここで鉢植え
河本バラ園の「シュ・シュ」 ↓
 
長年シュートが出ず 1本の太い幹だけになってしまったので
枯れたら処分しようと 今年20㎝ちょっとに切り落としたら
棒だけになった幹から シュート 花芽がつきました
頑張ったね~と見つめております
画像がぼけておりますが
撮り直しに出たら 虫が花びらを痛めておりました 残念!



ほんと 飛んできて 入り込む虫 闘いです
 
 
最初は 狭い庭にはミニバラなら置けると 始めました
ほったらかしで育つわけもなく
それも 夢破れましたが
時には 買ってきます
 
↓ 「ほほえみ」2回買ってる    ↓ 「みさき」 
 
 
「みさき」は 1㎝くらいの花径 ちっちゃなお花です

 
「ほほえみ」の花径2㎝ちょっと ヒラヒラの花びらがカワイイ

 
 
先出の道行く人
 
毎年楽しみに お庭を見て回っていらっしゃるそうですが
この上の方に それはそれは 本格的に 育てていらっしゃる家
今年は お花が少ないそうです
 
どうされたのかな お元気なはずですが…
コロナ禍の3年で変わってきたのかな?
高齢者にとっても どなたにとってもですが
ここ3年は大きかったですね
 
 
お買い物ついでに 花好きさんへ楽しんでいただけるように
元気に お花を育てていけたら 嬉しく思います
 
 
そして 先日 また ミニバラを買ってきました
 
きっと 以前買って失敗したはず
「レッドシンフォニー」
少し大株だったのでね
 
 
たくさんの蕾
咲くのが とても楽しみです
 
 
今週も元気に過ごしていきましょう
 
長いお話 最後までお付き合いいただきありがとうございました
では また~