goo blog サービス終了のお知らせ 

K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

夕焼けに映える富士山

2008-11-20 12:36:14 | 日記

昨日は一日風が強かった。

ので、空気も余計な雲が吹き飛ばされて、

澄んでいました。

夕方に、富士山が良く見えました。

しかも夕焼けに染まっていたので

よりはっきり見えたので

UP!しました。

Dscf6561

写真中央が富士山。

位置を変えて

さらにデジタルず~む!

Dscf6557

結構感動ものでした。

仕事の疲れも

少しは

癒されたかも。


悪寒 

2008-10-13 21:30:36 | 日記

また裏庭から声が聞こえてきた。

時間的に21時前で

早かったので、どこで喋っているのか突き止めるために

着替えて表に出て、歩いてみた。

するとやはり、居ると思っていた家から

でした。

そこは大通りに面した家で、ちょっと古めの一軒家。

意外な事に、外ではなくて、2階の窓を開けて

独りで外に向かって喋っていた。

内容が結構怖い事を言ってたので

あまり向かないように、だけど

どんな人か見てみた。

2階の部屋は明かりも付いていない、真っ暗い部屋。

その窓を開けて、中から中年(40代?)くらいの

マスクをした女の人が誰も居ない外に向かって

わめいていた。

そこには居ない、誰かに向かって、話していた。

それを見て、息が詰まって寒気がした。

少し離れた場所まで通行人を装って

通り過ぎた後、また引き返してきたら

まだ2階で喋っていた。

やはり寒気がして息苦しくなった。

その後、帰るのにもう一度そこの

家の前を通らなくてはいけなかったのだけど、

2階の窓は閉まっていた。

いない、と思って1階の窓に

目をやると、真っ暗な1階の窓の

向こうから、カーテンを開いて

ジッと、こちらを見ている人が・・・

えっ!と思ってビビッたと同時に

また息苦しくなって鳥肌が立ちました。

ダッシュでそこから遠ざかったのは

言うまでもありません。

あえて目を合わせたらマズイと思って

良くは見ませんでしたが、さっきまで

2階でわめいていた人です。

超怖かった。

やばいっす、マジで。


足利へ

2008-10-12 20:13:49 | 日記

今日は久々の休日だったので、

午前中はゆっくりして

午後は近所を散策してみた。

車で10分も走れば栃木県足利なので、

軽く行ってみた。

渡良瀬川を渡ると県境で足利上陸。

写真は撮らなかったけど、

田舎の都市ってイメージ。

山はすぐ横だし、

初めて行くところだったので

すごい新鮮でした。


富士山見えた

2008-09-21 15:38:53 | 日記

群馬からも、富士山は見えるらしいのですが、

昨日、高くなった足場から

初めて見えました。

ずっと向こうでかすかに霞んで。

ちょっと感動しました。

空気が澄んでればもっときれいに見えると

思う。

Dscf6147

わかりにくいですが、コレ。

Dscf61471

以上、太田市からのリポートでした。


日記

2008-06-10 21:09:43 | 日記

松本の現場がひとまず完了して、

ここの現場へ配属されるあいだ、

1週間の休みを取ってリフレッシュしてました。

そのとき、また東京(首都高)へ

いとこと遊びに行ってきました。

Dscf5683

久々でしたが、いとこのプジョーで

いきました。私はナビシートで

Dscf5693

いつもの芝浦パーキングにてギャラリー。

金曜日の夜だけあって、走り屋しかいません。

パイプフレームのマシンなんかもあってチトびっくり。

一応ナンバー付いてました。

Dscf5696

奥から

ベンツ、インプ。インプ、スカイライン、FD、スープラ。

Dscf5699

最後に

東京タワー。

ブレブレ


2008-04-09 12:50:49

2008-04-09 12:50:49 | 日記

Dscf5219

今の現場は

外構工事と

内部の追い込みのまっさかり。

いろいろやってる時間はなくて

こうしてブログの更新も滞っております。

昨日も帰ったら午前様だったので朝が早いし。

今夜も遅いのかな。

つうか、現場間に合わない。


2008-04-01 20:16:15

2008-04-01 20:16:15 | 日記

Dscf5126

高校の時の同志の結婚式に

先日行って来ました。

久々高校の時のクラブ仲間に会って

楽しかったです。

いろいろ書きたいけど

時間が無いのでこの辺で。

おめでとう てっちゃん。


なごり雪

2008-04-01 12:54:05 | 日記

3月31日

雪が降りました。

だいたい毎年、3月末か4月上旬に

最後の雪が降るのですが、

Dscf5159

3月の終わりを惜しむかのような

名残雪でした

まだタイヤ替えてませんでしたが

朝、外に出てビビリました

Dscf5158

今日は4月1日。

新学期ですね。

入学、入園シーズン到来。