K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

飯田線の秘境駅~田本駅~

2014-11-18 22:07:54 | 日記
先日仕事で田本駅へ行ってきました。

いわゆる「秘境駅」です。

今回は天竜川を渡って駅まで歩くルートで

アクセスしました。

車を停めた場所。


竜田橋。

車はここで止めて歩かなくては行けません。

約500m ゆっくりで10分位です。

歩行者専用。
自転車でも行けます。


橋の上から下流方向温田駅方向を望む。


橋から上流方向
田本駅方向を望む。

おそらくこんなルート。

途中の道は、整備されてはいますが
ゴツゴツした石に捻挫しそうになるので
足元注意です。




到着。

田本駅の撮影スポット。


駅舎。
待合とベンチと
ゼッペキノート。



待合から飯田方面を望む。
トンネル2つ。


待合から豊橋方面望む。
コンクリート壁
上には巨石。
落石防止フェンス・・


ホーム端。

ここから左のフェンス沿いに
階段を登ってトンネル上の通路へ。



狭くて急な階段です。

上から下を望む。



トンネルの上のフェンスに
道しるべが。


この分岐場所。


左へ行けば県道1号線の焼肉屋さんへ。
右へ行けば竜田橋へ。
誰かが用意してくれた「杖」用の枝が、情緒を醸し出しています。

9時すぎから16時くらいまで一日いましたが
乗降客は、駅清掃の作業員さんが1名だけでした。


ケイズファクトリー

中央道通行止め 山本IC  ~迷惑駐車達~

2014-11-14 00:18:07 | 日記
今日は通勤路でもある中央道が
通行止め!

出かける前から知ってたけど、まあ、降りる予定の
インターから先が通行止めなので、
山本インターまで普通に行きました。



インター500m位手前から
案の定、降りる渋滞・・・


・・・・・


・・
しかし、5分たっても走行車線は動かず、
周囲の車も
しびれを切らせてか、追い越し車線を進んでいく車が少々。

マナーわりいなあ・・

と思いながらも、

もしかして?との思いも
あったので、自分も後方確認して
いざ、追い越し車線へ。



やっぱり。。。

通行止め解除を待つ大型トラック達が
走行車線上へ中途半端に停車しているので
後続の人たちは前が見えず、渋滞かと思って待っていたんです。



ホントにマナー悪いのは
このトラック野郎馬鹿野郎達でした。
そもそも高速道路上は駐停車禁止なんだから
NEXCOも路肩制限しろよな!

車の止め方もヘタクソなんだから、
運転も下手でしょう。
こういうドライバーは
さっさとトラックを降りて欲しいもんです。
トラック降りれないんなら、インターくらい降りろってんだよ。

お粗末でした。
ケイズファクトリー。







スズキ キャリイ オーディオ取付 

2014-11-07 21:20:54 | パーツ取付・加工
今日は出張取付でした。
スズキ キャリイ 軽トラです。

純正のラジオの音が出なくなったということで



デッキ取付と、
スピーカーの新設です。

スピーカーはゼニスをチョイス。

軽トラックの純正のラジオはスピーカー一体式に
なっているため、交換時はスピーカーの新設が
必須となっております。



たいていの場合は、サンバーのように純正OP用として、ドアパネル内か、
ダッシュボード周辺にスピーカー用の穴が開けてあります。

今回は左右の端にスピーカーグリルが
装備してあったので、開けてみました。


中身は、入ってません。

あったのはブラックホール。



そこで、今回、10センチの汎用スピーカーをセット
しました。


規格品であれば
問題なくインストールできます。

見た目はかっこいいんですが、
グリルを被せると、
なんもアピールできません。


デッキは
CD/チューナータイプです。


軽トラックのスピーカーのご相談は
ケイズファクトリーへ
どうぞ。

ダイハツ ハイゼット スピーカー交換

2014-11-05 18:52:25 | パーツ取付・加工
以前スピーカー取付を
行った車両の、スピーカー交換をしました。

車両はハイゼット、軽です。

オプション仕様の位置に以前スピーカーを
インストールしてあるので、今回は
交換だけの、かんたん作業です。
交換前は
こんな感じ。




グリルレスなので、スピーカーが破損してました。

交換する2ウエイスピーカー

だいぶくたびれてます。




交換後は、グリル付スピーカーをチョイスしたので、
見た目もすっきり、かっこいくなりました。



全体像。


軽トラのスピーカーを付けたくなったら
ケイズファクトリーへご相談ください。

ポータブルナビ ゴリラCN-GP735VD 

2014-11-02 21:47:19 | パーツ取付・加工
今回はポータブルナビの取付です。

お年寄りが使う車ということもあり、
画面が大きく、操作が直感的に扱える

ゴリラCN-GP735VDをチョイスしました。


今回の車両はセンターメーターで
ダッシュボード上は広いんですが、


お年寄りの運転では
オンダッシュへ7インチは視野も狭くなるし、危険が伴うので、ダッシュ上へのポンつけはやめました。

別売のモニターアームを手配しました。



ゴリラ用のアタッチメントも別途手配。

モニター装着。

総監督のチェックが入りました。

「なに~このシール、取っていい?」


純正のデッキ操作時は
モニターをハネアゲできます。



モニター部は
首振りも可能。



VICS受信で
渋滞情報もゲット。


安いナビはいろいろありますが、
今回あえて多少値の張るゴリラを選びました。

↓↓参考までに安いものの短所をあげておきます。
ゴリラの事ではありません。
コリラは最高です。


国産なら○ピ○○とか

安いナビのn○○○とかの場合です

■GPS受信が遅い。
エンジンかけて走り出しても、しばらく現在位置が把握できないことがあります。
一番困るのが、道を外れた時のリルート検索が遅い(フリーズする)。
安いナビは比較的リルートが遅い(苦手)です。
道を間違えた場合、走りながら新たな道を計算するのが苦手のようです。

情報量や、地図データは各社あまり差はありません。
使ってから不自由しないように、ナビ選びに迷ったら
ケイズファクトリーへ
ご相談ください。