goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

松田公民館 染め講座 

2012-05-29 08:00:00 | 染め

5月29日(火)

松田公民館で講座の一つとして、染めの講座をやらせて頂き、今回は2回目の講座です

第1回目は麻のスカーフの2色染めを行いましたが、さっそくスカーフを使っているお客様もいて、

嬉しかったです。

今回は藍染。欠席の予定だった方も都合をつけて来てくださいました。

みんなでそろって藍染タペストリーに挑戦です。

まず、木綿の布に絞りを施します。一輪挿しを置く場所を想像しながら絞りの模様を考えます。

  

絞りが終わるといよいよ藍染め。

↓ 染め終わった後に絞りの糸を取っている様子です。これがなかなか大変です。

 

 染めた布をアイロンで乾かし和風タペストリーにセットし、一輪挿しをつけました。

   

  

  

  

 

一輪挿しはそれぞれ違うデザインです。

そこで、何十年ぶりに’あみだくじ’をして賑やかに公平に好みの物を選ぶことにしました。

皆さん、作品の出来栄えの良さに驚くやら、ほっとするやら・・・良かったです。

染め講座も残すところあと1回。次回は茜でランチョンマットを染めます。