goo blog サービス終了のお知らせ 

Teacup blogからお引越ししました。

♪♪♪♪

Best Album ~ Heavensongs

25周年記念ベストアルバム「Heavensongs」♪♪♪♪
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
Sony Music Shopより発売しています♪
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0922&cd=DQCL-736


仲秋の名月

2021-09-21 | 豆リス日記
お変わりありませんか。
今夜は仲秋の名月で満月なんですね。
今年もこの日のために
塩卵入り月餅を作りました。
塩卵も手作り(^.^)
少しは父の月餅に近づいてるかな〜

お月見に。
とは言っても
今夜は今のところ
月は見えないですが(^_^;)


まんまるお月様とまんまる月餅のように
いつでもまんまる笑顔で過ごせます!ようにsmileclover
おまけ、昨日の月です(笑)↓




梅に感謝。

2021-07-22 | 豆リス日記
暑いですね~
聞き飽きていると思います。
梅雨が明けましたけど、日本だけじゃなく
雨の被害大きくて、辛いですね。
オリンピックも...
自然災害だけじゃないですが。

毎日熱帯夜で熟睡ができないです。
エアコンはつけていても、目が覚めてしまいます。
よね???

今年は梅がやはりまあまあの収穫で、
自然の恵みに感謝です~

リクエストで梅シロップを多めに作りました。
今年ははちみつときび砂糖をメインに使って。
色はどうしても濃くなってしまいますが、
白いお砂糖より、ミネラル類が残っているから体にはいいかな~
でも、白い砂糖の方が梅の味がたつから...
軽いジレンマでしょうか~
まっ、暑い夏の疲れにクエン酸いっぱいの梅で
乗り切ります。

引き続きお気をつけて、
夏バテにももちろん。
梅クエン酸パワーが届きますように~cloverclover


futabafutaba祖父が梅酒などを漬けていた
レトロなガラスの入れ物で梅シロップ。


futabafutaba20日後


futabafutaba普段氷の入った飲み物はあまり飲まないのですが、
涼しそうな一枚にしたくて、氷入れました(^.^)。
梅ジャムもスプーン一杯。


梅の季節&誕生日(笑)

2021-06-01 | 豆リス日記
こんにちは〜
いかがお過ごしですか?

今朝、名古屋の叔母から大きな梅が届きました〜
まるで誕生日プレゼント(笑)
うちの梅はまだ小さいし、
どうであれこんな大きくならない。
前にも話したかもしれないですが、
叔母の庭の梅の木の梅です...
家庭でこんな大きな梅が実るのは
すごすぎるな〜と。
しかし
初夏を感じますね。
うれしいな〜



家の梅はまだ木ななってます。



広東式叉焼

2021-04-17 | 豆リス日記
広東式の叉焼(チャーシュー)を焼きました。
ちょっと焦げた香ばしさと甘味がいい感じです〜
キレイに焼けてうれしいな〜♪ヽ(´▽`)/

もちろんスライスしてそのまま食べるのが一番ですが、
チャーハンに入れたり、
おまんじゅう(肉まん)の餡にしたり、
中華そばにのせたり〜
あ〜
お腹が空いてきます(^^;
お肉さんに感謝です。



ちなみに、
奥に見えている黄色の柑橘はレモンじゃなく
レモネードという
甘いレモンのような柑橘です。
ここ数年前から好物で、
今の季節のお楽しみです。