チョコとマシュマロのマフィン 2016年04月21日 19時59分44秒 | ケーキ 今日はチョコとマシュマロのマフィンを焼いた~。 生地は森岡梨さんのもの。 生地にもチョコを入れたけど、さらにチョコとマシュマロをあとのせした! 超カロリー高そうだ😱
ガトーショコラ 2015年09月24日 22時25分19秒 | ケーキ ガトーショコラを久しぶりに作ってみた。 このレシピの材料はチョコと卵とバターとグラニュー糖なので、超簡単に作れる~。 簡単ではなく気軽にでした。 レシピは半生で…と書いてあったけど、半生はやっぱり怖いのでガチに焼きました~♪ 明日のお昼に会社で皆で食べます。 楽しみ♪ 楽しみ♪ 上手く出来たかな? 明日のお楽しみです。
焼きドーナッツ 2014年07月10日 18時57分16秒 | ケーキ 突然思い付いて焼きドーナッツを作った。 なので黒糖とチョコのドーナッツの2種類作り終えたら11時過ぎに…。 やっぱりオーブンつけると暑いな~。 そういえば、いままで撮った写真が消えてしまったのだ!! 先日の研修の写真も消えてしまったよ。
久しぶりにお菓子を作る 2014年05月27日 21時14分45秒 | ケーキ 今日は久しぶりにお菓子を作る。 単発のレッスン。 今日作ったのは http://www.homemade.co.jp/x_open.htm#8402 ■チョコ&ナッツのタルト ■チーズサンド 真面目にケーキを作ったのは何年ぶり? って言うくらい久しぶりでした。 少し前に(今もか?)話題になったクルミがタップリ、フィリングにも飾りにも入ってます♪ ナッツがざくざくおいしいが、チョコも入っているフィリングが私には重いかな…( ノД`)… もうひとつはクッキーサンド。 混ぜて型に入れ冷やして、焼いたクッキーに挟む。 その前にクッキー生地を砂糖を上白糖、シュクレ-ヌ、粉糖で作ったものの見た目や味の違いをチェック。 見た目はやっぱり上白糖で作ったものは、キメが粗い感じ。 粒が大きいからね。 味は…分かりません。 私、味音痴なモノで。 楽しかった♪ ケーキは何が嫌だって、バターを沢山使うところ。 洗い物が大変だから。
フィナンシェ 2013年08月16日 21時28分26秒 | ケーキ この間プリンを作ったから、卵白が余っているので、フィナンシェを作る~。 この型は前から欲しかったので、買ってしまったよ。 もうひとサイズ小さくてもかわいいかも♪ 明日はお仕事だから会社に持っていこ~。
フィナンシェを作る♪ 2013年08月10日 10時51分35秒 | ケーキ 先日、カッパ橋の浅井商店さんでフィナンシェ型を買った。 http://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0214/ 型離れも超良いし、大満足。 せっかくうまくいっても型にくっついて離れなくて汚くなっちゃった…( ノД`)…は悲しいからね。 レシピは発酵バターを使ったもの。 また作ろうっと。 それにしても焼き色がめちゃくちゃだわ~
今日もマドレーヌ 2013年07月30日 21時39分02秒 | ケーキ 昨日のうちに生地を作っておいて冷蔵庫で寝かしておく。 今日はショコラマドレーヌ。 昨日焼いたマドレーヌと一緒にアップしてみました♪ オーブンをつけたら汗が…(;´д`)
マフィン 2013年06月02日 07時44分32秒 | ケーキ ダークチェリーのマフィンを焼いた~。 クランブをたっぷりのせて焼く。 いつでも焼けるように、缶詰は常備しておく。 朝食に食べたが、甘い…。 朝から糖分をたっぷりとってしまった。 今日も1日がんばろっと。
ケーク・サレとガレット 2012年01月25日 18時26分41秒 | ケーキ ガレットはフランス・ブルターニュ地方の郷土料理。 本来はそば粉ですが、アレルギーのかたもいるので、スムレラ粉というのを使った。 本当に簡単なのに美味しいし、オシャレに見える!! また、中の具材を変えればいろんな味が楽しめる♪ 今日の具は、チーズとトマトとツナ ケーク・サレはこちら チーズ、黒オリーブ、ソーセージ、パプリカ…。 とりあえず入れて混ぜろ!!って事です♪ これまたポモロード粉が入ってます。 簡単なのにだからパーティーとかに良いかも。 でもよ、パーティーしないわ。
ホテルオークラのケーキ 2011年12月12日 20時54分10秒 | ケーキ 今日は、某航空会社の営業の方が ケーキを持ってきてくれましいた!! まぁ、なんておいしそうなんでしょ!! あの・・・画像をよく見てください。 ケーキに旗がさしてあるんですが、 この航空会社のマークです! なんと芸が細かい。 ちなみに、ふたにも写真が貼ってありました。 この一年地震などにより、いろいろこの航空会社には な事がたくさんありました。 でも、ケーキを貰ったから良いか~。ですね。 私のチームは女子ばっかりだからみんな喜んだこと間違いなしです! とりあえず食べ物持ってきてくれるのであればです。 あ~、おいしかった。 ごちそうさまでした。