goo blog サービス終了のお知らせ 

創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

【3月11日公演】残り3日!

2015年03月08日 | 日記
いよいよ3月11日公演まで残り3日となりました!

今日は本番用舞台セットを地元の体育館で組み立て、大道具の最終確認・練習をしました。

夕方からは創る村仙台分室で全体ミーティングを行い、当日スタッフとして動いて下さる方々との打ち合わせをしました。

3月11日に向けて士気が上がっています!

今回も力のある素晴らしい方々が集まって下さり、大変勉強させて頂き鍛えて頂いております。

至らない所は多々あると思いますが、最後までよろしくお願い致します!





ひな祭りの日に

2015年03月05日 | 日記





 掲載が遅れましたが、老莱子の家のひな祭り兼利用者の方のお誕生日会の様子です。

 利用者の方々は子供の頃を思いだし、まるで少女の様に喜んで頂き、皆で楽しいひな祭りの歌を大合唱しました。

 写真に写っている立派なひな壇は、震災後創る村の施設改修やコンサートのセットの制作を青葉区新川から来てやって下さり、一緒になって関わって下さっているOさんから寄贈して頂いたものです。
 Oさんには今回3月11日に行われます「21世紀維新の集い~日本丸の復興プロジェクト~仙台公演」で使用する、オペラ『日本丸の復興』の舞台制作にも携わって頂いています。


初物アサリ

2015年02月24日 | 日記


家の前の海で獲れた今季初のアサリです。
(量はこれの5倍くらいあったのですが、ほとんど食べてしまったあとです…)

昼間に海が引くようになったので、善太君が獲ってきました。

約10年間、貝を食べてしまうサキグロツメタガイの影響でアサリは全く獲れなかったのですが、震災後から特定の場所では獲れるようになりました。

去年一昨年と比べるとまだ少し小さいですが、やはり野生のアサリだけあって美味しいと評判です。