goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

はじめてのハーブとアロマ ハーブクラフト

2008-10-01 07:11:03 | ハーブ
         10月1日

今日からいよいよ10月。

10月といえば、学生の頃は衣替え。今では、今年の残りの日数を考えて、

何となく気ぜわしくなる季節の始まりです。



さて、7月に始まった 初めてのハーブとアロマ の講座も、昨日無事に6回目を終了しました。

最終回は、ハーブクラフト。

この時期収穫を迎えたレモングラスを使って、キッチンロープを作りました。

レモングラス・ローリエ・レモンバーベナ・オールスパイス・クローブ・スターアニスなど、

香り豊かな素材を使った作品だったので、作業中の工房の中は、いい香りがいっぱい。

 

初めて使うグルーガンやラジオペンチの扱いに苦労されていたようですが、

それでもお互い助け合いながら、素敵な作品を完成されました。

     

     


今回、初めての試みの講座で、みなさんの評価が気になるところでしたが、

最後まで楽しそうに参加していただき、本当に良かったと思っています。

これをご縁に、これからも松田山ハーブガーデンと工房 暮楽花人をごひいきに。



みなさんの笑顔に支えられ、後押しをされ、明日の10月2日からは、

 初めてのハーブとアロマ・秋バージョン  も始まることになりました。

私達も勉強を続け、みなさんに喜んで頂ける教室を提供していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。



              お ま け 

8月のハーブとアロマ教室(染色)の時に使った藍が、2番咲きの花をたくさんつけました。

     


藍は2番咲きの種の方が、良い種が取れると聞き、

来年も藍の生葉染めを楽しんで頂けるように、たくさんの種を取ろうと思っています。

藍の生葉染めや、藍の栽培に興味のある方は、種をお分けしますのでご連絡下さいね。