goo blog サービス終了のお知らせ 

明日がはじまるとき

事業仕分け 議論の向こうに明日がある

那珂市 地籍調査事業

2012-10-02 | 事業仕分け
地籍調査は、長い時間がかかるし、効果のわかりにくい事業です。那珂市では、昭和30~48年にかけて調査を実施したそうですが、当時は写真測量や平板測量だけしかできませんでした。だから、精度の粗さが要因で境界の争いが生じたり、公共事業の買収地1筆ごとに法務局と協議するなど、時間と費用がかかっていたそうです。そこで、平成3年からこの地籍調査事業を開始したのです。(民民の取引は対象外ですから、ご安心を) . . . 本文を読む

那珂市事業仕分けに行ってきました

2012-09-30 | 猫な日々
9/29(土)は那珂市の事業仕分けでした。いろいろな面で、良かったです。私の中では今年のベスト5に入るかも。FBで、帰りの車中の宴会をご覧になった方がいるかもしれませんが、それくらい仕分け人のみなさんも充実していたのだと思います。(宴会指定管理者・I氏の八面六臂の活躍のおかげもあります。) . . . 本文を読む

週末は茨城県那珂市です

2012-09-27 | 事業仕分け
台風がやってきそうな、いや~な気配ですが、週末は那珂市です。那珂市は市長が熱心に取り組まれていることもあり、事業の配分などはハードあり、ソフトあり、目的別の経費もバランス良いようです。 . . . 本文を読む

決算審議は常任委員会で

2012-09-27 | 猫な日々
 きのうは、うちの課を所管する「市民福祉常任委員会」があり、委員会付託された決算議案の審査でした。 昨年度までは、常任委員会とは別に、「決算特別委員会」が設けられ、委員会の議員さんも限られていましたが、今年度から決算議案は常任委員会に付託することになったのです。 当初予算から補正予算まで見ている議員による決算審査になりますので、より突っ込んだ議論になるのでは?と、私たち職員も準備が大変だったんです . . . 本文を読む

バス交通支援という事業名のまちなか活性化策

2012-09-06 | 事業仕分け
新潟市の事業仕分けでは、仕分け人(外部評価委員とよんでいました)7人全員が市民で、大学関係、企業、NPO、学生、公募2人で構成された2班体制でした。構想日本からは各班のコーディネーターだけが参加しています。このような班編成の事業仕分けも、いくつかの自治体で実施しています。 住民にとっては行政に関心を持ち、意見を述べる機会、また行政にとっても、詳しい地域の実情が把握でき、直接利害関係者以外から声を聴くという意味でも、この構成は良いことだと思っています。 . . . 本文を読む

新潟市事業仕分けに行ってきました

2012-09-03 | 猫な日々
 9月1日(土)は新潟市の事業仕分けに行ってきました。  金曜の業務終了後、構想日本の田中さんと厚木を出発し、「Maxとき」で3時間半。お腹も空いたし車中で駅弁、とも考えましたが、ここはやはり「へぎそば」そば好きであればよくご存じですね。「へぎそば」とは、新潟県魚沼地方発祥で、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を「ヘギ」と呼ばれる器に盛り付けたものです。「へぎ」とは「剥ぐ=はぐ=へぐ」 . . . 本文を読む

兵庫県多可町に行ってきました。

2012-08-27 | 事業仕分け
日本酒がお好きなら、よ~っくご存じ、「山田錦」発祥の地、多可町、山田錦は、稲の品種の一つで、酒造好適米の代表ともいわれているそうです。あたり一面の田んぼには、酒米が青々と育っていました。その多可町の事前研修は、清々しい風景と同じように、とても気持ちの良いものでした。 . . . 本文を読む

8月21日(火)のつぶやき

2012-08-22 | 事業仕分け
22:44 from gooBlog production  [ 2 RT ]山本美香さん、お疲れ様でした。 blog.goo.ne.jp/ksmrsmk/e/3b03…by ksmrsmk on Twitter . . . 本文を読む

山本美香さん、お疲れ様でした。

2012-08-21 | 猫な日々
山本美香さんがシリアでお亡くなりになってしまいました。美香さんとは、都留市の事業仕分けや自民党の政策棚卸(事業仕分け)でご一緒させていただきました。特に自民党の仕分けの際、ODA事業等で隣の席になり意気投合したこともあり、何度かお酒を飲んだりメールをしたりと、お付き合いをさせていただきました。 ジャーナリストとして戦闘地域へ取材に行かれていると聞き、「どうしてそんな危険なところに行くの?」と . . . 本文を読む

くっつく猫 離れる猫

2012-08-20 | 猫な日々
夏風邪がすっきりしない日曜日うたた寝していたのですが、おなかの辺りが暑くて目が覚めました。 . . . 本文を読む