goo blog サービス終了のお知らせ 

Teacup blogからお引越ししました。

♪♪♪♪

Best Album ~ Heavensongs

25周年記念ベストアルバム「Heavensongs」♪♪♪♪
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
Sony Music Shopより発売しています♪
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0922&cd=DQCL-736


好きなお菓子

2007-08-03 | 豆リス食いしん坊日記
いやいや、
前に好きなお菓子のランキングでもしようかなっと
書きましたが・・・、
全部ランキング?するのはちょっとむずかしいというか
説明するのはたいへんかなっと思いまして、
なんとなく(!?)紹介していこうかと思います。
幸せお菓子というか
おいしいお菓子を食べれるって幸せですよね。

これは、東京虎ノ門にある岡野栄泉という和菓子屋さんの
ワッフル(杏ジャム入り)。
こちらのお店の一番人気(有名)はこのワッフルではなく
豆大福なんですが、
私はこれが一番すきなんです。はははー。
ほかにも、どら焼きがおいしいんですけどね。
ついついたくさん買って、
たくさん食べてしまいます。
朝に、
牛乳と一緒に食べるのもいい感じですよ。

手前がワッフルで、奥にどら焼きと鮎(ぎゅうひ入り)。


ワッフルの生地はやわらかすぎず、しっかりしていて
かたすぎない。
ジャムは酸味も甘みもあってちょうどよいのです。




コンフィチュール!?

2006-07-29 | 豆リス食いしん坊日記
暑くなってきましたよ。
夏バテの季節?
甘ずっぱいこちらをヨーグルトにでも入れて
食べると元気になるかな・・・。

近頃は・・・
かっこよく言えば
コンフィチュール(フランス語)。
まっ、
ゆるめのジャムでしょうか。

とても適当・・・
イチゴに砂糖にレモン汁で簡単に煮ました。
煮すぎるとフレッシュな感じがなくなってしまいますね。



近所の八百屋さんで
「熟れすぎて売り物にならないからジュースにでもしてよ」と
いただいたイチゴで作りました。
何やかんやジャムにしたり
シロップずけにするのが好きな人です、私。

フルーツだけじゃなく
お肉も少しねかした(熟れた感じ)方が
おいしいですよね?!


梅雨あけないなー。

白熊

2006-07-17 | 豆リス食いしん坊日記
鹿児島名物の白熊大好きです!
本場で食べたことはないのですが、
デパートの物産展で。
それよりも前に、
夏になると手軽なカップアイスや
アイスキャンディーで前からファンですよ。
あずきとフルーツとミルク。
好きなものパレードでうれしい夏の楽しみです。
実は今も白熊アイスキャンディー5個入りは
冷凍庫に入っております!?
黒熊はおいしいのかしら??

去年ほどではないですが、
食べてますよ、
「フルーツセラピー」のゼリー。
ピーチもあるんですね。
そういえば、マンゴーもありましたよ。
でも、やっぱりグレープフルーツが好きかな。
あっ、
これも冷蔵庫に入っております・・・。


お餅

2006-01-15 | 豆リス食いしん坊日記
「明けましておめでとう」のメッセージ
ほんとにありがとうございます!
心が暖かくなります。

お正月はいかがでしたか?
お餅はいくつ食べましたか?
お正月からちょっと日も過ぎてしまったので
忘れてしまいましたか?
もう重さでしか答えられないとか・・・。
ん、それは私のことかもしれない。
思い出し思い出し数えてみました。
ん、10個でしょうか。
ちょっと食べ過ぎたみたいです。
だだいま軽いダイエット中なのですが、
今ハマッているお菓子がありまして、
ちゃんとダイエット出来ますかどうか・・・で。
昨年見つけた
越00菓の「ふんわり名人ーきな粉もち」が
おいしくておいしくて。
軽い小さな丸々のおかきで
きな粉味。
食べ始めると止まらないんですよ。
インタネットで60袋も注文してしまいました。
今年もまたまた食いしん坊で
ごめんなさい。

けしておせんべい屋さんの宣伝担当ではないので
信じてくださいね。

リスのドアストッパーくんとみかんとふんわり・・・


ダイエットし過ぎには気をつけてくださいね。




豆腐花

2005-08-25 | 豆リス食いしん坊日記
先日、
お気に入りのフルーツゼリーの話をしましたよね。
そこでいただいたコメントに「豆乳花」がありました。
さっぱりしていておいしいですよね。
豆乳じゃなくて豆腐の
香港のデザート「豆腐花」(トウフーファー)を思わせますね。

「豆腐花」は
おぼろ豆腐よりもやわらかくなめらかに作った豆腐を
シロップをかけていただくデザートです。
普通の器でもいいのですが、
桶のような入れ物入りだとより美味です。
いろいろなソースをかけたり、
お汁粉をかけたりしてもいいのですが、
シンプルにシロップをかけるが一番だと思います。
広東のちょっと黄色味がかった氷砂糖で
作ったシロップでいただくのが
私は好きです。

家で作る事もあるのですが、
思うように出来上がらないことも多いので・・・
家の近所にあるおいしいざる豆腐屋さんで買ってきた豆腐を
お醤油とおろししょうがで食べてから
四分の一ほどを豆腐花風に食べるんです。
一度暖めてから暖かいシロップで。
冷やしてもおいしいですよ。
本物の「豆腐花」をご存知の方からは
「それはいただけませんねー」と言われてしまいそうかな・・・。
これは、
おすすめではないです(汗)。
今の季節は
冷奴など食べる機会が多いと思うので、
期待せずに、ついでに、どうぞ・・・。


夏バテには気をつけて。
台風にも。