Teacup blogからお引越ししました。

♪♪♪♪

Best Album ~ Heavensongs

25周年記念ベストアルバム「Heavensongs」♪♪♪♪
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
Sony Music Shopより発売しています♪
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0922&cd=DQCL-736


ふたご座

2005-06-18 | 豆リス日記
遅くなりましたが、
誕生日メッセージやプレゼントありがとうございました!
自分の誕生日を忘れてました!?かな?

同い年ぐらいでふたご座の友人が二人いるのですが、
いつも6月になるとおめでとうメールを送り合うんですよ。
で、6月末頃になると
双子座(私含め)3人と天秤座の友人1人とで、
お祝いの集りをするんです。
今年も予定してます(笑)。
そう、
双子座と天秤座の相性もバッチリなんですよね。
確か、風の星座の仲間。
という訳です!
いろいろと似ているところがあるので、
いつも不思議だねー、おもしろいねーと
言っているのでした。
占いをすごく信じている訳ではないですが、
うれしいことや楽しいことは信じちゃいます。
よね。

6月は紫陽花。
雨にぬれたアジサイはちょっとさみしそうに見えるけど、
華やかで眺めているとふと無心にしてくれます。
ブルー?紫?ピンク?白?微妙な色合い。
あなたの好みはどれですか?
梅雨でも晴れやかな気持ちをくれる
この季節に生まれてちょっと鼻高々・・・だったりします。
それに、雨の音を聴いているとほっとします。


6/5ライブゲスト

2005-06-09 | 豆リス日記
ソロライブもあっという間に時間が過ぎてゆきますが、
ライブゲストの時はもーと早い!あたりまえかな...。
6/5もあっという間でした。楽しかったです。

かぞえで64歳になる(なった?)ポール・マッカートニーの
誕生日を祝って、杉真理さんとCiel Bleuの谷口守さんが
企画したライブだったんですよ。
お二人は本当にポール、ビートルズが好きなんだなーと
ご一緒して思いました。
私は50年代、60年代の音楽にとても影響を受けていますが、
実はビートルズ関係はあまり詳しくないんです...。
なので、ゲストに出るなんて、大丈夫?!と思いましたが、
それがまた新鮮な気持ちにしてくれた気がします。
あの「Yesterday」を歌ました。
こんな私だからこの曲を歌うのがいいんだよと
皆さん言ってくれたんです。
今までに歌ったことがある訳でもないし、
好きでよく聞いていた訳でもないのに、
今回初めて歌った時に、
なぜだかほとんど詩を見ずに歌えちゃったんです。
これは、すごい!
この曲は「みんなのうた」のような歌なのかもしれないですね。
誰でも知っている曲であるほど、
歌う時の緊張感は凄いものがあります。
「Yesterday」にはそんな力があると
あらためて、このライブで感じました。
いい曲です。

アンコールではポール、ウィングスの「Silly Love Songs」と
「When I'm Sixty-four」を。
ほんとに自分が64才になった時は
「どんなおばあちゃんになっているだろ-?」と
思いながら、杉さん、Ciel Bleuと歌いました。
きっと
ポールさんもそんな気持ちでこの曲を書いたことでしょう。
で、今そんなお年になって、想像した64才なのかしら??
時間は飛んでゆくーーのでした。

ライブに来てくださった方ありがとうございました!
「どんなライブしているのかなー」と
どこかで応援してくださった方にもサンキューです!

1.Band on the Run
2.Back in the USSR
3.Somebody's Who Cares
4.My Love
5.All Right So Nice
6.Letting Go
  区 麗情
7.Stupid Cupid
8.Those Were the Days(悲しき天使)
9.Yesterday
10.大切な人
11.初めて恋をした日
12.Happy Birthday, Sweet Sixteen

13.Baby's Request
14.幸せのアンサー
15.Let's Love
16.Love Her
17.Come & Get It
18.誘惑の君
19.This One
20.アニーよ目を覚ませ!
21.ラストナイト

アンコール
1.Silly Love Songs
2.When I'm Sixty-four

あ!
杉さんとCiel Bleuと写真撮り忘れてしまいました。
デジカメ持っていったのに...。


夢見る音楽少女

2005-06-02 | 豆リス日記
6月ですね。

もうすぐ6/5のライブゲストです。
このライブは、
東放ミュージックスクールという音楽学校のB2階にある
「Cross Road」というホールでやるんですよ。
リハーサルスタジオもこの建物の中にあって、
廊下沿いにスタジオのガラス窓があるので、
リハ中丸見えなんです。
ちょっと恥ずかしーかな。
普段は学生たちが授業に、練習に使用してるということです。
新しくて綺麗な学校ですよ。

学生たちはみんな夢見る音楽少年、少女なんですよね。
廊下を歩いている姿や
ロビーで屯しておしゃべりしてる姿を見ていたら
ふと自分がデビューするかしないかの頃を
思い出しまいました。
ふふっ。

ライブ楽しみたいと思います。