goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ゴーヤの赤い種

2010-08-18 09:02:10 | Weblog
太陽がもう一つ増えたのではないかと思うくらいの今年の猛暑。

そんな中でも、南国の植物ゴーヤは元気いっぱいです。

最近はこのあたりでも、西日を遮るゴーヤのカーテンとして庭に植えていたり、

畑で栽培しているお宅が増えてきました。

我が家のゴーヤのカーテンも順調に実を付けていますが、育てていないお宅でも

あちこちからゴーヤが届けられる・・・そんな話をよく聞きます。

2株植えただけでも、家族では食べきれないほど身を付ける・・ゴーヤは夏の優等生ですね。



こんなお話も届きました。

先日知り合いから頂いたゴーヤを調理しょうと2つに割ったところ、種が赤かったのです。

     

「あれ」と思い 種類違い?・・・

調べてみたらゴーヤは熟すと種が赤くなるとのことでした。

こうなったゴーヤは実も柔らかいので、あまり火を入れすぎず調理するのがお勧めとのこと

     

確かにそうでした。

実も柔らかく苦味も少ないような気がしましたが、ソーメンチャンプルにして美味しく頂きました。



ゴーヤは緑の葉を茂らせ、その中に隠れるように実を付けます。

それが熟してくると黄色になり、さらに熟すとぱっくり割れて真っ赤な種が顔を出します。

この種は周りに甘い衣をまとっています。

甘いよぉ~、この種を食べてぇ~、どこか遠いところに落としてね。

それがゴーヤの命の仕組みなんですね。


         スケジュール 


 18日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

 19日(木) am カモミールクラブ  pm 石鹸教室

 20日(金) am ドライフラワー   pm フリー

 21日(土) 体験教室はお休み

 22日(日) am 団体ご予約     pm フリー

 23日(月) 休館日

 24日(火) am ボランティア    pm 準備作業

 25日(水) am 吊るし雛      pm 吊るし雛

 26日(木) am ハーブ教室     pm フリー

 27日(金) am ドライフラワー   pm フリー

 28日(土) am フリー       pm フリー

 29日(日) 体験教室はお休み

 30日(月) 休館日

 31日(火) am ボランティア    pm 準備作業

 ご予約なしの場合、午後3時半までの受付となっております。

到着時間がギリギリでご心配な場合は、ご連絡いただければお待ちしております。

なおハーブ館は、5時閉館となっております。