7月12日 休館日
今日は気になる香りのお話。
先日、加齢臭の話題を取り上げたテレビ番組の中で、こんなことが伝えられていました。
出演していた学者によると・・
ローズ・ラベンダー・ベルガモットの香りが、加齢臭を不快と感じさせなくなる働きがある
ということが分かってきたんです・・・と。
それは朗報。
とはいっても、その根拠が具体的に示されたわけではなく、誰のどんな研究なのかもわからず
鵜呑みにするわけにもいかないなぁ・・・・・・
そこで、この暑い暑い夏、汗や加齢臭も一段と気になるこの季節に、ちょっと実験してみることにしました。
加齢臭のもとになっているのは、皮脂腺から分泌されるノネナールという成分。
これは加齢とともに酸化した皮脂が増えてくるために、いわゆる加齢臭となってくるそうで
男性だけのものではなく、女性にもあるそうです。
工房でも作ることのできる デオドラントスプレー
の100mℓのレシピで、
ローズ・ラベンダー・ベルガモットをブレンドしてみました。
とりえず、夫の枕カバーにシュー!
翌日、勇気を持って確認してみたところ・・・・・・いいかも☆
今日のところは成功のようでしたが、もう少しいろいろと試してみるつもりです。
さて、どうなりますか・・・・・・・