続・おじじの雑記帳&まゆつば実験

日々、興味のあることを記事にしてみたい。
又、オーリングによる地震予測「まゆつば実験」も時折載せます。

どっち?

2011-09-30 09:34:51 | Weblog
「昼か夜か」




「カタカナか漢字か」





「お~~~い」





追加です!

「お好きなほうへ」




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まゆつば実験211 | トップ | まゆつば通信9月30日号 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
選べな~い♪ (夢バク)
2011-10-02 08:20:23
私、昼間の月が綺麗に見えると何だか幸せに感じます♪
でも案外、空を見上げてる人って少ないらしく
「今日は真昼の月が綺麗だね~」って話して指差すと皆驚きます
右に曲がっても左に曲がっても美味しい寄り道できるけど
「営業中」か「準備中」か「本日休業日」かは運次第?なんてハラハラも愉しいかも?(^丱^)
Unknown (北極星)
2011-10-02 14:13:20
こんにちは おじじさんお疲れ様です!

秋らしくなった東京です あの暑さを忘れるほど(笑)

カタカナか漢字か… なかなか考えた看板だな~♪

どちらも食べたい!! 左行って右行ってにしようかしら…
コメントありがとうございます (おじじ@青森。)
2011-10-03 16:26:35
夢バクさんへ

>私、昼間の月が綺麗に見えると何だか幸せに感じます♪

青空に白い月、いいですよね~。

>でも案外、空を見上げてる人って少ないらしく

私は毎日、見上げてます(雲やお日様を見に)

お目当ての店にいって「休業日」なら「運のつき」?


北極星さんへ

青森は秋を通り越して「冬」のように寒く、ストーブをつけています。

どちらの看板も家の近くにあります。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事