明日がはじまるとき

事業仕分け 議論の向こうに明日がある

松阪市事業仕分けその1 

2012-07-26 | 事業仕分け
松阪市の事業仕分けも3年目を迎えました。市では、特に目的、課題解決のための手段、手段の有効性の確認、成果指標の設定などの記述を丁寧に行い、よりわかりやすい資料にしようと、職員の皆さんはがんばっていただいたようです。さて、今年度のテーマは補助事業、委託事業です。 . . . 本文を読む

週末学校・模擬仕分けのひとこま

2012-07-18 | 事業仕分け
週末学校の事業仕分け講義は、まず模擬仕分けです。模擬仕分け1事業目で、私は仕分け後の解説を行いましたが、そこで皆さんにお話ししたのは、1 事業実施の背景を深く考えることが大事2 そのうえでこの事業の必要性が生まれたことを理解すること3 課題を的確に捉えることができれば、目的(あるべき姿)は明確になり4 課題解決のための手段はおのずと導き出される5 手段がわかれば、活動実績の項目は明瞭だし6 課題が取り除かれた「あるべき姿」(=目的)を測るのが成果指標だといった内容でした。 . . . 本文を読む

「公民」(東京書籍)の教科書に事業仕分けが!

2012-07-17 | 事業仕分け
連休は東京財団の週末学校で、事業仕分けの講義のお手伝いでした。日曜日の午後は中尾修先生の地方議会改革がテーマです。先生が持参された東京書籍の「公民」の教科書では、北海道栗山町の議会制度改革が紹介されています。その次のページには・・・なんとなんと!事業仕分けが紹介されていたのです。 . . . 本文を読む

市民判定人急募!東京財団週末学校の公開模擬仕分け

2012-07-13 | 事業仕分け
 ひさしぶりの更新です。不快指数がグングン上がる蒸し暑い日々が続いていますが、それ以上に不快指数が高いトラブルに巻き込まれ、更新もままならないこの頃です。  さて、大変急なお知らせで恐縮ですが、明日(7/14)の午後、東京財団の週末学校(地方公務員を対象としたハイグレードな研修)で、一般公開で模擬仕分けを実施します。 私もコーディネーターの一人としてお手伝いします。お時間のある方はぜひ傍聴者として . . . 本文を読む