おぐりクリニック

眼科、アレルギー科、漢方外来

真珠パウダーの秘密!

2022-03-03 | 日記

 

前回は、健康増進目的のサプリメント、新「チャコーシェル」の「炭」パウダーの効果を説明させてもらいました。今回は、チャコーシェルのもう一つの重要な成分「真珠」についてお伝えいたします。

 

真珠は薬!?


真珠は、別名「珍珠(チンジュ)」と呼ばれることがあります。

古くは数千年前から、薬として利用されてきました。

東洋でも漢方薬の材料として用いられました。漢方薬の材料、生薬としての「珍珠」には、宝石としての価値が劣るものが粉末化されて用いられています。

この粉末化された真珠パウダーには豊富なアミノ酸が含まれており古くはクレオパトラや西太后が使っていたということが良く知られています。

主な効能は、解熱、鎮痛、鎮静、滋養強壮などとされており、頭痛、目の病気、不眠症、口内炎などにも用いられています。

また、永遠になめらかなお肌を維持できると言われます。

長期に使用すれば美容や栄養補充に効果があり、顔の色つやが良くなる効果が期待できます。

夜の睡眠前あるいは朝の空腹時に服用すると効果が高いと経験的に言われています。

常温の水、あるいはぬるま湯 (一回の内服に 蒸留水 200~300mL を推奨)で服用します。

水温は60度 以下にします。熱すぎるとアミノ酸が破壊されます。服用時は熱いコーヒーやお茶と一緒に飲まないようご注意ください

東洋医学では、夜10時から夜中の2時の間が、お肌の保養や身体の細胞再生に一番の時間帯です。

この時間帯は細胞の活動が活発で、新陳代謝も旺盛です。皮膚が効率よく真珠パウダーの栄養成分を吸収し、そのカルシウムは睡眠を助けてくれます。そのため、 通常は寝る前の服用をお薦めします。

また、真珠層に含まれるコンキオリン(アミノ酸たんぱく質)には強い抗酸化作用があり血液の浄化作用があります。

抗酸化作用とは、血液のサビを取り除く働きとお考えください。サビついて「ドロドロ」となった血液を、サビを取り除いて「サラサラ」にするのです。コンキオリンはマリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの生成を促進させます。コンキオリンはあらゆるところで役に立ちますが、目の水晶体、視神経網膜のコラーゲンを補う働きが近年の研究で解明されました

こうした「真珠」効果と、前回ご説明した「炭」パウダーとの相乗効果が期待できるデトックス・サプリメント、「チャコーシェル」

是非、皆様の健康にご活用ください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

アンケートをお答えいただいた方に、チャコーシェル 一か月分(一袋 税込4,950円)を 特別価格 税込1,000円でご提供!当院へお越しいただいた方限定ですおひとり様 三袋まで!  3月22日(火)までの限定キャンペーンです!


楽天 オピュール にて好評発売中!!

 

おぐりクリニック

https://oguriganka.or.jp/

〒526-0847 
滋賀県長浜市山階町451

 

メールマガジンの登録はこちら 

https://oguriganka.jp/p/r/1ug9kI8X

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトックス・サプリメント 『チャコーシェル』☆

2022-03-01 | 日記

 

新年明けてから早くも2カ月が過ぎました。時間の流れの速さを感じている方は私以外にも多くおられるのではないでしょうか?

そろそろ毎年恒例の「杉花粉症」の季節が到来です。花粉症でお困りの方がすでに大勢受診されています!

水と食を注意すれば半年もすると花粉症をはじめとした、アトピー、喘息、その他の多くの疾患は自覚できる改善が得られるのですが・・・。 残念ながら、大抵の方は「食事制限」が続かないため、食事制限が必要な糖尿病患者さんも自己管理に苦渋されます

 食の切り替えはちょっとしたコツなのですが、なかなか皆さん取り組むことが難しいようです。

食の切り替え方法の「コツ」をYouTube でも配信していますので、花粉症でお困りの方は是非ご参照ください。

 

 

炭と真珠貝殻の素晴らしい天然パワー

しかし、それでも「好きなものを好きなだけ食べたい」という方が多いですね

好きなだけ食べて病気にならないようにしたい、とは都合が良すぎる気もしますが人間の性(サガ)でもあります。

そこで開発されたのが、『チャコーシェル』!

 

『チャコーシェル』とは、『Charcoal チャコール(炭)』と『Snell シェル(貝殻)』の英語2文字の合成語です。

炭と貝殻を生活に取り入れて、健康に過ごしている小学3年生が命名者です!

今回はまずは「炭」のパワーからお伝えします。

 

炭の効果

実は私は毎日「炭を食べて」います。コチラのYouTube をご参照ください。

「炭を食べる」・・・と聞くと驚く方が多いですね。

昔はお腹の調子が悪くなると少量の炭を食べていたことをご存知でしょうか?

 

炭職人は病気知らず」と言われてきました。

最近では、健康食品としてパンや蕎麦、うどん、ラーメン、こんにゃく等々、炭入りの食品が販売されるようになり、炭食が見直されています。 炭を食べる(体内に取り入れる)ことにより「身体の中に蓄積された不純物を吸着して便と一緒に体外に排出するという働きがあるのです。

現在、医療の現場でも毒物を体内から排出するのに医療用の炭が用いられているほどです。

現在の一般的食材には食品添加物、各種保存料、農薬がたくさん使用されています。

これらは生体にとっては「毒物」ですから、少量とはいえ身体に取り込まない方が良いことは明らかです。

腸内に炭を取り込んでおくことで、多くの有害物質が炭とともに便として体外に排出されます

 

炭の効果を実践するサル

アフリカ、ザンジバル島に住むレッド・コロバスは植物の若葉しか食べない珍しい猿です。

インディアン・アーモンドやユーカリのやわらかい若葉を好んで食べますが、炭を好んで食べます。

炭を食べることで、身体に毒になる成分を取り込まずに、必要な栄養分だけを吸収する! 野生動物のすばらしい知恵ですね。

レッド・コロバスの食習慣に習って、ザンジバル島の妊婦は炭を食べる習慣があるそうです。

へその緒からお腹の大事な赤ちゃんに毒素が行かないように、お母さんの血液をきれいにするという知恵ですね。

古来の古墳は炭で覆われていた事をご存知でしょうか? たとえば死後4日程度の肌の弾力を保ったミイラが発見された中国湖南省の馬王堆古墳では5トンの炭が使われていました。また日本でも東大寺の正倉院や法隆寺などの歴史的建造物の床下に炭が敷きつめられています。炭が持つ不思議なパワーは科学的にも研究されており、健康や環境を気遣う現代人の暮らしにもそれとなく炭が使われるなど、さまざまな形で炭の効果が一般化してきていると思います。

次回は貝殻パウダーについてお話しします。


 

楽天 オピュール にて好評発売中!!

 

おぐりクリニック

https://oguriganka.or.jp/

〒526-0847 
滋賀県長浜市山階町451

 

メールマガジンの登録はこちら 

https://oguriganka.jp/p/r/1ug9kI8X

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする