goo blog サービス終了のお知らせ 

創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

創る村犬猫ギャラリー

2018年09月10日 | 秋田犬・猫・爬虫類たち
【ソーレとグラ】


ソーレ(秋田犬、オス、3才)



グラ(秋田犬、メス、6才)



2匹は仲良しです♪





夏→秋→サンタクロース!

2018年09月09日 | お知らせ
夕暮れにコオロギや鈴虫の鳴き声がよく聞こえるようになりました。
雨続きのせいもありますが、着る服も半袖よりも長袖の日が多くなってきました。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、そして芸術の秋…皆さんはどんな秋を過ごされますか?

さて秋を飛び越してしまいますが、今年もミュージカルファンタジー『早くおいでよサンタクロース』の出張公演を募集しています!
また合わせて、劇中の少年・少女役で出演してくれるお子さんも募集しています。やさしい歌と演技ですので1週間程度で覚えられます。

以下にパンフレットを載せてみました。質問やご相談などありましたら、お気軽にお問合せ下さい!
※9/16再掲しました。出演する子供たちの都合上、公演日を日曜日のみとさせて頂きました。申し訳ございません。

TEL 0225-88-3793
メール tsukurumura@ybb.ne.jp







創る村犬猫ギャラリー

2018年09月03日 | 秋田犬・猫・爬虫類たち
【グリと亀さん】


6月頃に、外で飼っているミドリガメでモグラたたきをしていたグリ。

このミドリガメは10年以上前に知人から譲り受けたのですが、震災のときには津波に遭っても助かり、2年前の火事のときも亀さんの水槽は全焼したのですが、2日後に探したら水槽があった場所で灰に埋まっているのを発見し助かった強運の亀さんです。
グリにモグラたたきをされてもあまり気にしない寛容な亀さんです。









レッスン風景(夕焼けをバックに…)

2018年09月01日 | お知らせ
最近は涼しくていいものの、雨続きでチョット憂うつです。
ところが今日の夕方は珍しく雨がピタッと止んで、空気の澄んだ空を夕日が赤く染めていました。

明日は、ご縁があって石巻の南中里町内会にご招待され、演奏をすることになりました。
今月はほかにも3公演を控えており、久しぶりに歌三昧の毎日です。


【南中里まつり】9月2日17:00~20:00(演奏は17時過ぎからです)
【会場】南中里西公園

お近くの方は是非いらっしゃって下さい!


窓から赤く染まった空が見えます。


李生子に歌の表現を教える飴屋先生。

創る村犬猫ギャラリー

2018年08月27日 | 秋田犬・猫・鶏たち
【グリ】


飴屋先生の描いた絵とグリ



先日どこかの強い猫との喧嘩に負けて右後足を怪我して4日間寝たきりでしたが、すっかり元気になりました。