goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたりでお出かけ♪

夫婦二人で週末にお出かけしたことなどを綴っています

ディズニーシー15周年を駆け足でチラ見♪

2016-05-29 | TDR

半年振りに訪れたシーのエントランスには15周年のモニュメント「ウィング・オブ・ウィッシュ号」

なんかミラコスタのロビーにあるガリオン船に似ているような…

         

夫がたくさん写真を撮ってくれましたが、私はあまり見ていない…

オチェーアノでランチをいただいた後、特にすることもなかったのでパークの中を一周し

ハーバーに戻ってきたら、15周年のショーが始まっていました

         

ちょっと遠くからだったけど周りに人も居なかったのでパラソルをさしたまま鑑賞できました

リゾートラインの駅も15周年

残念ながら今回は15周年のライナーには乗れませんでしたが来年の3月まで走るそうなので

運が良ければいつか乗れるかもしれません (^^)


オチェーアノ*15thアニバーサリー*ランチコース

2016-05-25 | TDR

半年ぶりにTDRへ行ってきました

今日からメニューが変わっているので参考にはなりませんが、21日に頂いたランチをご紹介します

**桜鱒のマリネとタイム香るトマトのババロア仕立て グラブラックスソース**

**ポワローのスープ 貝とグリーンピースのソテーと生ハムのフォーム**

ちゃんと貝も入っています

**真鯛のポワレ グレープフルーツソース 桜海老を纏ったジャガイモのクロケットと共に**

800円追加してロブスターも付けてもらいました

**牛フィレのグリル 焦がしキャベツソース 筍のローストとフキノトウのディップを添えて**

**パイナップルソルベ入りライムパルフェ ストロベリースープ**

パンが2つになっていました

オリーブオイルをテーブルでサーブして、「お塩もお好みでどうぞ」とのこと

一緒にいただいたスペシャルノンアルコールカクテル

         

         

         

お料理はハズレなく美味しかったけどデザートは、やはり好みではないかも…

TDRへは2010年から年に数回行っていますが、今回初めてディズニーホテルへ泊まりませんでした

一番の理由は節約ですが、それほど魅力を感じなくなってきたことも確かです

でもまあ、ミラコスタも15周年だし1回ぐらいは泊まってみたいかな?


ダッフィー&シェリーちゃん*キャナリークロージングコスチューム

2016-04-05 | TDR

かなり前ですが、久し振りにキャナリークロージングのコスチュームを購入しました

シャツ、ベスト、パンツ、蝶ネクタイ、靴

靴はファスナー付き(マジックテープじゃないよ)

ジャケットを着るとベストは見えませんが…

シャツ・ベスト・ジャケットは全てボタンをとめるようになっています

シェリーちゃんはパニエ付きドロワーズ、カチューシャ、靴

その上にドレス、ネックレス

最後にリングピローとフラワーバスケットを持たせて完成

ダッフィーはリングボーイ、シェリーちゃんはフラワーガールだそう

結婚式のお手伝いをする子供のコスチューム、とってもカワイイです (^^)

お値段もそれなりですが、細部まで凝っていてキャナリーならではの衣装だと思います 


ミラコスタ*プレシャスセレブレーションセット

2015-12-20 | TDR

ここ数年11月のお出かけで必ず利用しているミラコスタの記念日プラン

少し前に「プレシャスセレブレーションセット」という名前になりました

ケーキもドーム型に戻ったようです

コース料理と一緒にいただくにはボリュームがありすぎますが食事とセットでないと利用出来ません (-_-;)

もちろんお目当てはオリジナルグッズとフォトフレームに付いてくるオマケの写真

今年はコンパクトミラー

素敵ですが、ミラー部分はあまりよい作りとは言えないかも

自分たちの写真はオマケで

ミッキーとミニーちゃんのツーショット写真がメインです (^_^;)

初めて利用した時は3千円台だったと思いますが今は5,150円!

それでも同じ時間帯(夜の10時頃)に、もう二組ぐらいの方が利用されていました


ベッラヴィスタ・ラウンジ『クリスマス・ウィッシュ』ディナーコース

2015-12-17 | TDR

先月いただいたベッラヴィスタ・ラウンジの『クリスマス・ウィッシュ』ディナーコース

パン3種類

マグロとアボカドと帆立貝のカネロニ仕立て キャヴィア添え根菜のピンツィモーニオと柚子ヴィネグレット

ヴェスヴィオ シュリンプとクラブミート 百合根のソース

黒ムツのインパデッラ ゴボウのソース ヘーゼルナッツ風味の根セロリのピュレ

メインは2種類からチョイス

鴨胸肉のアッロースト エスプレッソソース ココア風味のニョッキとアンディーヴのアグロドルチェ

牛サーロインのグリル ブロッコリーとリコッタチーズのソーストリュフの香る赤カブのストゥッファートと共に

私が鴨肉、夫は牛肉をいただきました

チョコレートムースとアプリコットのコンフィ 蜂蜜レモンアイス添え

お料理はどれも美味しく、デザートもハズレ無し (^^)

そしてコレクタブルグラス付きのノンアルコールカクテル

         

         

こちらのコースメニューは明日18日までの提供だそうです

19日から25日まではさらに料金がお高くなったスペシャルメニューです

もちろん今回もオマケはなし、たぶんこれからもないんでしょうねぇ…