▼爺さん!の使ってる、PC「VAIO」は、
TVチューナー付きで 地デジが観れたんですが、
「Win10」にUPしてから警告が出て観れなくなっちまったのです。
▼「Giga Pocket Digital」 は、TVを観るための「VAIO」に入ってる、
「SONY」製のソフトなのです。

▼で!月曜日から暇な爺さん!は、
「VAIO」サポートへTEL攻撃?をやらかしたのです。
どこの(メーカー)のサポートも最近は、音声ガイダンスで、ややこしい~!。
・・・やっと!辿り着いたら、
(ただいま電話が大変込み合っています・・・)のトーキー!じゃ。
・・・爺さん!これに負けずに、(フリーダイヤル)じゃから、
(スピーカーホン!)にして、延々鳴らしてやったがや~!。
▼で!やっと出た、お姉さんの答えが、なな!なんと、
「Giga Pocket Digital」は 「Win10」に対応してません!、
今の所(Ver・UP)の予定も有りませんだってよ~!。
・・・今までどうり、TVが観たかったら、「Win7」に戻せだってよ~!。
▼誰が戻すか~!、TV は TVで観ればエエのじゃ~!。
PCでTVを観るなんちゃ!邪道だ~!。
↑ 慌てて(Ver・UP)した負け惜しみ!。^^笑!
▼そんなこんなで、「地デジ」が観れなくなったのです。
で!考えてみると、OSを(Ver・UP)すると言う事は、
PCメーカー製のソフトが動作しなくなる確率が高いんですね。
・・・早い話が、最初から組み込まれている、メーカー製のソフトは
その「OS」用に出来ているんですね。
▼で! 今朝も(お二人さん!)達は
元気に5時に来て、元気に「学童保育」へ行ってくれた。

▼今日は「学童保育」から、映画を見に行く日です。
コミュニテー!バスで、「イオンシネマ」だそうです。
・・・「学童保育」の指導員の方々も 良くやってくれる。 有り難い事です。

①あさから折り紙で「カメラ」に抵抗。 ②リュックサックで映画。
③行ってらっしゃ~い!。
①
②
③

▼で!今日の(3時)のおやつ。
