おはよう!クーちん ~ シェルティのお散歩日記 ~

シェルティ♂「クー」の、お散歩風景です(*^^*)

ハードルが高いと思ってた手作りご飯。実は簡単で経済的でした♪

2024-06-19 18:21:40 | フード・手作りご飯、おやつ
今日も会いに来ていただいて
ありがとうございます

札幌の今日の最低気温は、14度。
最高気温は、24度予報です!
お天気は、晴れ




ただ今の時間、朝の5時!

まだ朝ごはんには早いですよ💦


クーのご飯は3年前から
完全に手作りご飯なのですが
手作りご飯にしてよかった事♪

我が家はお取り寄せとか
特別なものではなく
いつも私達が買っている
スーパーの食材を使っています。

鶏肉や、豚肉、野菜、果物、きのこ類。
北海道産も沢山あるから
普通に美味しい食材💖


生肉のお取り寄せしてた頃もあったけど
色々と管理するのも大変だったし
合わないお肉だと無駄になるし
コスパも悪く、本当に大変でした💦

でもスーパーの食材なら
いつでもパッと買いにいけるから
経済的にも管理するのもGood♪


クーの体調に合わせて
レシピもすぐに対応可能♪

例えばお腹を壊した時には
12時間絶食後、お肉のみを
様子をみながら少しずつ増やしてあげています。
病院で下痢止めの薬をもらって飲ませるより
ずっと早く治ってくれます。

今まで病院で薬をもらっても
5日くらいたたないと
治らないことがほとんどでしたが
今はもう次の日には良くなっています。


ちなみにクーの手作りご飯の食材には
穀物は一切入っていません。

手作りご飯のレシピによくある
タンパク質:野菜:炭水化物=1:1:1
というのをよく見るし
炭水化物は白米をあげましょうなんて
書いてるものがほとんどだけど
クーは白米食べると吐きます。
だからあげたことはありません。

人間ならお腹壊すとお粥ってイメージですが
犬にとっては、穀物は消化に悪いので
鶏ささみや胸肉だけあげることで
すぐ治っちゃいます。

ハイシニアになった今
食材が目に見えてわかるから
この食材は合わないとか
すぐに判断出来て対応できるのが
すごく良かったなって思います。

手作りご飯ってハードル高そうだけど
基礎さえ分かればとっても簡単だし
クーが毎回大喜びして飛び跳ねて
食べてくれるのが何より嬉しいです💖


今日のYouTubeは
「クンクンが止まらない🫢」
こちらからご覧ください♪
👇

※音量にご注意下さい
※見られない方はこちらから→



チャンネル登録お願いします



最後まで見て頂き、有難うございました♪


ランキングに参加しています♪
応援お願いします(*^^*)
(バナーをタップしてね💖)
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

シェルティ - ブログ村ハッシュタグ

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしも知らないワンちゃんに... | TOP | 自然治癒のパワーは素晴らしい✨ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。