流動食日記

流動食 言いたいほうだい。

敗戦 祭りだ ワッショイ ワッショイ♪

2015-08-14 17:34:34 | 流動食日記

(ウエブを開く。画面が飛ばない場合には 右上のオプションアイコンをタップ、PCサイト版を見るにチェック)

連日の 終戦特番に いささか へいこう気味で有る。

言う迄も無く、戦勝国が有れば 敗戦国が 有る。

勝利者が居て 敗者が居る!ゲームなんざで 戦闘や 破壊を 繰り返しても、リセットすれば 復活出来る。

誰しもが 映画やドラマの 様に 銃弾が 当たらない 役だとは 限ら無い。でも、そんな事すら 考える事無く

ゲームに 興じて居る!そんな世代に 終戦記念日 前後だけ 戦争の悲惨さを 報じる事に 意義は 有るのか?

世界的には 正に 戦争が 多発しており、難民は 増殖してますけど どうでしょう?

イスラム国なんて テロリストの集団。何故に NATOは 対処 しないの?

歴史の中で 宗教柄みの 小競り合いが 一番 たちが悪い!武器の製造、販売を 続けている中でアメリカにも

責任は重いから テロの 標的に 揚げられるのじゃあ!自国の 兵器や 自国の大学で 学ばせた 異教徒達に。

さて、3日程 我慢して 『永遠の零』の 再放送 見て込ましたけれども、何故にこの 原作本が 売れたのか?

まるで わからんちん?  この 程度の 話なら 50年も 前に 漫画家の 『ちばてつや』が 『紫電改のタカ』で

描いておるわい!確か 主人公の『滝丈太郎?』も 特攻に行く ラストシーンで(・・・国民、家族を 守る為

と言う 言葉を、信じようと 努力しながら)と いう 出撃シーンで 終わって おったか しら?

子供心に 『なして 貴方は 死にに行くの?』と 疑問を 抱いた もんじゃあ!

それなのに、今度は『妻と飛んだ特攻兵』やと?本当に実話だとしても、ソ連軍に 渡す為の 移送飛行の話

じゃろう。満州から本土迄、無事な道中では無いとは思うけどさ、これって 反戦や 戦争悲話としては

いかがなものかと・・・

ワシは 『リスクの神様』の 『中山忍』の ゲスト出演のが 楽しみ 楽しみ♪

☆最近の 映画の テレビでの 予告。予算が無いのか?

『ターミネーター』も『ミッションインポシブル』も ちゃちい なあ。ヒットせんぞ!

いつの間にか 来日、インタビュー受けてる スターさん、『作品』も有るしね。

『ヒーロー』なんぞに 興収で 負けたら 恥ずかしい限りですばい!    ・・・(;´Д`)