goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

むかご

2009-10-20 07:07:02 | 料理
       むかごのお話 


 自然薯の葉っぱが錆びてきました。



 夏の終わりから、蔓のあちこちにむかごの小さな膨らみができ始め



 直径1センチ以上になり、触るとポロリと落ちるくらいに熟してきました


それを集めて、むかご飯にしてみました。

    




このむかご(零余子)は花の後にできる実や種ではなく、茎が肥大して形成される肉芽です。

地面に落ちると発根して、新たな芽を出すとか。

葉っぱの根元が、ぽちっと膨らんできた時は、とても不思議な感じがしました。

塩ゆでにしたり、炒ったりしても美味しくいただけますが、我が家のリクエストは炊き込みご飯でした。



この零余子飯は秋の季語でもあります。ちょっと調べてみると・・・



うれしさの 

   箕(ミ)にあまりたる むかご哉        蕪村



黄葉して 

   隠れ現る 零余子蔓             虚子



子らの手に 

   ぽろりとむかご  こぼれ落つ        お粗末