goo blog サービス終了のお知らせ 

Teacup blogからお引越ししました。

♪♪♪♪

Best Album ~ Heavensongs

25周年記念ベストアルバム「Heavensongs」♪♪♪♪
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
Sony Music Shopより発売しています♪
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0922&cd=DQCL-736


中秋の名月と月餅

2020-10-01 | 豆リス日記
いかがお過ごしですか?

今日は中秋の名月ですね。中国だと中秋節。
お月見のお祝いをする訳ではないですが
この時期になると父の月餅(家業だった中国料理慶楽の)が
食べたくなります…想い出します。
特に蓮の実の餡が好きなんですが
この季節はアヒルの卵の黄身の塩漬け入りで、特別です。
丸い月餅は家族円満や幸福の象徴で
縁起がいいんですよね。
お月見団子もまん丸だから同じなのかな~???

父の月餅のようにはいかないですが、
今年は自分で作ってみました。
父がそばで、月餅を一緒に丸めているようでした。
もっと研究して、父の月餅に近づけたいです!

写真に写っている木のトンカチ的道具が
月餅の形なんですよ~
黄身の塩漬けも手作りしてみました。



まん丸月餅とお月様のように
幸福な毎日をお祈り申し上げますsmileclover
忘れちゃいけない、
今日という日は贈りもの、
ですね。

満月とハーブティー

2020-09-01 | 豆リス日記
いかがお過ごしですか(^-^)
9月になりましたね。
朝晩虫の声が心地い…秋めいてきました。
こちら今日の東京はとても過ごしやすい1日でした。

満月の前の日と満月の日は
自然に生えたハーブのパワーもパワーアップするようですよ…っと
友人が言っていたので、
食後さっそく、
庭に適当に生えてくれている
ハッカ(日本のミント)とタイムを
お茶にました~
ミントティーはよく飲むんですが、
満月でハーブのパワーが高くなることは
考えていませんでしたσ(^_^;)
まっ、どうであれ(笑)
ハーブたちの香りは料理にも欠かせないものですし
クンクンするだけで、
元気と癒しをあたえてくれますね。




引き続きお気をつけてcloverclover

梅雨明けないですね~

2020-07-24 | 豆リス日記
ご無沙汰しちゃっていますσ(^_^;)

今朝は今年初の蝉の泣き声で目覚めました。
前が見えずらい毎日で、
梅雨もなかなか明けないし
悲しいさみしいニュースもあたりで、
気分が沈みがちな日々ですが、
いかがお過ごしですか?
私も元気です。

今は辛抱の時ですね。
辛抱強さってなんだろうと
最近考えてしまうんですが、
するべき辛抱と
ほどほどの辛抱と
しないでいい辛抱ってあると思います。
でも、それは人それぞれで、
何をどこまで我慢すればいいのかは
人それぞれだから、むずかしい。
自分だけのことを考えるなら、
簡単かもしれないけど、
人は一人で生きている訳ではないですから。
どんなに一人ぼっちと思っている人でも、
関係ないと思う人も
関わりは無くせないんですよね。
そう、
自分はもういいやと思った命も、
悲しむ苦しむ人がいるんですよね。
辛抱することがいいことだと言ってる訳じゃないし、
弱音を吐いてもいいし
投げ出してもいいし、
でも・・・
終わりのない辛抱ではないと思うから、
がんはりすぎず
でも、足を地につけて
踏ん張る気持ちで
いきましょう~~

ひとりごとのようで
ごめんにゃちゃい(>人<;)
とにかく健康で笑顔の毎日を祈るばかりです。

6月1日誕生日でした~(^_^;)

2020-06-02 | 豆リス日記
誕生日メッセージをコメント欄にいただいていました(*≧∀≦*)
遅くなってしまってごめんなさい!
あ~ありがとうございます!!!
6月最初の日が誕生日。
マリリンモンローと同じなのは、ご存知で!?
紫陽花の季節生まれでした~(笑)

緊急事態宣言が解除になったとはいえ…
やはり恒例になっている
友人がひらいてくれる誕生日ご飯は保留にしました。
いつでもできることですから(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は先ほど「東京アラート」発動宣言が出ましたね。
油断大敵です。
東京だけじゃないです。
しばらくはこの状況に
悪い意味ではなく良い意味で慣れなくちゃいけないですね。
とにかく元気で笑顔でいられますように!
引き続き気をつけてお過ごしくださいね。
私ももちろん気をつけますʅ(◞‿◟)ʃcloverfutabaclover


5月の夜のばら

2020-05-11 | 豆リス日記
去年の今頃はこんなことになるとは、
こんな風な毎日を過ごすとは
思いもしませんでしたね。
少し落ち着いて来たみたいですが、
まだ油断はできないと思っています。
命がどんなに大切かあらためて考えさせられます。

5月、
バラがきれいに咲いてます。
夜、家の中から撮ってみました、
光が天使さんに見えませんか(*^_^*)?
またしてもボケていて…ʅ(◞‿◟)ʃ