今日は忙しいんだけれども、
嬉しいことがたくさんあったので
そのお話。
嬉しいお話その1。
土曜日のこと。夕方引越し会議の後、喫茶店を出て、てくてくと旦那様と家路についていたとき、携帯電話が鳴った。
日ごろ私はほとんど電話を取ることがない。
理由は簡単。常にバイブ設定なので。その日はたまたまバイブに気がついたのだった。
お、運がいい奴はダレだ?
と思い電話を取ってみると半年くらい音沙汰のなかった友人からだった。
彼女はフラワーコーディネーターをフリーでやっていて、たまに母上から頼まれる花をお願いしたり、
結婚式にもブーケから、お店の花全てをお願いした恩人である。
もともとは旦那様のお友達なんだけれど、年も同じということで、連絡を取り合うのは私となってしまった。
それはさておき、私たち夫婦はアダンという店で知り合って、アダンで結婚したんだけれども、
この友人あきちゃんもアダンカップル第2号で素敵なパーカショニスト(でいいの?太鼓たたきともいうの?)の彼がいる。彼はなおちゃんと言って、私が旦那様と知り合った日にアダンで働いていた。
そして、紛らわしいけど、娘のアダン。はアダンベイビー第一号?ということになるのだろうか。
意味不明な文章になってきたけれど、
あきちゃんとなおちゃんのところにもなんとベイビーが来年の2月に誕生するとの報告を受けた!
半年前二人にはアダンの6周年パーティーで会っていたけれど、それから音沙汰がなかった。
先週メールでやり取りしていたときも何も言ってなかった。
「大事なことだからメールじゃなくて電話にしたかった。」
とあきちゃんが言った。その心遣いが嬉しかった。
もう7ヶ月という。来月アダンのキッチンのコが結婚するから、その時におなかのおっきなあきちゃんに会える。
あきちゃんとなおちゃんは籍は入れていないらしい。
これからも入れるかどうかわからないといっていた。
「でも大丈夫よー。ちゃんと一緒に生活しているし、一緒に育てていくからねー。」
といつものマイペースなあきちゃんの声が聞こえてきて少しほっとした。
籍なんて時期がくれば入れればいいというスタンス。
世論はどうあれ、あの二人にはあっているなぁというなんとも自然な形だった。
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。
嬉しいお話その2。
これはまだオフレコなので、公には出来ない(してるけど)けど、
これもおめでたの話。まだ6週目で卵さんらしいです。
11月に入ると、この卵さんに芽が出たかどうか確定するらしいです。
彼女の顔を見る限り、とても穏やかな顔をしているのできっと大丈夫だよ、その卵はちゃんと
赤ちゃんとなってこの世に登場してくれるはず。
嬉しいお知らせ、11月の確定までは公表するのは私だけらしい。
そんな大事なお知らせありがとう。
嬉しいお話その3。
先月会社を辞めた同僚が送別会の席で、
「何か粗品とも思ったんだけど、夢があっていいかなってさ。」
といって送別会に参加した同僚に一枚ずつ配ってやめていった。
その当選発表がとうに過ぎていたと隣の子から言われた。
私はどうもこういうのを照らし合わせるのが苦手な私は
お財布から宝くじを一枚出して、彼女にみてもらった。
あたった!
あたった!
あたった!
生まれてはじめての宝くじ当選!!!
わーいわーい。
皆様狙わないで下さい。
あたったの300円ですから。
嬉しいことがたくさんあったので
そのお話。
嬉しいお話その1。
土曜日のこと。夕方引越し会議の後、喫茶店を出て、てくてくと旦那様と家路についていたとき、携帯電話が鳴った。
日ごろ私はほとんど電話を取ることがない。
理由は簡単。常にバイブ設定なので。その日はたまたまバイブに気がついたのだった。
お、運がいい奴はダレだ?
と思い電話を取ってみると半年くらい音沙汰のなかった友人からだった。
彼女はフラワーコーディネーターをフリーでやっていて、たまに母上から頼まれる花をお願いしたり、
結婚式にもブーケから、お店の花全てをお願いした恩人である。
もともとは旦那様のお友達なんだけれど、年も同じということで、連絡を取り合うのは私となってしまった。
それはさておき、私たち夫婦はアダンという店で知り合って、アダンで結婚したんだけれども、
この友人あきちゃんもアダンカップル第2号で素敵なパーカショニスト(でいいの?太鼓たたきともいうの?)の彼がいる。彼はなおちゃんと言って、私が旦那様と知り合った日にアダンで働いていた。
そして、紛らわしいけど、娘のアダン。はアダンベイビー第一号?ということになるのだろうか。
意味不明な文章になってきたけれど、
あきちゃんとなおちゃんのところにもなんとベイビーが来年の2月に誕生するとの報告を受けた!
半年前二人にはアダンの6周年パーティーで会っていたけれど、それから音沙汰がなかった。
先週メールでやり取りしていたときも何も言ってなかった。
「大事なことだからメールじゃなくて電話にしたかった。」
とあきちゃんが言った。その心遣いが嬉しかった。
もう7ヶ月という。来月アダンのキッチンのコが結婚するから、その時におなかのおっきなあきちゃんに会える。
あきちゃんとなおちゃんは籍は入れていないらしい。
これからも入れるかどうかわからないといっていた。
「でも大丈夫よー。ちゃんと一緒に生活しているし、一緒に育てていくからねー。」
といつものマイペースなあきちゃんの声が聞こえてきて少しほっとした。
籍なんて時期がくれば入れればいいというスタンス。
世論はどうあれ、あの二人にはあっているなぁというなんとも自然な形だった。
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように。
嬉しいお話その2。
これはまだオフレコなので、公には出来ない(してるけど)けど、
これもおめでたの話。まだ6週目で卵さんらしいです。
11月に入ると、この卵さんに芽が出たかどうか確定するらしいです。
彼女の顔を見る限り、とても穏やかな顔をしているのできっと大丈夫だよ、その卵はちゃんと
赤ちゃんとなってこの世に登場してくれるはず。
嬉しいお知らせ、11月の確定までは公表するのは私だけらしい。
そんな大事なお知らせありがとう。
嬉しいお話その3。
先月会社を辞めた同僚が送別会の席で、
「何か粗品とも思ったんだけど、夢があっていいかなってさ。」
といって送別会に参加した同僚に一枚ずつ配ってやめていった。
その当選発表がとうに過ぎていたと隣の子から言われた。
私はどうもこういうのを照らし合わせるのが苦手な私は
お財布から宝くじを一枚出して、彼女にみてもらった。
あたった!
あたった!
あたった!
生まれてはじめての宝くじ当選!!!
わーいわーい。
皆様狙わないで下さい。
あたったの300円ですから。