goo blog サービス終了のお知らせ 

K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

春のような天気

2009-02-28 18:22:15 | 日記

今日はあったかくて、現場事務所で

仕事してても春みたいな空気で、

窓を全開にして過ごしました。

マッタリした空気は5月のGW頃の気候を

思わせ、穏やかな一日でした。

Dscf7365

今日の駒ケ岳。


仕事とタイヤと峠とランサー

2009-02-08 22:00:24 | 日記

今日は国民の休日日曜日でしたが、

10時から4時くらいまで仕事しました。

その後、自宅に帰ってから、本来今日やりたかった

ホイールの洗いをしました。

F1010255

とりあえず、以前セブンに履かせてたホイール類を

洗いました。

普段履き用、攻めの走り用、スタッドレス用・・・

あとランサーの純正ホイル。

とりあえず、洗ったものを並べて干しました。

明日、写真に撮ってヤフオクにでも出そうかと

思ってます。

その後、久々にランサーに乗って、近所を

一周。

軽く峠にも。

F1010253

夕方6時台でしたが、車は一台もいませんでした。

数回ローリングして、速やかに撤収しました。

また、明日からのハードワーキングに備えます。


CD買取・・・

2009-01-31 08:42:37 | 日記

部屋を片付けていて、なかなか処分に困っていた古いCDを

出すことにしました。

ネットでいろいろ調べて見ましたが、BOOKOFFなどは

どうやら1枚10円から20円程度の買取みたいで、

あまり高価買取は期待できませんでした。

なので、ネットで見つけた「カッパ堂」へ

買取を依頼しました。

ネットで一通りのアンケートに回答して

送信すると、後日着払いの伝票が来るので、

適当なダンボールにCDやマンガなどを詰めて

発送します。

F1010249

出来るだけきっちり詰めてください、と指示

されましたので、家のりんごの箱に詰めたら

サイズ的にもピッタリでした。

ざっと枚数数えたら、140枚位になり

重さが約15キロにもなりました。

発送したら、数日で回答が来ました。

この度はお客様の大切な商品をお送り頂き、誠に有難うございます。
査定の結果を下記の通り、ご案内させていただきます。

----------------
買取商品
一括  2,450円
----------------

との事でした。

逆算すると、1枚当り17円くらいの計算に

なりますが、買取不可という

「2003年以前のマキシシングル」(なぜ?)

なども数枚含まれていたので、

まあ、よかったのではないでしょうか?


免許更新・・

2009-01-14 22:58:58 | 日記

私の免許の有効期限もあと数日・・

実は昨年から、更新期間に入っていたのですが、

「今年の1月4日からIC免許証に変る」と聞いていたので、

今年まで引っ張りました。

地元の警察署へ出頭したのですが、

今日更新手続きできると思っていった所、

次回の更新講習は3月3日・・

えっ・・

あと1ヶ月以上有るじゃん・・みたいな。

まあ、裏書を「3月3日まで有効」

にしてもらったので、良いんですが。

Dscf7117

IC免許証、どんな物なのか興味あったのですが、

しばらく先になりそうです。


収納

2009-01-12 22:27:38 | 日記

今日は祭日ってこともあり、

いつもより早めに仕事を終わらせて、

カインズで寄り道していきました。

そしたら組立て式の家具で、リビングによさそう~な

ものを発見!即買いしました。

F1010240

たまたま座敷で組み立てたのですが、

なんか仏壇みたい・・・

これを2段に重ねてリビングに設置です。

着々とリビングが出来上がって来ました。


雪やこんこん

2009-01-10 22:03:33 | 日記

昨日から今朝にかけて、

まとまった雪が降りました。

Dscf7045

エボもご覧の通り。

久々の雪でした。

Dscf7049

今日も仕事だったので、現場の雪かきを

朝のうち行いました。

でも、10時過ぎには、天気も回復して、

あれだけ積もった雪も溶けてなくなっちゃいました。

帰りには道路は乾いてました。

ちなみに昨日の帰りに、雪遊びしようと

寄り道した高原での風景↓。

昨年には無かったイルミネーションが増えてました。

Dscf7037

ちなみに雪遊びしたかった駐車場は、有料化されて、

入れませんでした・・。


TVボード!

2009-01-10 21:40:27 | 日記

先日、お年玉としてヤフオクでお安くTVボードを

ゲット!しました。

昨日商品が到着して、速攻で組み立てました。

Dscf7044

こんな感じ♪

TV周辺が散らかっていたので、片付けるつもりで

購入です。

梱包を解いてるときに、面材の剥がれが一部あって、

これは輸送中の傷でなく、多分発送前からの傷だと思う

のですが、一応写真に撮って、購入元へ入れ替えを依頼しました。

Dscf7086

こんな程度の傷なら、仕事で持ってる補修材で

簡単に直るのですが、そんなんじゃ業者が育たないと思い、

一応クレームしました。

そしたらすぐ返事が来て、連休明けに代替品を発送してくれる

とのこと。

ちょうど傷も扉部分なので、扉の交換で済みそうです。

これでようやく部屋が片付きそうです。


初売り・・

2009-01-02 20:30:24 | 日記

今日2日、発売りに行ってきました。

朝9:45分から、先着50名に半額券の配布に

なるということで、連れのお付き合いで行ってきました。

現地に8:10頃着いたのですが、車が5台ほど。

店の前にはまだ並んでいませんでした。

Dscf6997

皆、誰か並び始めるのを待っている感じでしたが、

1組のファミリーが並び始めたら、ほかの人も

つられるように車を降りて並び始めました。

結局私たちは無難に17.18番ゲットでした。

割引券配る頃には100名位並んでいたでしょうか、

福箱も2個ゲットして、いい初買い物になりました。


今の現場

2008-12-27 21:00:31 | 日記

久々に地元の現場へ配属されてます。

自宅から10分も掛からないくらいのところなので、昼も自宅へ帰って

食べてます。

3月末までの予定です。

お役所さまの物件なので、あまり詳しくは書けませんが

そのうち紹介します。

現場事務所はプレハブ。

F1010236

毎朝、冷え込み厳しいです。

今日も、事務所の中で-5℃でした。

おそらく、ピーク時には-10℃くらい

行きそうです。

年内は29日まで営業しま~す。


休養記

2008-12-10 07:55:52 | 日記

12月に入ってすぐ休養を取る予定をしていたので、

疲れた心を癒しに、ちょっと南の国へ行ってきました。

Narita

出発は成田。

3時間で南の国です。

夜初、朝帰りなのでスケジュールは急がしめです。

4日間ということで行きましたが

実質滞在は丸2日間です。

Nikko

海の見える部屋から。

軽く観光もしました。

日本語もほぼ通じます。

ちなみに英語の予習は

一切しないで行きました。

Koibitomisaki

やっぱ海の色がきれい。

海の色にもいろいろあります。

サイコーでした。

Umi

ずっと見ていても飽きないと思いました。

特に私の地元は海なし県なので

Iruka

イルカセラピー(笑)

をして心の洗浄。

現地の人たちも

日本人にはよくしてくれて、人なつこい感じ?です。

Niji

滞在中、毎日虹が出て、

ちょっと嬉しかった。

それだけスコールが多いということでしょうか。

Ex_2

往復はもちろん

エグゼクティブクラスで。

偶然か、行きも帰りも一番前の席でした。

CAさんに名前で呼んでいただけます。

他、エコノミーにはない多彩なサービス

ちょっと優越感。

Sora

少し日焼けで痛いです・・

心の痛みは取れたかな・・